1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:43:21.46 ID:???0.net
デイリースポーツ 7月13日 22時31分配信

“引退宣言”と取れる発言をした氷室京介

 ロック歌手の氷室京介(53)が13日、山口・周南市文化会館で行ったライブで、今月19、20日の
横浜スタジアム公演を最後に「氷室京介を卒業する」と“引退宣言”と取れる発言をした。

 ツイッターなどでファンを中心に大騒ぎとなったが、所属するワーナーミュージックは、本紙の取材に
「スタッフは引退するなどの話は聞いていない。ライブ終了後に担当者が本人から真意を確認する」と
コメントした。

 氷室はライブ中のトークで“氷室卒業”を切り出し「思うようなパフォーマンスができなくなったら引退しよう
と思っていた。今回のツアーでイメージ通りにできないことがあり、スポーツ選手が引退するように、氷室京介
を引退しようと思う」という趣旨の発言をしたという。

 氷室はBOOWYのボーカリストとして1982年にデビュー。解散後、88年にソロデビューし、ロック界の
カリスマ的人気を誇っている。4月3日にスタートしたソロ25周年記念ツアーは、19、20日の横浜公演のみ
を残している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000085-dal-ent


引用元: 【音楽】氷室京介がライブで引退発言!横浜を最後に★2

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:45:54.99 ID:5hwFj8rgO.net
氷室さんらしいやん

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:46:41.30 ID:No73YxyD0.net
53歳だしなあ
もうおじいちゃんやで

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:48:47.21 ID:cWeGtuJY0.net
ASKAで内偵とか?

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:50:22.30 ID:xhW5gE7wQ.net
COMPLEX

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:51:02.73 ID:r6+eZ8MF0.net
BOOWY
最強

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:54:08.53 ID:scZbAvAs0.net
若い頃みたいな美声が出なくなっちやってるし
実家の肉屋さんを継ぐんでしょう

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:55:00.13 ID:amKA6yL50.net
ストーンズだって現役だぜ
ロックに引退はないんだ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:55:59.56 ID:LJAT7tgc0.net
>>15
ロックじゃないよなあ

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:39:02.57 ID:rdi6p2wt0.net
>>15
ああはなりたくないから引退なんだろう

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:55:21.79 ID:ZUVp7ZsQ0.net
老いてく氷室京介は見たくないわ、いつまでもカッコよくカリスマのままでいて欲しい。

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:56:06.95 ID:UAF8/rzJ0.net
氷室京介名義を辞めるってだけだろ?

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:57:14.27 ID:uiYPeVpZ0.net
BOOWYのセルフカバーのライブの様子をユーチューブで見てものすごく悲しくなったよ
あれ・・・コレじゃないって。
布袋みたいに楽器ならどうにかなろうけど、声だからなぁ、難しいよなぁ

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:57:55.11 ID:PVoInKmo0.net
ボウイ復活か?

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 05:58:21.63 ID:uiYPeVpZ0.net
>>27
佐久間が死のうってときに何もしなかったのに、今あるわけない

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:01:45.01 ID:LJAT7tgc0.net
自分を守るのは何かを残したあとだぜ
形にこだわっちゃ古びたものしか見えない
やたらと計算するのは棺桶に近くなってからでも
十分できるぜ Life is on my beat

棺桶が近いんだなあ…

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:03:10.08 ID:nivul6RE0.net
80年末はBOOWYもレベッカも尾崎もバービーも美里もおニャン子も南野陽子もいた。
それが普通で当たり前で、それ以上に洋楽もすごかった。あの頃高校生でよかった。
宝島のBOOWY特集タイトルは「今、日本ロック界の頂点に立つ」だったと思う。
実際、頂点は文句なしにBOOWYだった。クラスの全員が聴いてた。
史上最強だったあの時代のトップはBOOWY、リアルタイムで全盛期を見れて幸せだ。
王の引き際は自分で決めるということだろう。

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:14:46.31 ID:aOWU4OHm0.net
>>38
同年代だけど全然価値観違う
BOOWYとか尾崎豊は、いまでいうDQNや低学歴ほど崇拝してた

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:23:42.40 ID:QDEinwT10.net
カッコいいとこで終わっとくって選択は普通にアリ
じゃ、BOOWYで終わっとけとかそーゆーツッコミはいらんけどw

>>52
尾崎の客はDQNっていうより
勉強はできる何かいろいろ考えるタイプなイメージだけどな、割と

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:36:24.74 ID:9JKwt5240.net
>>38
つまりバブルだったんだね

206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:25:12.53 ID:5i3zUi6Y0.net
>>38
BOOWYは中学生あたりに人気のお子様向けロックだったし

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:14:26.14 ID:MlxB+FG70.net
お金なくなったら復活するよ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:17:25.97 ID:FR5Bvuuo0.net
>>50
相当金持ってるし、金で動く人ではない

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:14:26.56 ID:mOQh2dqH0.net
>>50
金のない奴が何億も寄付するかよ?
どっかの整形詐欺アーティストじゃあるまいしww

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:14:33.20 ID:NNS5BUE30.net
限界だったろうね、なにより声が出ないんだもん
これでBOOWY再結成が完全に消えたのか
あるいは2DAYSラストで「スペシャルゲストが来てくれました!」か
ま、ないだろうなー
GLAYに入るって手もあるか・・・

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:16:09.10 ID:piUYvuDG0.net
ボウイの時と比べたら声質違いすぎるもんな
昔はとげあってかっこよかった
今はねっとりしてる
ここまで変わるのって稀じゃないか

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:18:39.99 ID:zjvTGlA/O.net
吉川工事とユニット組めばよかったのに…(´・ω・)

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:29:16.33 ID:IhiSDD+y0.net
>>60
吉川工事は意外と良い年の取り方をしてるよなトゥナイ

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:21:18.37 ID:FR5Bvuuo0.net
氷室は声を楽器のように考えている
だからヴォーカルだけが目立つのを嫌って
ライブではヴォーカル音量を抑えている
実際にライブに行けばわかるが、BOOWYの頃より声は出てるよ

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:44:24.79 ID:f7rqRcZS0.net
>>64
そんな擁護の仕方ってw
信者は痛いな・・・

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:50:54.47 ID:FR5Bvuuo0.net
>>80
俺は盲目的な信者ではないよ
2003年頃は声量が落ちたなと思ってた
声をパーカッション的に捉えてるってインタビューを見て納得したし
最近のライブは声が良く出てる
声量と音量を混同してるやつが多すぎる

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:42:17.81 ID:nOh+57yd0.net
BOOWY復活か

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:43:02.93 ID:XHUokz7w0.net
氷室って今収入あるの?
BOOWYの版権とかはどーなってるんだろうか。
カラオケとかの印税って半永久的に入ってくる?

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:44:57.49 ID:FR5Bvuuo0.net
>>79
年間数億は稼いでる

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:48:20.91 ID:AuZqv70z0.net
こいつは偉い
最近は小田和正やポールマッカートニーに感化された歌手が
身の程知らずなコンサートをするのが観ていて痛い

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 06:57:56.11 ID:0QLwC4tV0.net
53歳なのか・・・
若いころにルックス込で売ってた人だから
相当アンチエイジングしてたんだろうな
世間の50代なんて、完全なオッサン、だもんな
Bzの稲葉も、相当頑張ってるが、もう肌のシワとかが目立って
物哀しい感じしかしない
ライブ中に尿漏れとかも、あるかも知れないな
アルフィーの高見沢みたいに、ヅラ被って化粧して、いつまでも若創りする化け物みたいになるよりは
まあ、引退選ぶってか
昔ビジュアル系で売ってたジギルのボーカルは、開き直って頭にタオル巻いて無精髭の素顔で出てきたが
誰だよこの小汚いオヤジは!って昔のファンは怒ったからな
かと言って、再結成したデランジェみたいに薄毛があったりするのに、50過ぎてロン毛でメイクしてるとか
それはそれで哀しさがあるが
要するに、若い頃から飾らないスタイルでやってた人だけが、年取っても続けていける
泉谷しげるなんて、出てきた頃から汚かったから、オヤジになってからむしろ味が出てきたくらいだ
ラルクのハイドも、もうそろそろキツイ

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:16:44.11 ID:vKLd25x00.net
>>98
>泉谷しげるなんて、出てきた頃から汚かった
www

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:00:49.73 ID:+Ag3jTqj0.net
このタイミングで引退ってことはファンの女に実家放火されたせいだろうな
親殺されかけたうえに近隣の住民まで死にかけたんじゃ
精神的なショックでこういう方向に結論が出るのはしょうがないぜ
氷室って身内はかなり大切にするタイプっぽいしね(元ヤンだからか?

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:04:56.86 ID:5IkCnTA30.net
氷室京介(53歳)
GLAY TERU(43歳)
BUCK-TICK 櫻井(48歳)
hyde(45歳)
稲葉浩志(49歳)

日本のロックミュージシャンも高齢化がすごいな

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:06:53.01 ID:X8Fu2hKY0.net
布袋よりは遥かにマシな人か!

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:11:14.65 ID:i/UtiQ0K0.net
休んでまた復活して欲しいな
寄付にしても潔いいんだよね
氷室より稼いでる人間より凄い高額寄付してるからね

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:13:34.65 ID:+Ag3jTqj0.net
>>117
こういったらあれだけど
拝金主義者の多い日本人と違ってスマートな人だったね
身内愛も強い人みたいだし、案外韓国系とかだったりするのかな?

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:14:58.22 ID:CiSoTQOa0.net
布袋は歌をうたわなければいいんだけどな。
あいつが歌うとジャイアンリサイタル状態や。

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:43:07.54 ID:nGjCsNhm0.net
>>124分かる。彼はシンガーとかヴォーカリストとしては通用しなよね。
音楽的な才能はあったんだろうけど、リスナー全般に受けキャラクターが
確立されてないように思う。

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:09:58.20 ID:iuKy15+fO.net
>>158
氷室の鋭い声質に、布袋のボワンとしたコーラスが重なるとかだと合ってるんだけどね

布袋がメインだと変

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:15:55.78 ID:kyoH/L9w0.net
三十代、四十代のミュージシャンはBOOWYや氷室の影響を
受けてる人が結構いるんじゃないかな?

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:16:07.65 ID:jtTxbL9e0.net
ヒムロックらしいやん

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:21:28.95 ID:SZuveIN70.net
布袋は素行が悪いのもあるが、あの声質で嫌がられる。
ギターのスキルが認めるが。

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:22:24.63 ID:wLfDsCzI0.net
BOOWYなんて当時はヤンキーしか聴いてなかったよ。

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:26:31.46 ID:jhU6tRa+0.net
吉川なんてまだ声出るし、シンバルキックもやるのに、ヒムロックはそんなに老け込んだのか。矢沢だってまだ元気やろ。

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:28:53.84 ID:VqQP33QDO.net
布袋の曲はいいよな
声はジャイアンだが

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:34:26.78 ID:LrOIEoVt0.net
この前久しぶりにWOWOWでインタビュー見たけど
キース・リチャーズみたいになってた

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:35:13.36 ID:f7rqRcZS0.net
昨日、久々にBOOWYの解散宣言のライブ(1987年12月24日)を見たけど、
やっぱり良いバンドだなあと思ったよ。
印象に残ったのは、氷室がMCで「6年間4人でしか出来ない音楽(BOOWY)を
やってきました」と言ったところかな。
決してテクニックのある4人というわけじゃないが、確かにあの4人だからこそ
ああいう音楽が生まれ、格好良いバンドだったんだと思う。

カリスマ性抜群のヒムロックこと氷室京介のヴォーカルに、
クレイジーギター布袋寅泰のエモーショナルなギターが乗り、
それをダウンピッキングの鬼・松井常松のベースが支え、
マモっちゃんこと木村マモルのパワフルなドラムがビートを刻む。

4人のうち誰が欠けてもBOOWYにはならない。

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:43:24.05 ID:wGVXLxDH0.net
no title


ダイワハウチュみたいw

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:50:19.91 ID:1vXnCdb00.net
引き際は大事

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 07:52:47.28 ID:z24eluG70.net
T-BOLANのヴォーカルが
2代目 氷室京介を襲名

178: 名無しさん@恐縮です 2014/07/14(月) 08:04:37.63 ID:FxtJbSbxc
氷室★京介で復活

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:18:12.29 ID:0DCRa37F0.net
誰にも言ってないっぽいのがなんだかなあ
本当に体力の衰えだけなのかね

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:20:11.36 ID:m3I0yHfQ0.net
引退ライブは東京ドーム5日間やってくれよ
2日とかじゃ取れそうにない

210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:28:37.97 ID:+bw81lWU0.net
>>199
いいな5日間。新記録だw
氷室さんの体力持ちそうにないがw

225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:47:21.66 ID:tuuiYFO00.net
あのな、50も過ぎると体力の萎えもあるが冷静な自分もいて、
片足かけて「カマ~ン」ってシャウトしてる自分が痛々しく感じるんだよ
察してやれよ
余生は農業でもやったらいい

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:47:41.49 ID:z24eluG70.net
再来年からはAKBに楽曲提供して
悠々自適に印税生活を謳歌する氷室さん。

233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 08:55:51.08 ID:ah3/wClaO.net
いくら稼いだんだろ

244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:03:43.93 ID:2AvZy2CsO.net
>>233
元プロバスケ選手のシャキールオニールの自宅を7億で購入、被災地に今現在9億円前後寄付...

いくら稼いでるんだろうな

236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:01:32.20 ID:wCk44Brg0.net
今後はHIMUROで活動しますとかやったら笑うぞ

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:02:08.23 ID:i34Fa3RF0.net
ライブが引退じゃないの?
竹内まりやとか山下達郎とかライブしない奴らいくらでもいるし

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:02:34.85 ID:mZYYUB4M0.net
BOOWY復活ってこと?
曲は布袋、歌は氷室が好き

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:02:35.47 ID:HG4M0HMo0.net
覚せい剤

250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:10:51.39 ID:JbyS5QZz0.net
ASKAの件でビビったの?

251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:11:16.98 ID:nHV+ynAT0.net
アルフィーや小田和正なんて、60代でも歌は衰えてないぞ

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:12:23.47 ID:uf+u7iGX0.net
53才の割に爺さんみたいに肌がシワシワで老け過ぎなんだよな
元々の骨格がよくなかったのかね
ヘビースモーカーなのがダメだったのかもしれんな

253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:12:24.99 ID:l21Rep4Y0.net
普通のおじさんに戻ります

ONE LIFE
氷室京介
ワーナーミュージック・ジャパン
2014-07-16


氷室京介 25th Anniversary BEST ALBUM GREATEST ANTHOLOGY(通常盤)
氷室京介
ワーナーミュージック・ジャパン
2013-08-21




NORTH OF EDEN(初回生産限定盤)
氷室京介
ワーナーミュージック・ジャパン
2013-05-01