1: かかと落とし(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 14:58:48.36 ID:hdGvErFK0●.net BE:725951203-PLT(26252) ポイント特典
産経新聞から
----------
 厚生労働省は今年4月改訂の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」で、こ
れまで成人は男750ミリグラム、女600ミリグラムを上限としていた食事から
のコレステロールの目標量を撤廃した。摂取基準には、国民の健康の維持・増進や
生活習慣病予防などを目的として、各栄養素の摂取量が決められていた。コレステ
ロールについては摂取基準ができた平成16年から目標量を設けていた。撤廃につ
いて、厚労省栄養指導室は「目標量を設定するのに十分な科学的根拠が得られなか
ったため」と説明する。
 コレステロールは、細胞膜を構成する成分で、ホルモンや胆汁酸の原料にもなっ
ており、生きていくのに欠かせない脂質。健康診断で「コレステロールが高いです
ね」といわれるのは血中コレステロールのことだ。血液中のコレステロールの量が
多いと、血管の内側にたまって動脈硬化が進み、脳卒中や心筋梗塞などの危険が高
まるといわれている。
 これまで食事のコレステロールを制限すべきとしたのは、血中コレステロールに
影響を与えると考えられていたからだ。このため、コレステロールを多く含む卵や
鶏レバー、バター、エビ、イクラなどは悪者扱いされ、卵にいたっては「1日1個
まで」という制限が常識のようにもなっている。しかし、日本脂質栄養学会の小林
哲幸理事長は「さまざまな研究で、食事のコレステロールと血中濃度に因果関係が
ないことが明らかになってきた」と指摘する。【詳細はリンク先で】
----------
http://www.sankei.com/premium/news/150429/prm1504290012-n1.html
no title

引用元: 「コレステロール悪者論」に根拠なし……「卵は一日一個まで」はもう古い

2: トペ スイシーダ(佐賀県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:00:08.82 ID:j9Xy5lnS0.net
じゃあコレステロールが高くなる原因は何なのよ

17: ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:18:10.70 ID:l8gSV77a0.net
>>2
善玉コレステロールを摂取しないからってことでは

153: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 00:07:55.01 ID:vmmIOnPW0.net
>>17
善玉も悪玉もコレステロールだろうがハゲ

58: 急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 17:22:52.03 ID:h0EaqJY/0.net
>>2
血管の傷じゃね

82: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:26:12.44 ID:WrTyukOc0.net
>>2
デブ 

まじで
痩せたらコレステロールも中性脂肪もすげえええええ下がった

3: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:01:09.98 ID:fuHCwxPV0.net
いやーねぇ
ぼかぁ昔からおかしーなー思もてたんですよ?
ぼかぁ毎日ゆで卵一パック食べてますからねぇ?
ほえでもピンピンしてますよ?
おかあさん、何とか言うたげてーな?
マコトくん、ナニ笑ろてんの?
ほんまに

13: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:10:27.16 ID:ocX+2xJe0.net
>>3
新幹線で大阪から東京に来る間に5個も6個も食べてまうんですよ、というのは本当なんですか?

124: 急所攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 22:03:19.85 ID:YkDIOijJ0.net
>>3
坂東は以前からどっかの研究者の説持ち出しては卵は安全って言ってるぞ
それが正しいのかは知らんが自分に都合の良いやつ見つけてきたんだろうな

10: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:05:57.53 ID:SAIqHuTG0.net
糖質制限やってると玉子は本当にありがたい存在
安いし美味いし1日6~8個は食ってる

12: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:09:15.70 ID:qb8Up3yH0.net
>>10
言われてみるとあの量であの値段は安いな

131: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 22:19:01.20 ID:glOk0L3/0.net
>>10
にしても8個はすげーな
体に害ないって言われてもそんなに食えんわ

11: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:06:09.93 ID:oejbvOFi0.net
常識がコロコロ変わるから食い過ぎない範囲で好きなもん食えばええんや

14: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:10:48.56 ID:1na2kGcj0.net
なんていうか、学者も結構適当なところがあるんだよな。

15: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:12:48.33 ID:TgsQ0i1f0.net
卵って実験した動物が草食動物だったんだっけ

18: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:23:08.24 ID:kAVYJ99o0.net
ほんとうにアメリカが言い出すとすぐこれだ

19: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:28:59.65 ID:Oaa7cADf0.net
コレステロールが高いと言われ続けても気にしなかったが
ストレスが最高潮の時期に狭心症を発病したわw

20: ニールキック(東海地方)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:28:59.97 ID:h+tA5IgeO.net
ゆで卵四個食べてるわ

24: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:53:50.77 ID:td5Zxb5y0.net
コレステロールってのはそもそも血管を修復するために作られる脂とタンパク質のあいのこみたいなもん
足りなければ肝臓で作られるし食い物で避けても意味無い

コレステを下げるには血管の損傷を避ける
すなわち運動不足・糖尿からの高血糖や肥満・塩分過多からの高血圧などを
解消し運動で血管の柔軟性を保つこと
コッテリした脂質やカロリーが高いモノを食べればコレステが上がるというのは
理解をすっ飛ばしてる

25: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:00:52.59 ID:Xbl8IkAn0.net
>>24
てことはコレステロール高い=血管傷つきまくり
ってことでそれが続いてればやっぱりやばない?

28: かかと落とし(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:04:11.82 ID:hdGvErFK0.net
>>25
コレステロール値が高いのは結果であって原因ではない。ましてや食事に起因する
ものではない……というのが元記事の内容だね。

156: 張り手(奈良県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 00:41:23.26 ID:WbvFcTRg0.net
>>28 ということは、コレステロール高いのに無理やり下げる薬飲むと血管の修復がおざなりになって余計ヤバイ、ということで俺はスタチン飲むのやめた

80: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:21:55.63 ID:X6ncWedI0.net
>>25
そんなことない。肝臓を境にして必要な物質の循環移動に関係する値で
コレステロールは必要なものらしい。善玉・悪玉も肝臓を起点にして
その方向で勝手にキャラ設定してただけで専門家から指摘されて
最近ではその表現を使わなくなった。

26: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:01:48.80 ID:VJvPvKch0.net
もうずいぶん昔から言われてるじゃん

32: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:08:05.11 ID:ABjMc7XDO.net
家族で同じ食事してても
コレステロールがたまりやすい人ってのはいる
要するに、そういう体質

36: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:13:47.51 ID:IGDSkkkg0.net
これからバクバク卵食べることにするわ

41: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:26:31.82 ID:58n6/zwI0.net
医者「バンデージできます?」
俺「え?」
医者「バンデージ」
俺「ゆでたまごや・・・」
医者「包帯のきついやつ」
俺「あ、ああ、はい。なんとか」
医者「何か言いました?」
俺「何でもないです」
数秒後、合点がいった看護婦が吹き出してた。

81: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:24:09.84 ID:yiiR+Vg10.net
>>41
なんなんこれ。

85: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:47:15.76 ID:4bkLzyhO0.net
>>81
バンデージをバンドウエイジと聞き間違え

87: キャプチュード(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:51:46.74 ID:7S6p8FX80.net
>>85
難易度たかすぎいいいい

42: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:27:25.04 ID:t/eaozUY0.net
卵は一個までとかコゲはガンになるとか風邪ひいたらビタミンCだとかは、
いわゆるゆとり世代ですら言ってたぞ・・・
むしろどの世代にも浸透してるんだなと驚いた。

45: アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:29:27.39 ID:7ZqDIkng0.net
唯一、揺るぎないことは適度な運動とバランスのいい食事。
魔法の食べ物や食べ方なんてねーよ

46: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:30:40.68 ID:VJvPvKch0.net
>>45
これ
あと睡眠

59: レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 17:23:25.70 ID:eu9WkuP1O.net
1日2個くらいなら何の問題もねぇよ
1日1個は卵の栄養価から言えばむしろ最低摂取量じゃないかな
お前らはむしろ食い過ぎが問題

61: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 17:26:32.81 ID:QVq/Stnt0.net
さて、卵のコレステロールは問題ない。
しかし、卵を食べ過ぎると、別の面で問題がでるかもしれん

71: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:12:27.37 ID:K1HU2OgG0.net
>>61
屁が臭くなるとか?

63: キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 17:42:02.85 ID:u5MbbdM70.net
厚生労働省の言うことなんて、こんな事だらけだぜ。 

77: 毒霧(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:19:27.95 ID:DBjh6ffa0.net
コレステロール測定しながら
1ヶ月完全にタマゴ抜きの生活したけど
まったく変化がなかったぞ

86: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:49:38.22 ID:MYVCUm8XO.net
6年前に脳卒中やったうちのばあちゃん
毎日3食卵入りのおかゆ食ってピンピンしてるわ

108: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 21:14:12.42 ID:zfMfpFp70.net
うちの親父、コレステロール不足で入院した

123: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 22:02:25.19 ID:xdlxFD9S0.net
前に熱がなかなか下がらなかったことがあって血液検査したら
コレステロールが足りないからもっと食べるようにと言われたよ
コレステロール高い方が免疫力高いらしいね

137: ナガタロックII(禿)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 23:21:56.73 ID:gPv3k1g40.net
過ぎたるは及ばざるが如し

適度に食べましょ。