1: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:06:29.95 ID:QlX3xMHf0.net BE:253569587-2BP(5000)
ロシア機スホイ23はトルコ機の空対空ミサイルによってシリア上空で撃墜された-プーチン大統領
プーチン大統は、シリアにおけるロシア機スホイ24への攻撃について、「裏切り行為」だと述べた。
http://jp.sputniknews.com/russia/20151124/1216646.html#ixzz3sPi943aN
プーチン大統は、シリアにおけるロシア機スホイ24への攻撃について、「裏切り行為」だと述べた。
http://jp.sputniknews.com/russia/20151124/1216646.html#ixzz3sPi943aN
引用元: ・プーチン「 こ れ は 裏 切 り 行 為 だ 」
2: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:07:16.51 ID:BLhikBpG0.net
世界大戦の始まりか
5: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:07:42.22 ID:CAxUwuEO0.net
激おこプーチン丸
6: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:07:58.12 ID:GCP3auxX0.net
でも侵犯したんだろ(´・_・`)
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:08:13.25 ID:KKFzLMy60.net
あほかww
ドサクサにまぎれて領空侵犯繰り返してるからこういうことになるんだろうが
ドサクサにまぎれて領空侵犯繰り返してるからこういうことになるんだろうが
164: レインメーカー(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:46:58.29 ID:CbDM7tFK0.net
>>7
トルコとシリアでは国境線の主張が違う
トルコはシリアの内乱でゴタゴタあった後に勝手に線引きしてる
トルコとシリアでは国境線の主張が違う
トルコはシリアの内乱でゴタゴタあった後に勝手に線引きしてる
266: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:26:48.65 ID:RZFiaAwF0.net
>>164
まぁトルコ帝国時代はあの辺一体が領土だったし、どさくさで奪われた土地をどさくさで奪い返して悪いのか?と言われるとなんとも言えん
まぁトルコ帝国時代はあの辺一体が領土だったし、どさくさで奪われた土地をどさくさで奪い返して悪いのか?と言われるとなんとも言えん
9: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:09:06.63 ID:jKvVJ4K30.net
いまトルコ開戦はマズイので
落とし所が見つかるであろう。
プーチン殿下はやり手なので、トルコを滅ぼすのは
ISISの後ですわ
落とし所が見つかるであろう。
プーチン殿下はやり手なので、トルコを滅ぼすのは
ISISの後ですわ
246: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 23:43:06.92 ID:ZkcNYUEz0.net
>>9
だね。「今は」まだトルコの軍事力が必要
だね。「今は」まだトルコの軍事力が必要
398: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:56:29.43 ID:FBFsSL/f0.net
>>9
なるほど
プーチンすごいな怖いな
なるほど
プーチンすごいな怖いな
11: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:09:36.13 ID:AaB6GGMt0.net
これはまじでやばいな
ロシアはトルコが邪魔で邪魔で仕方なかったからなぁ
ロシアの思惑通りになってきたな
ロシアはトルコが邪魔で邪魔で仕方なかったからなぁ
ロシアの思惑通りになってきたな
12: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:10:02.97 ID:TbNeukpF0.net
黒海から出るために押さえたいからな
16: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:10:31.75 ID:Ae/ft84R0.net
こうなることを見越してわざとやったな?
17: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:10:58.28 ID:NxPUSf8R0.net
例えば日本の戦闘機がロシアの領空を激しく犯したらやっぱり撃ち落とされるの?
51: ダイビングヘッドバット(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:16:19.32 ID:uu+kFJlz0.net
>>17
余裕で落とすわ乗客満載の民間機ですら撃墜するんやで
余裕で落とすわ乗客満載の民間機ですら撃墜するんやで
142: 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:38:18.62 ID:KNV46SQF0.net
>>17
カニ採りに行った漁船がちょっとまたいだ瞬間蜂の巣にされてる
カニ採りに行った漁船がちょっとまたいだ瞬間蜂の巣にされてる
192: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:55:01.99 ID:AR9scbkH0.net
>>142
警告もしてくれんのか…
警告もしてくれんのか…
195: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:56:54.24 ID:gvgTNa/20.net
>>192
問答無用で拿捕して長期間拘束する
それをエサに対日外交する
露助はクズだよ
問答無用で拿捕して長期間拘束する
それをエサに対日外交する
露助はクズだよ
352: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 06:24:05.09 ID:cnyNoTpO0.net
>>195
警告射撃無し
漁船なんか一瞬で穴だらけにされて中の人は3年ぐらい帰ってこれない。
友達のオヤジがそうだった。
警告射撃無し
漁船なんか一瞬で穴だらけにされて中の人は3年ぐらい帰ってこれない。
友達のオヤジがそうだった。
18: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:11:02.57 ID:FZLifo3C0.net
終戦後にソ連が日本にしたことに比べれば大したことねーだろうが
26: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:12:51.72 ID:qyOScC5x0.net
ロシアは遺憾の意だけで済ませられるチキン国じゃない
かといって、トルコは正当化する以外の方法はない
これは面白くなってくるな
かといって、トルコは正当化する以外の方法はない
これは面白くなってくるな
29: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:13:12.43 ID:XeNheURQ0.net
ロシアとNATOならどっちが強いの
94: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:28:52.96 ID:9KTJff8B0.net
>>29
米国無しで欧州のみなら良い勝負じゃね?
米国無しで欧州のみなら良い勝負じゃね?
360: サソリ固め(山梨県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:22:26.41 ID:dFpd79Fn0.net
>>29
アメリカがいなきゃロシアが圧倒。
EUは域内戦争はないってことで軍縮しまくった。
アメリカがいなきゃロシアが圧倒。
EUは域内戦争はないってことで軍縮しまくった。
32: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:13:36.10 ID:1iFV2G8H0.net
ロシアの外相とCNNの会話
記者「タンクローリーや石油精製施設には民間人が多数いたのでは?」
外相「彼らは誰に雇われてそこにいたのか考えたことあるのかな?」
記者「石油精製施設を破壊しては戦後復興が遅れるのでは?」
外相「施設は再建設すればいい。ISに破壊された遺跡は返ってこない。今まで施設を破壊しなかったのは間違いだ」
記者「ロシアの爆撃は被害が大きすぎるという指摘もあるが?」
外相「我々は少なくともNGOが経営する病院を爆撃したことはないよ」
記者「しかし被害は大きい」
外相「3年前は少なくともシリアは丸腰で歩いても安全な国だったけどね、アラブの春ってなんだったんだろね?
記者「タンクローリーや石油精製施設には民間人が多数いたのでは?」
外相「彼らは誰に雇われてそこにいたのか考えたことあるのかな?」
記者「石油精製施設を破壊しては戦後復興が遅れるのでは?」
外相「施設は再建設すればいい。ISに破壊された遺跡は返ってこない。今まで施設を破壊しなかったのは間違いだ」
記者「ロシアの爆撃は被害が大きすぎるという指摘もあるが?」
外相「我々は少なくともNGOが経営する病院を爆撃したことはないよ」
記者「しかし被害は大きい」
外相「3年前は少なくともシリアは丸腰で歩いても安全な国だったけどね、アラブの春ってなんだったんだろね?
73: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:20:28.11 ID:H2SgG4S60.net
>>32
ぐう正論
ぐう正論
171: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:48:55.82 ID:W7m+/8xD0.net
>>32
このぐらい、ごり押しにも似た強かさがないとあかんよね。
このぐらい、ごり押しにも似た強かさがないとあかんよね。
401: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:02:03.04 ID:bKx0LauQ0.net
>>171
わかる
わかる
40: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:14:34.56 ID:y2BqG1Ls0.net
これ結構ヤバいんじゃねーの?
42: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:14:48.48 ID:JvSv7JWp0.net
どっちが本当のこと言ってるかまだ不明だな。
47: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:15:47.88 ID:n+A3I7sL0.net
何が起きてるのかよく分からない人向け
シリアの現勢力は3つ
・アサド政権(15年続く独裁政権、ロシア等旧社会主義国が支持)
・シリア国民連合(アラブの春で生じた反政府組織、欧米が支援・支持)←トルコも支持
・イスラム国等のテロ組織(内戦の混乱に生じて勢力を拡大、シリア国土の80%を侵略)
これなら分かるだろ?
シリアの現勢力は3つ
・アサド政権(15年続く独裁政権、ロシア等旧社会主義国が支持)
・シリア国民連合(アラブの春で生じた反政府組織、欧米が支援・支持)←トルコも支持
・イスラム国等のテロ組織(内戦の混乱に生じて勢力を拡大、シリア国土の80%を侵略)
これなら分かるだろ?
63: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:17:19.48 ID:3uYkzXf+0.net
>>47
なにこれ世界大戦始まりそうじゃね
なにこれ世界大戦始まりそうじゃね
66: 断崖式ニードロップ(香川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:17:45.27 ID:VESYDcAv0.net
>>47
欧米の指示でトルコがアサド派のロシア機を撃墜したって寸法か
欧米の指示でトルコがアサド派のロシア機を撃墜したって寸法か
77: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:20:59.82 ID:F/u7uAQl0.net
>>66
トルコ得しないじゃん?
トルコ得しないじゃん?
83: リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:24:31.48 ID:IrcODOdYO.net
>>66
今月始めだかにロシアの領空侵犯については抗議してるハズ
今月始めだかにロシアの領空侵犯については抗議してるハズ
89: リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:26:40.89 ID:IrcODOdYO.net
>>66
度々領空侵犯してたロシアの陰毛かもわからんし
こわいお
度々領空侵犯してたロシアの陰毛かもわからんし
こわいお
280: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:36:02.56 ID:346kZ1ps0.net
>>47
アサド政権がシーア派ってのと
イスラム国と戦ってるクルド人のプレゼンスってのとも書いとけよ
アサド政権がシーア派ってのと
イスラム国と戦ってるクルド人のプレゼンスってのとも書いとけよ
53: フォーク攻撃(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:16:24.53 ID:I0w63JVZ0.net
第三次世界大戦かよ
56: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:16:45.51 ID:QlX3xMHf0.net BE:253569587-2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
第1次露土戦争 (1568年-1570年) ロシア帝国の勝利
第2次露土戦争 (1676年-1681年) 引き分け
第3次露土戦争 (1686年-1700年) ロシア帝国の勝利
第4次露土戦争 (1710年-1711年) オスマン帝国の勝利
第5次露土戦争 (1735年-1739年) 引き分け
第6次露土戦争 (1768年-1774年) ロシア帝国の勝利
第7次露土戦争 (1787年-1791年) ロシア帝国の勝利
第8次露土戦争 (1806年-1812年) ロシア帝国の勝利
第9次露土戦争 (1828年-1829年) ロシア帝国の勝利
第10次露土戦争 (1853年-1856年) オスマン帝国の勝利
第11次露土戦争 (1877年-1878年) ロシア帝国の勝利
第12次露土戦争 (1914年-1918年) 引き分け
第1次露土戦争 (1568年-1570年) ロシア帝国の勝利
第2次露土戦争 (1676年-1681年) 引き分け
第3次露土戦争 (1686年-1700年) ロシア帝国の勝利
第4次露土戦争 (1710年-1711年) オスマン帝国の勝利
第5次露土戦争 (1735年-1739年) 引き分け
第6次露土戦争 (1768年-1774年) ロシア帝国の勝利
第7次露土戦争 (1787年-1791年) ロシア帝国の勝利
第8次露土戦争 (1806年-1812年) ロシア帝国の勝利
第9次露土戦争 (1828年-1829年) ロシア帝国の勝利
第10次露土戦争 (1853年-1856年) オスマン帝国の勝利
第11次露土戦争 (1877年-1878年) ロシア帝国の勝利
第12次露土戦争 (1914年-1918年) 引き分け
72: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:19:22.79 ID:v7dphzLT0.net
>>56
この感じだと次もロシアの勝ちっぽくね?
この感じだと次もロシアの勝ちっぽくね?
76: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:20:54.70 ID:5yA/R/Ry0.net
>>56
マンマン帝国弱いなw
マンマン帝国弱いなw
213: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 23:10:26.84 ID:Qb1mIUuG0.net
>>56
ソ連時代は戦争やってないのか
ロシアに戻して正解だな
ソ連時代は戦争やってないのか
ロシアに戻して正解だな
263: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:21:40.98 ID:MffHTZTr0.net
>>56
こんだけやって十分な国土残ってるってすげぇな
政治で他国の応援取り付けるのがうまいんじゃないか
こんだけやって十分な国土残ってるってすげぇな
政治で他国の応援取り付けるのがうまいんじゃないか
269: ときめきメモリアル(石川県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:31:15.38 ID:76yKKw3C0.net
>>263
定期的にケマルみたいな人外レベルの有能が湧いてくるからなあの国
定期的にケマルみたいな人外レベルの有能が湧いてくるからなあの国
277: ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:34:00.02 ID:q3hWpT/Q0.net
>>269
あのボスポラスダーダネルス海峡みたいなロシアにとっての超重要拠点を
未だに守り切ってるって快挙だよな(´・ω・`)
あのボスポラスダーダネルス海峡みたいなロシアにとっての超重要拠点を
未だに守り切ってるって快挙だよな(´・ω・`)
396: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:53:27.25 ID:9PqrWioi0.net
>>56
伝統の一戦だな
伝統の一戦だな
61: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:16:54.84 ID:4F5+01qa0.net
フォークランド紛争以来だろ
戦闘機同士の撃墜劇とか
戦闘機同士の撃墜劇とか
79: リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:22:39.85 ID:IrcODOdYO.net
G20の中にISに直接ではないにしろ資金提供してる奴がいるって言った後だし
いかんせんタイミングがわるいな
だってその内の一つトルコだろうしw
いかんせんタイミングがわるいな
だってその内の一つトルコだろうしw
91: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:27:04.87 ID:9KTJff8B0.net
やべえよこええよこれ
ただでさえこないだトルコでサミットしたっていうのにこれだもんやべーよ
ただでさえこないだトルコでサミットしたっていうのにこれだもんやべーよ
101: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:31:26.56 ID:2xT4KK7S0.net



CNN Türk ENG @CNNTURK_ENG
#BREAKING Flight radar track on downed warplane issued by Turkish military

126: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:36:06.20 ID:ZVZ0VWYY0.net
>>101
よく撮れてるなあ
よく撮れてるなあ
138: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:37:49.53 ID:ItneGhI+0.net
>>126
軍に専属カメラマンがいるのかな。
軍に専属カメラマンがいるのかな。
131: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:37:07.88 ID:S0FWB9kv0.net
>>101
まるで撃墜されるのを前もって分かってたかのような写真だな
まるで撃墜されるのを前もって分かってたかのような写真だな
135: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:37:26.98 ID:Qb1mIUuG0.net
>>101
何でマレーシア航空はキャッチできなくて
軍用機はシャッターチャンスもあるんだよ?
何でマレーシア航空はキャッチできなくて
軍用機はシャッターチャンスもあるんだよ?
153: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:44:07.60 ID:ILQ5dpKB0.net
>>135
最初から撃ち落とす気満々だからだよ
そもそもトルコはロシアよりIS側
最初から撃ち落とす気満々だからだよ
そもそもトルコはロシアよりIS側
118: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:34:48.38 ID:8t06ZCQF0.net
トルコってNATO加盟国だろ?
アメリカも出てくるじゃん
アメリカも出てくるじゃん
123: ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:35:47.60 ID:M8seadys0.net
しかし国連の無能感が半端ねえなw
朝鮮人が頭になってからなんぞ仕事したんか
朝鮮人が頭になってからなんぞ仕事したんか
133: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:37:19.95 ID:ZVZ0VWYY0.net
>>123
国連なんかクソの役にも立たない
とくにここ20年はひどい
国連なんかクソの役にも立たない
とくにここ20年はひどい
203: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 23:01:53.24 ID:QEdBlOuw0.net
>>123
国連組織で使用する液晶ディスプレイを全部サムソン製に変えた。
国連組織で使用する液晶ディスプレイを全部サムソン製に変えた。
144: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:39:52.22 ID:yuYKICHJ0.net
おまいらこういう時は
『親日国トルコを助けよう!』
とか言わないのな
やっぱ相手がプーちんだから?
『親日国トルコを助けよう!』
とか言わないのな
やっぱ相手がプーちんだから?
149: リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:43:40.18 ID:IrcODOdYO.net
>>144
正直シリアから暴走気味の地雷国家だしなあ
ひょっとして巻き込まれてるの欧米なんじゃねレベルの
正直シリアから暴走気味の地雷国家だしなあ
ひょっとして巻き込まれてるの欧米なんじゃねレベルの
156: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:44:35.94 ID:9KTJff8B0.net
>>144
イスラム国と繋がってんならそんな事言ってる場合じゃねーわ
イスラム国と繋がってんならそんな事言ってる場合じゃねーわ
157: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:44:40.18 ID:DBSA4JEi0.net
>>144
確実に共倒れフラグ
確実に共倒れフラグ
287: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:39:41.56 ID:346kZ1ps0.net
>>144
別にトルコって親日じゃないからな
日本で言われてるだけでトルコでは日本は大して影響力ない
別にトルコって親日じゃないからな
日本で言われてるだけでトルコでは日本は大して影響力ない
291: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:43:22.16 ID:4X9XLgag0.net
>>287
いや、日本はトルコ支持が正しい
いや、日本はトルコ支持が正しい
293: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:45:20.81 ID:346kZ1ps0.net
>>291
日本は静観すべきだわ
トルコもロシアも好戦的だぞ
戦い慣れてない日本がでしゃばったらフルボッコにされて終わりよ
ロシアは当然核持ってるし、トルコもアメリカとヌークリアシェアリングしてるから核使えるし
日本は静観すべきだわ
トルコもロシアも好戦的だぞ
戦い慣れてない日本がでしゃばったらフルボッコにされて終わりよ
ロシアは当然核持ってるし、トルコもアメリカとヌークリアシェアリングしてるから核使えるし
177: ネックハンギングツリー(福島県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 22:49:44.73 ID:2j6wtABi0.net
フランスと対ISで共闘アピールした矢先だからな(´・ω・`)
かといってNATO加盟国であるトルコには手を出せない
プーチンの怒りの矛先がどこに行くか見
かといってNATO加盟国であるトルコには手を出せない
プーチンの怒りの矛先がどこに行くか見
207: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 23:05:48.39 ID:stH2VRBm0.net
やっぱり激おこプーチン丸だよ…
マジでNATO軍はどう落とし所を見つけんだ?
マジでNATO軍はどう落とし所を見つけんだ?
214: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 23:11:20.55 ID:WFsjDWbj0.net
こういうニュース見ると日本って平和なんだなと思う…
265: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:24:25.47 ID:6ec2sN/c0.net
全部ロシア潰すためのアメリカの演技だったら笑える
345: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:53:48.78 ID:BbDLCVBU0.net
>>265
普通にあり得そうだから困るんだよなぁ
普通にあり得そうだから困るんだよなぁ
290: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:42:23.16 ID:aNjq+Epz0.net
プーチンから裏切りものとか言われたら
俺なら自殺するわ
楽に死にたいもんw
俺なら自殺するわ
楽に死にたいもんw
407: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 10:10:11.14 ID:1pn+6KOW0.net
>>290
ワロタ
でも気持ちわかるわww
ワロタ
でも気持ちわかるわww
326: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:15:32.35 ID:9l//q3Cw0.net
トルコは予告してただろ
領空侵犯のときは攻撃するって
領空侵犯のときは攻撃するって
329: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:25:50.92 ID:GcOC5JwZ0.net
脱出したパイロット射殺されたらしいな
334: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:45:28.49 ID:0fTUrTpV0.net
>>329
マジで?
ジュネーブ条約に違反してるだろ
マジで?
ジュネーブ条約に違反してるだろ
335: ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:48:27.62 ID:SLCOm2ww0.net
>>334
【動画】ロシア人「パラシュートで脱出したから助かるやろ」→ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1448376188/
「条約?何それおいしいの?」って人たちの支配地域に降下したので死んだ。
【動画】ロシア人「パラシュートで脱出したから助かるやろ」→ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1448376188/
「条約?何それおいしいの?」って人たちの支配地域に降下したので死んだ。
336: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:49:10.47 ID:UdtuSCd90.net
>>334
正規軍同士の戦闘じゃあるまい
捕虜の扱いなぞ酷いもんよ
正規軍同士の戦闘じゃあるまい
捕虜の扱いなぞ酷いもんよ
358: 稲妻レッグラリアット(三重県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:07:26.37 ID:6cAqBmZR0.net
救出に向かったヘリが攻撃されてまたロシア兵が死亡とかついて無いな
362: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:24:14.52 ID:P3KMoOro0.net
>>358
372: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:33:31.84 ID:23DkaMH10.net
>>358
パイロット2人のうち1人は死亡確定
もう1人についての安否は言及無し
救出に向かったヘリも着地したとこでシリアの反体制派に撃破
乗組員の安否は不明
つまりこの件で最大3~4人のロシア兵が死んでるかもしれないってとこか
パイロット2人のうち1人は死亡確定
もう1人についての安否は言及無し
救出に向かったヘリも着地したとこでシリアの反体制派に撃破
乗組員の安否は不明
つまりこの件で最大3~4人のロシア兵が死んでるかもしれないってとこか
371: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:31:30.42 ID:JjdymBhF0.net
救助に向かったヘリ、対戦車ミサイルで見事に爆破されててワロエナイ
ワロエナイ
ワロエナイ
394: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:47:52.01 ID:itEoQrle0.net
日本が安保関係急いだ理由がこれか
完全にシナリオ
完全にシナリオ
405: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:44:43.91 ID:2XbcKGBi0.net
これロシアの原油価格つり上げ狙いが根底にあるんでしょ
とりあえずIS叩いて次はトルコ、挑発にのったトルコはマヌケ
とりあえずIS叩いて次はトルコ、挑発にのったトルコはマヌケ
コメント
コメントする