1: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:47:34.29 ID:Q0anzGAu0.net BE:222056479-2BP(1500)
「イスラム国」が習政権に“宣戦布告” ウイグル周辺に中国語で聖戦呼び掛け

過激派組織「イスラム国」(IS)は9日までに、中国語でジハード(聖戦)を呼び掛ける音声の声明をインターネット上で発表した。中国語による呼びかけは初めてとみられる。

中国国内にはイスラム教徒が2000万人以上いるとされ、ISが習近平国家主席率いる共産党政権に“宣戦布告”したともいえそうだ。

音声は約4分間の宗教歌。中国の標準語である北京語で歌われており、題名は「われらは聖戦士」。「戦場で殉死するのはわれわれの夢だ」「武器を取れ」などと呼び掛けている。

ISは先月、人質として拘束していた中国人を殺害したと発表した。中国政府は対テロ対策を強化する方針を表明しており、同組織が対抗して中国での活動をてこ入れする姿勢を示した可能性もある。

中国には、ウイグル族や回族、カザフ族、トンシャン族など、イスラム教を信仰する民族が10ほどあり、大部分が中国西北部に集中している。共産党政府によるウイグル弾圧は知られているが、他のイスラム教徒に対する管理・統制も強化している。

香港系週刊誌「鳳凰週刊」は昨年8月、《イスラム国/数年後に新疆ウイグルの占領を計画/中国を『復讐ランキング』1位に》という記事を掲載した。IS幹部が、共産党政府によるウイグル弾圧に怒り、中国を潰すと報復宣言をしたという衝撃的な内容だった。

現に、ISには、ウイグル族を中心に数百人の中国人が参加し、戦闘訓練を受けて帰国した若者が多数いるとされる。ウイグル周辺に「アジア版イスラム国」を建国する計画があるとの情報もある。

中国情勢に精通する元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏は「中国語による音声声明が事実なら、『ISによる習政権への宣戦布告』といえる。これから、中国ではホームグロウン(自国育ち)テロなど、さまざまなことが起こる」といい、続けた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
no title

引用元: 「イスラム国」が習政権に“宣戦布告” ウイグル周辺に中国語で聖戦呼び掛け

2: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:48:03.67 ID:Q0anzGAu0.net BE:222056479-2BP(1500)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
「中国では近年、イスラム教徒だけでなく、キリスト教徒への弾圧も強まっている。環境汚染や格差拡大、汚職など、一般大衆の不満も高まっている。中国の歴代王朝は宗教的な大衆の反乱で崩壊している。宗教的な呼びかけは影響力が強い。
ISで戦闘訓練を受けた者が中核となって、混乱を引き起こす可能性は十分ある。習政権は戦々恐々としているだろう」

ソース:2015.12.09
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151209/frn1512091900009-n2.htm

5: ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:49:54.54 ID:zgNwtJmx0.net
中国各地で独立戦争が起こればよい

7: フロントネックロック(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:50:32.08 ID:kB7kUx+j0.net
ウイグルの人がインターネット見れるとは思えないけどな

9: レッドインク(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:51:14.35 ID:kpyvPH4p0.net
習キンペー「これでウイグル潰す大義名分ができたわ」

19: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:04:19.69 ID:ijPknauf0.net
>>9
それだな。あと無理やり容疑をかけて大義名分で処刑。

133: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:05:05.57 ID:8NZVTnK50.net
イスラム国は「名前を貸して力を貸さない」構図になりかけてるから良くない
もっとウイグルに武器支援しろ

>>9
そこなんだな

167: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 07:18:11.53 ID:1wLx/UGb0.net
>>9
そこのほうがヤバイ。ロシアよりよっぽどおっかない。

10: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:51:26.74 ID:f8J0AE3L0.net
この地域だけはIS応援w

13: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 07:53:04.91 ID:F9TPnNVM0.net
最初からそっち向かえば応援したのにw

20: ラダームーンサルト(山梨県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:04:48.46 ID:L0PUhohm0.net
この為に石油売ってたんかな?

25: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:16:36.43 ID:ca2nAlcz0.net
武装したいから自演してるだけ

31: ジャストフェイスロック(群馬県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:21:15.51 ID:UCYbyaVl0.net
スポンサーじゃないの?

32: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:21:20.14 ID:c72ZeDbU0.net
『ウチから原油を買え』と言う営業活動だろ?これ

37: メンマ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:25:35.09 ID:byLo/kfDO.net
中国共産党は、独立容認と謝罪をせよ。

38: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:26:07.25 ID:Ied+Q+ok0.net
プーチン「核使う?」
習「うん」

世界終わったな

45: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:36:15.08 ID:l+F81POf0.net
中国共産がISとタッグ組んだか

先月もおかしいと思ってたんだ
中国「テロが起きた。ISかも」とか急に言いだしてウイグル人殺してたよね

46: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:37:19.58 ID:c72ZeDbU0.net
>>45
ISの最大スポンサーが中共ってオチなんじゃね?

47: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:37:38.45 ID:s754u5Vz0.net
プーチン

国際情勢の微妙な変化に対応するめ、ISへの攻撃を一時緩和しなければならない時もあり得る

48: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:37:51.69 ID:TNEy+pYh0.net
え?中共がIS裏から支援してんのバレバレなのに?

53: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:45:13.32 ID:j5PP/Qy70.net
>>48
それはない
中国はアサド派だから

56: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 08:54:54.22 ID:TNEy+pYh0.net
>>53
表向きはな、裏で迂回してIS支援するのが中華だよ

63: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:14:09.19 ID:y0d5HnUJ0.net
おかしい、ウイグル人はネットはもちろんだが言論すら弾圧されていて動くこともできない
これは間違いなく中国共産党のマッチポンプによる自作自演
民族浄化の口実そのものと言える

ソースは世界ウイグル会議関係者の講演会

66: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:18:10.25 ID:1A4/zLtS0.net
プロレスだろ
『もっと原油を買ってくれ』と言うISのからのメッセージ

94: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:45:54.18 ID:rr3sXkX10.net
イスラム国も中共もどっちもテロリストだからな
これに関してはどっちも潰し合えとしか言えない

96: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:53:11.96 ID:JeN/91020.net
何かの工作なのかね
ウイグルがISを軸に蜂起したら解放軍が粛清に来る→住民の保護とISの殲滅を名目にロシアが介入
手薄になったシリア情勢は欧米のコントロール下になる

みたいな

97: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 11:49:17.41 ID:U2mLgCp00.net
プーチンはまだまだ国際的なルールに辻褄を合わせる
中華はやばいよ中華は

101: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 11:52:38.26 ID:b2hk6IR70.net
ISが正論を言い始めたw

102: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 11:55:36.32 ID:UXuakURg0.net
まあISじゃなくてもあれは酷いと思うわ
画像見て人間のやる事じゃないと感じた

118: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 13:19:40.71 ID:dT9JMjXR0.net
今まではISの石油とか陰で大量に買ってたから大目に見てもらってたんだろ?
でもプーさん激オコで、お前ら取引やめねーとどうなるか解ってんだろうなと
脅されて支援やめたから、今度はISがオコなんだろ?

136: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:07:13.04 ID:0oWx9jD40.net
世界最強の検閲国家が見逃すわけない
ニュースになる前にはブロックされてるだろう

144: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:31:20.78 ID:4udmIcLlO.net
ウイグルへの締め付けの口実ゲットアルよ。

151: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:46:24.37 ID:T97/r21M0.net
中共政府に不満持ってる農民とか労働者が
訳も分からず参加しそう

156: 不知火(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 21:02:20.07 ID:M6WEOE5d0.net
ISか中共選べって言われたら中共選ぶやつも結構いるんじゃないかと思ってしまう

157: ナガタロックII(禿)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 21:04:55.73 ID:VNFGjCA90.net
>>156
どっちも敵性だけど
なにしでかすか分からない奴よりも、分かりやすい利害関係の中共の方がマシかもな

159: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:26:45.40 ID:BXwvbGXe0.net
>>156
うんこ味のカレーかカレー味のうんこかって感じだな

160: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:39:14.07 ID:5VhDrsiF0.net
>>159
どっちにするか悩ましいニダ…

161: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 01:23:22.88 ID:RzgPt05u0.net
自演だろこれ…