おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:ボーイング

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 13:31:45.59 ID:Tdfvnugz0●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
    <中国習氏訪米>「爆買い」展開…旅客機300機4.5兆円

    毎日新聞 9月24日 11時26分配信

    no title


     【ワシントン清水憲司】中国の習近平国家主席は23日、米西部ワシントン州の米航空機大手ボーイングの工場を訪問し、旅客機300機の発注で合意するなど「爆買い」を展開している。
    中国との商談や投資が米経済を潤す構図を示すことで、サイバー攻撃などをめぐる米政府の強硬姿勢を和らげる狙いがあるとみられる。

     23日午前、工場を訪れた習主席は、中国国際航空(エアチャイナ)と塗装された機体を背景に、ミュイレンバーグ最高経営責任者(CEO)と握手を交わした。米メディアによると、定価で380億ドル(約4.5兆円)規模。
    ミュイレンバーグ氏は「今回の訪問は、ボーイングと中国の協力関係に新たな章を開くものだ」と歓迎する声明を出し、中国に内装や塗装などを行う工場を建設することも発表した。

     これに先立ち、中国の国有企業が米国企業と米西部カリフォルニア州ロサンゼルスとネバダ州ラスベガスを結ぶ高速鉄道の建設でも合意している。中国側がまず1億ドル(約120億円)を投じ、2019年の開通を目指す。
    日本勢が主導する米南部テキサス州の高速鉄道計画は、現時点で地元投資家から7500万ドル(約90億円)を集め、開業は21年を予定する。
    中国は金額でも開業時期でも、日本を上回る計画を打ち出した格好で、日本政府は「対抗心をむき出しにしてきた」と警戒を強めている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000035-mai-cn

    引用元: 【速報】習近平、アメリカでボーイング旅客機300機を4.5兆円で爆買いwwwwww

    【【速報】習近平、アメリカでボーイング旅客機300機を4.5兆円で爆買いwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆EX8DfCLL3U 2014/03/31(月)06:51:32 ID:lP43st4QV
     「ジャンボジェット」の愛称で親しまれ、大量輸送時代を支えたボーイング747が31日、日本の民間旅客機として
    初就航して以来約44年にわたる歴史に幕を下ろす。最後の1機を保有する全日空の那覇発羽田行き126便が
    ラストフライトとなる。
    機体の老朽化と燃費性能の悪さが退役の理由だが、それでも往年の花形機種との別れを惜しむ航空ファンらの声は少なくない。


     ジャンボを国内で初めて導入したのは日航だった。昭和45年7月1日、1番機は羽田発ホノルル線を飛行し、
    47年8月には国内線にも就航。全日空も一足遅れて54年に国内線で、61年には国際線でそれぞれ運航をスタートした。

     左右の翼には計4基の大型エンジンが搭載され、客席は2階を含め500超。
    導入数は日航が最大で112機、全日空も47機と世界有数の「ジャンボ大国」となった。

     ジャンボは、かつて高価だった海外旅行を身近なもに変えた。従来の機材の3倍近い座席数を保有するジャンボでは
    1座席あたりのコストが下がり、大幅な団体割引運賃が導入されたからだ。
    44年に49万人だった海外旅行者数は45年に66万人、47年には139万人に上り100万人の大台を一気に突破した。


    以下略


    MSN産経ニュース 2014.3.31 00:00
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/140331/trd14033100020000-n1.htm
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/140331/trd14033100020000-n2.htm
    no title

    引用元: 【社会】さらばジャンボジェット…就航44年、31日に最後の1機が退役

    【【社会】さらばジャンボジェット…就航44年、31日に最後の1機が退役】の続きを読む

    このページのトップヘ