おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:ロシア

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/06(木)09:26:50 ID:???
    (略)
    広島と長崎の原爆の投下からことしで70年になるのにあわせて、
    ロシアのプーチン大統領の側近で日本との交流の窓口にもなっている
    ナルイシキン下院議長はモスクワで5日、ロシア外務省の幹部や日本専門家を
    集めて原爆の投下を検証する会議を開きました。

    この中でナルイシキン議長は、「原爆の投下は人道的にも軍事的な必要性からも
    支持されるものではない。これまで国際法廷で審議されたことはないが、
    人道に対する罪に時効はない」と述べ、アメリカを厳しく非難しました。

    ロシアでは6日、国営テレビや政府系のテレビ局で広島と長崎の原爆投下についての
    特別番組を放送する予定で、アメリカの責任を追及することで、
    北方領土問題の解決のためにもロシアとの対話を重視する日本とアメリカの分断を
    図るねらいもあるものとみられます。

    しかし、ロシアはプーチン大統領がウクライナ南部のクリミアを併合する過程で
    核兵器の使用も視野に準備を進めていたことをことし3月、明らかにし、
    国際社会からはロシアの核政策を懸念する声も上がっています。

    全文 NHK
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150806/k10010179831000.html

    引用元: 【ロシア】原爆投下の米非難 日米分断ねらいか [H27/8/6]

    【【ロシア】原爆投下の米非難 日米分断ねらいか [H27/8/6]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 10:35:10.76 ID:KunxS0NY0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
     【バイコヌール(カザフスタン)=共同】油井亀美也さん(45)ら3人が搭乗するソユーズ宇宙船を載せたロケットが23日午前3時2分(日本時間同6時2分)、
    国際宇宙ステーションに向けてバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。宇宙船は打ち上げ9分後、予定通りロケットから分離され、打ち上げは成功した。

     約6時間かけて高度約400キロのステーションに近づき、日本時間午前11時46分に到着する。初飛行の油井さんは12月まで5カ月間滞在し、日本実験棟「きぼう」での科学実験やステーションの運用に携わる。

     日本人の宇宙飛行は10人目で、ステーションの長期滞在は船長を務めた若田光一さん(51)に続き5人目となる。

     油井さんは宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2009年に10年ぶりに採用した「新世代」の飛行士。
    航空自衛隊のテストパイロット出身で即戦力と期待され、ソユーズ宇宙船では万一のときに船長に代わって操縦を担う役目だ。

     滞在中の8月には、地上の若田さんと交信しながらロボットアームを操作し、無人補給機「こうのとり」5号機をドッキングさせる。

     ステーションでは現在、火星への有人飛行を目指した基礎データを取得するため、米国とロシアの飛行士が1年間の予定で滞在を続けており、油井さんも合流して補佐する。

     ソユーズ宇宙船にはロシアのオレッグ・コノネンコ飛行士(51)と、米航空宇宙局(NASA)のチェル・リングリン飛行士(42)が同乗した。

    http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040003_T20C15A7000000/?dg=1
    no title

    引用元: 油井さん乗せたソユーズの打ち上げ成功 11時46分に宇宙ステーション到着予定

    【油井さん乗せたソユーズの打ち上げ成功 11時46分に宇宙ステーション到着予定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/22(月) 19:00:51.27 ID:QK2koDCm0.net BE:253569587-2BP(5000)
    【サンクトペテルブルク共同】

    ロシアのプーチン大統領は同国第2の都市サンクトペテルブルクで行った共同通信などとの20日の会見で、
    中国が主導して設立する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)について「透明性が重要だ」と述べた。

    ロシアはAIIBに参加を表明しているが、AIIBの運営に不透明な面があるとの日米の懸念にも一定の理解を示した形。

    http://jp.reuters.com/article/jpRussia/idJP2015062001001622
    no title

    引用元: 【サヨク悲報】ロシア「AIIB、参加はするが…透明性が重要だ。わかっているな?」 中国「」

    【【サヨク悲報】ロシア「AIIB、参加はするが…透明性が重要だ。わかっているな?」 中国「」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: サソリ固め(東京都【19:36 東京都震度1】)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 19:43:28.80 ID:1/Z171YF0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
     第9回「UIC世界高速鉄道会議」が東京で7月7~10日に開催される。会議に出席予定の公開株式会社「ロシア鉄道」の
    ウラジーミル・ヤクニン社長は、日本とロシアをつなぐ鉄道の建設の展望について話をする可能性がある。第5回国際鉄道事業
    フォーラム「戦略的パートナーシップ1520」(ソチ、6月3~5日)の一環として行われた会議の席で、ヤクニン社長がこれを伝えた。
     「ロシアと日本の間の連絡鉄道の可能性について話せれば。これはネヴェリスコイ海峡(間宮海峡)を横断して北海道まで
    つながるという有名なテーマ」とヤクニン社長。
     これ以外に、モスクワ-カザンの高速鉄道の建設分野における、日本との協力の見通しについても語った。
    http://jp.rbth.com/news/2015/06/05/7_53099.html
    no title

    引用元: ロシア鉄道社長「ロシアと日本をつなぐ鉄道について話したい」 7月に東京で提案へ

    【ロシア鉄道社長「ロシアと日本をつなぐ鉄道について話したい」 7月に東京で提案へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ムーンサルトプレス(宮城県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 15:58:51.75 ID:X+9I9i0z0●.net BE:321234514-2BP(2000)
    1年半振りにモスクワにやって来た。
    5月9日の戦勝記念パレードを取材するためである。
    今回はクレムリンすぐそばのホテルをとったのだが、タクシーの運転手が
    「やばい、もうすぐパレードのリハーサルで通りが閉鎖されちゃうよ」という。

    え、リハーサルって今日だったっけ、と凄まじいスピードで飛ばすタクシーの座席にどうにか掴まりながら

    宿まで届けてもらい、荷物を放り込むとトヴェルスカヤ通りへ急いだ。

    赤の広場正門にまっすぐ続く目抜き通りで、パレード本番やそのリハーサルとなるとここに出番を待つ戦車や装甲車、

    ミサイルなどがびっしり並ぶ様は壮観である。

    夜7時過ぎ、郊外のアラビノ演習場で待機していたパレード部隊がトヴェルスカヤ通りに入って来た。

    まずは故障車を回収するための工兵部隊、次に故障に備えた予備、そして本隊という順番なのだが・・・

    「あれ、今なんか見たことがない榴弾砲が通ったぞ」

    妙に角張った砲塔は明らかにロシア軍現用の2S19ムスタ-S榴弾砲ではない。

    ・・・・・そしてついに、これまで謎に包まれていたT-14戦車がやってきた。

    実用戦車としては世界で初めて無人式の砲塔を採用した革新的な戦車だが、その外観もまるでSFメカのようである。

    とりあえず本稿では第一報として、今回のリハーサルで全貌を明らかにした新型戦車T-14の姿をご紹介する。

    http://bylines.news.yahoo.co.jp/koizumiyu/20150505-00045420/
    no title

    引用元: 【ミ ・∀・彡】ロシア 謎の新型戦車をついに完全公開

    【【ミ ・∀・彡】ロシア 謎の新型戦車をついに完全公開】の続きを読む

    このページのトップヘ