おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:天才

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:44:27 ID:d2A
    そして、驚く事に、そのハーバード大学の学生の半数が間違えている

    この問題は、一見簡単に思えるが“地頭”が試される問題らしい
    その判断基準が、100と10を思い浮かんだか否かだそうだ
    そして、100と10を一瞬でも思い浮かばず、答えを導き出せた人間は
    この問題が試す“天才”。逆に、一瞬でも100と10を思い浮かんだ人間は
    “凡才”なのだそうだ

    ちなみにこの問題
    ハーバード大学の学生の半数が間違えたそうだ



    算数オリンピックに挑戦 第4回
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88007040S5A610C1000000/
    no title

    引用元: ハーバードが出した問題 AとBは合わせて110円 AはBより100円高い さてBの値段は?

    【ハーバードが出した問題 AとBは合わせて110円 AはBより100円高い さてBの値段は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 兄者P提督◆oVQwBwg15o 2014/05/05(月)15:22:40 ID:RDilUSl4Z
    ダ・ヴィンチやピカソのような天才は確かに存在しますが、どこにでもいるわけではありません。
    ですがこの11歳の少年、天才と呼ぶしかないとんでもない絵画の才能を既に発揮しています。
    詳細は以下から。

    セルビアの首都ベオグラードのノヴィ・ベオグラードに住む11歳の少年Dusan Krtolica君。
    彼は国内で既に3回も(そのうち2回は8歳の時)自らの名前で個展を開いているれっきとした画家。

    Dusan君は基本的にペンと鉛筆を使い、
    現存する動物から有史以前の絶滅種、鳥や虫などをテーマに描いています。

    続きは引用元でどうぞ↓(引用元:BUZZAP)
    http://buzzap.jp/news/20140505-dusan-krtolica/
    画像
    no title

    no title

    no title

    引用元: 【話題】天才と呼ぶしかない、11歳のDusan少年が描く息を呑むほど緻密で生命力に溢れる動物の絵画

    【【話題】天才と呼ぶしかない、11歳のDusan少年が描く息を呑むほど緻密で生命力に溢れる動物の絵画】の続きを読む

    このページのトップヘ