おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:拘束

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/17(木) 02:39:37.72 ID:Ln4O5C/r0●.net BE:545512288-PLT(16445) ポイント特典
    “安田純平さんがシリアで拘束”映像公開
    2016年3月17日 02:29

     去年から行方がわからなくなっているフリージャーナリストの安田純平さんがシリアで
    武装勢力に拘束されている様子を映したとみられる映像が公開された。

     NNNが入手した映像では、安田さんと見られる男性が椅子に座り、カメラに向かって
    落ち着いた口調で話す様子が映っている。安田さんは去年6月下旬、トルコ南部から
    シリアに入ったとみられ、その後の行方は分かっていなかった。

     映像を提供したのは、国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」と関係する人物で、
    この人物は安田さんは「ヌスラ戦線」に拘束されていると話している。

     「ヌスラ戦線」は、シリア北西部を拠点に活動し、これまでも外国人の誘拐事件をたびたび起こしている。

     日本政府高官はこれまでに、日本テレビの取材に対し、安田さんは「ヌスラ戦線」に
    拘束されているとの見方を示している。
    no title

    https://pbs.twimg.com/media/Cdr7OLuUsAA2g__.jpg

    引用元: 【速報】 ジャーナリストの安田純平さんがシリアで拘束 映像公開

    【【速報】 ジャーナリストの安田純平さんがシリアで拘束 映像公開】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 垂直落下式DDT(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 01:47:22.74 ID:s2KwRQ0w0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
    安田純平@YASUDAjumpei 2015年4月3日
    戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
    https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/583861195532214272

    安田純平@YASUDAjumpei 6月19日
    シリアのコバニには欧米からもアジアからも記者が入っていて、フェミニストの若い女性やら学生メディアやってる大学生やらまで集まっているが、
    日本は経験ある記者がコバニ行っただけで警察が家にまで電話かけ、ガジアンテプからまで即刻退避しろと言ってくるとか。世界でもまれにみるチキン国家だわ。
    https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611929652186193920

    安田純平@YASUDAjumpei 2015年6月20日
    トルコでも爆破事件があったし、コバニなんてあのあたりではかなり安全といえるんでないか。
    いまだに危ない危ない言って取材妨害しようなんて恥曝しもいいところだが、現場取材を排除しつつ国民をビビらせたうえで行使するのが集団的自衛権だろうからな。
    https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611936407972671488

    1回目:2003年イラク軍に拘束される
    2回目:2003年イラク警察に拘束される
    3回目:2004年バクダットで武装勢力に拘束される
    4回目:2009年MYUに拘束される
    5回目:2015年ヌスラ戦線に拘束される
    no title



    ジャーナリストの安田純平さん、シリアで拘束か
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20151223-OYT1T50090.html
     ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」(本部パリ)は22日、埼玉県出身のジャーナリストの安田純平さん(41)がシリアで7月に武装勢力に「拘束された」とする声明を出した。

    引用元: 【悲報】シリアで拘束された安田純平さんの経歴と過去の発言が酷すぎると話題にwwwwwwwwww

    【【悲報】シリアで拘束された安田純平さんの経歴と過去の発言が酷すぎると話題にwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:36:31.79 ID:ts9KAgZb0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
    岸田外務大臣会見記録
    (平成27年7月10日(金曜日)8時32分 於:官邸エントランスホール)

    シリアにおける邦人ジャーナリストの拘束疑い事案

    【フジテレビ 藤田記者】フリージャーナリストで安田純平さんという方がシリアで
    今連絡が取れなくなっている状態にあるということなのですけれども,彼に関する
    情報などは外務省の方に入っているのでしょうか。

    【岸田外務大臣】少なくとも今現在邦人が拘束されたという情報には接してはおりません。
    平素から様々な情報収集に努めてはおりますが,今申し上げたような情報には接してはおりません。

    【テレビ東京 鵜飼記者】その安田さんのことなのですけれども,今シリアに入っている
    というのは外務省としては把握されているのでしょうか。

    【岸田外務大臣】そのことも含めて私(大臣)は確認はしてはおりません。

    http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000242.html#topic2


    菅義偉氏、拘束情報「接してない」 [2015年7月9日12時45分]
    http://www.nikkansports.com/general/news/1504233.html
    no title

    引用元: 【速報】 ジャーナリスト・安田純平さん シリアで拘束の疑い 連絡取れず

    【【速報】 ジャーナリスト・安田純平さん シリアで拘束の疑い 連絡取れず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 22:31:09.62 ID:Vp6pnZyC0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
    外務省関係者 後藤健二氏めぐりISと解放交渉を行なっていた

    1月20日、イスラム国(IS)は拘束しているジャーナリスト・後藤健二氏と民間軍事会社代表・湯川遥菜氏の殺害
    予告ビデオをネットに公開。日本政府に対し、72時間以内に2億ドルの身代金を支払うことを要求した(24日には
    湯川氏が殺害されたとする映像が公開された)。

    湯川氏がイスラム国に拘束されたことが明らかになったのは昨年8月、後藤氏についても政府は昨年11月の時点で
    拘束されたという情報を掴んでいた。これまでの数か月でできることは山のようにあったはずである。

    たしかに何もしなかったわけではなかった。後藤氏がシリアに向けて日本を出国したのは昨年10月22日。後藤氏の
    妻の携帯電話に約10億円の身代金を要求するメールがあったのは昨年11月初旬だった。本誌は11月中旬にいち
    早く、「後藤氏失踪」の情報を入手し、取材に動いた。当時、外務省関係者に接触すると、身代金交渉を行なって
    いることをはっきりと認めた。

    「後藤さんがイスラム国を名乗る武装集団に拘束されているのは間違いない。現地には身代金目的の小規模な
    集団も多く、本当にイスラム国なのかどうかはまだ確認が取れないが、いずれにせよ、現在、現地のあるシリア人を
    仲介役に解放交渉中だ。ただし、武装集団は『後藤の名前を公表すれば首を切り落とす』といってきている。人命の
    ために報道しないでほしい」

    本誌は「生命に危険が及ぶ可能性がある」という判断で取材を続けながら記事化を見送ってきたが、その後11月
    下旬になると、本誌に続いて民放キー局の1社もこの情報を掴み、報道する構えをみせた。

    本誌は引き続き人命優先で報道を控えることとしつつも、情報が公になった場合に備えて昨年12月1日、外務省に
    公式に事実確認を求めた。邦人テロ対策室の担当者はこう回答した。

    「人命に関わる特殊な事案であるため、こうしたケースでは事実関係の有無を含めて対外的に話すことはないという
    のが当省の方針だ」

    続く
    no title

    引用元: 外務省、11月から後藤さん解放交渉を行っていた 「途中から湯川さんが加わり身代金が高騰、暗礁に」

    【外務省、11月から後藤さん解放交渉を行っていた 「途中から湯川さんが加わり身代金が高騰、暗礁に」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 17:17:33.75 ID:2Jw9X/8T0●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典
    【パリ宮川裕章】シリアやイラクの一部を活動範囲とするイスラム過激派組織「イスラム国」に、2013年6月から14年4月まで約10カ月間拘束されたフランス人ジャーナリスト、
    ニコラ・エナン氏(39)が23日、パリ市内で毎日新聞の取材に応じた。エナン氏は拘束時の状況について「過激派は(拉致監禁の)プロ集団。計算が緻密で、組織立っていた」と証言した。
     エナン氏はイスラム国支配下のシリア北部ラッカの実情を単身で取材中、拉致された。「路上で車が脇に止まり、武装した黒覆面の男4人に車内に投げ込まれた。
    手錠をはめられ、コートをかぶせられた。10秒間の出来事だった」と語る。 
     その後、アレッポで西洋人の人質約20人が1カ所に集められた。「約20平方メートルの作業場で、部屋の隅に蛇口とトイレがあったのは幸いだった」。
    ここで、昨年8月に殺害時の動画が公開された米国人記者と出会い、その後、6カ月間、行動をともにした。人質の間では仏語、英語、アラビア語などで会話した。
    「ストレスから人質同士の口論もあったが、一つのコミュニティーが生まれた」という。
     拘束場所は「主にアレッポ、ラッカ間を転々と移動した」と推測する。部屋では2人1組で手錠でつながれ、食事は1日2食。昼がオリーブ12個とヨーグルト。
    夜にはカップ1杯のご飯が与えられた。「完全に飢えさせることもなく、逃走する体力を奪うように計算されていた」。概して衛生状態は悪く、
    トイレのホースをシャワー代わりにした。英語のコーランなどが与えられただけで、時間を持て余した。
    希望が膨らんだのは、解放される数週間前に3人のスペイン人記者が解放された時だ。「過激派は支離滅裂な形で身代金や囚人解放の要求を語った」という。
    エナン氏らフランス人4人はトルコ国境沿いで解放され、
    トルコの警察に保護された。解放から10カ月後の今も「ストレスが残り、生活を再建するのが難しい」と話す。

     日本人の拘束場所については、ネットで配信された映像の背景が「ラッカ周辺の景色と似ている」と指摘した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150124-00000033-mai-int


    過酷な拘束生活のストレスで完全にハゲてしまったエナン氏(39)
    no title

    引用元: 【過酷なストレス】ISIS元人質のフランス人記者が拘束生活語る、余りのストレスで40手前でつるっパゲへ

    【【過酷なストレス】ISIS元人質のフランス人記者が拘束生活語る、余りのストレスで40手前でつるっパゲへ】の続きを読む

    このページのトップヘ