おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:深刻化

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/23(金)20:05:05 ID:???
    上海市で、3カ月以上の長期滞在者と永住者を合わせた日本人数が
    昨年10月1日時点で約4万7700人となり、約9700人減少した。
    上海総領事館によると、統計開始以降、前年比で減少したのは初めて。

    「PM2・5」による大気汚染の深刻化などを受け、企業の駐在員が家族を帰国させたり、
    単身赴任を選んだりするケースが増えているためとみられる。

    コスト削減や経営の現地化のため駐在員を減らしていることも要因の一つとの見方もある。

    一部省略、ソース:産経新聞
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140523/chn14052319230012-n1.htm

    引用元: 【国際】上海の日本人1万人減少 大気汚染などが原因か[05/23]

    【上海の日本人1万人減少 大気汚染などが原因か[05/23]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/17(木)17:28:50 ID:V6dKUtPH1
    中国で深刻化している微小粒子状物質「PM2.5」などによる大気汚染が、
    北半球における異常な巨大嵐や大量降雨、大寒波などの重大な気候変動の原因になっている
    とする研究論文が16日までに、全米科学アカデミー紀要に発表された。
    論文は、昨年末から今年初めにかけて米国の東部を襲った異常な寒波にも影響していると指摘した。
    大気汚染が人体に深刻な影響を及ぼすことは多数報告されてきたが、地球規模の異常気象との関係が
    科学的に指摘され、衝撃が広がっている。(SANKEI EXPRESS)

    ■米科学者らが解析

    「(北半球で発生した)分厚く巨大な雲やおびただしい降雨を伴う嵐は、大気汚染の結果として生み出されたものだ」

    研究論文の主著者で、米カリフォルニア工科大学ジェット推進研究所のユアン・ワン博士研究員はこう断言し、
    北京を中心とする中国の大気汚染が気候変動に重大な影響を及ぼしているとの認識を示した。

    ※参考画像
    中国・安徽省の都市で、〝濃霧〟に覆われ、上部だけが雲の上に浮かぶ高層マンション=3月(ロイター)
    no title


    ソース
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140417/chn14041716450005-n1.htm

    引用元: 【国際】巨大嵐、大寒波…中国の大気汚染が原因 地球の裏側まで影響、衝撃広がる[04/17]

    【【国際】巨大嵐、大寒波…中国の大気汚染が原因 地球の裏側まで影響、衝撃広がる[04/17]】の続きを読む

    このページのトップヘ