おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:落書き

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 逆落とし(栃木県)@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 10:49:24.98 ID:BP5rKCR80● BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典
    900万円のクロスワードパズルに文字を書き込んでしまったおばあさん、警察から厳重注意を受ける

    ドイツの博物館には約900万円の価値があるというクロスワードパズルが展示されているのですが、
    観光に訪れたおばあさんがなんとボールペンで文字を書き込んでしまうというアクシデントが発生しています。

    問題のクロスワードパズルは、ドイツ・ニュルンベルクにあるゲルマン国立博物館に展示されている
    「Reading-work-piece」という作品で、ドイツの芸術家・Arthur Kopcke氏が1977年に制作したもの。
    Reading-work-pieceは、一見するとマスが埋まっていない状態のクロスワードパズルのような見た目をしています。
    博物館によれば、Reading-work-pieceをもともと持っていた個人コレクターが博物館に寄贈したものだそうで、
    8万ユーロ(約933万円)の価値があるとのこと。

    クロスワードパズルの隣には、作品の一部として「Insert words.(文字を入れてください)」という文章が
    書かれているのですが、博物館を訪れた91歳のおばあさんは、この文章を字面通りに受け取って
    クロスワードパズルの穴を文字で埋めていったとのこと。おばあさんは、警察の事情聴取に対して、
    「私は、作品の隣に書かれた指示に従って文字を書いただけです。芸術家の指示を無視してほしいならば、
    博物館側がそのように注意事項を明記しておくべきです」と語っています。

    博物館の館長であるEエヴァ・クラウス氏は、おばあさんの書いた文字は比較的簡単に修復可能だろうと
    述べています。簡単とはいえ修復作業には数百ユーロ(数万円)の費用がかかる見込みですが、費用は
    博物館が負担するとのこと。クラウス氏は、「おばあさんが展示品を傷つけるつもりはなかったことを、
    我々は重々承知しています。しかしながら、国立博物館の立場としては、おばあさんを刑事告発しないわけには
    いきませんでした。また、保険の関係で、警察への報告も必要でした。作品の元の持ち主が、
    今回の件で機嫌を損ねていないことを、おばあさんに伝えるつもりです」と語っています。

    博物館では、作品の修復後は展示場所に「クロスワードの穴を埋めないように」という注意書きをつける
    予定とのこhttp://gigazine.net/news/20160721-crossword-museum/
    no title

    引用元: 900万円のクロスワードパズル(美術品)に答えを書いた婆さん 「書けと書いてあるから書いた。私は悪くない」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【900万円のクロスワードパズル(美術品)に答えを書いた婆さん 「書けと書いてあるから書いた。私は悪くない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:33:22.74 ID:i/7FUta/0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
    先日レノボのThinkPad E450を購入して、届いた日にメモリ増設をしようと背面パネルを開けたところ、「にはんじん」「おやすみ」という落書きがしてありました。とても気持ち悪く、また恐くもあります。
    no title


    すぐにレノボ・ジャパンのサポートに写真を送り、先ほどウェブ通販の担当者から連絡をもらいましたが、到底納得できる対応ではありませんでしたので、個人として公表します。

    「まずは非常に恥ずべき事態であると謝罪」「社内で工場のラインを調査するので、落書きのある端末を返却してほしい(スペックアップした端末を先に送るから、それと交換で)」
    「今回のは個別の事象であり、調査内容を公表する必要はないと考える」

    こちらとしては、レノボが調査してその結果を公表、他にも同様の事象があるかどうかを広く募集する、というのであれば向こうに任せようと思っていました。
    直近のスーパーフィッシュの件もあるし、自主的に発表したほうが企業としてのイメージも保てるかな、という判断です。

    ところが「公表の必要なしと考える」「調査に必要だから端末は送って欲しい」では、信用に値しないと判断せざるを得ません。
    そもそもシリアル番号や製造番号など、組立ラインの特定に必要な情報は持っているはずです。個人的には「証拠隠滅するつもり?」と疑ってしまいます。

    この端末を持ってどの機関に相談すればいいのか、まだ分かりませんが、こんな状態でレノボに送ることはあり得ません。
    そして、他にも同様の落書きをされている端末があるかもしれません(もちろんこの1台だけかもしれません)

    参考までに、自分はThinkPad E450を3月2日に注文>>3月5日に出荷連絡>>3月11日に到着、という端末でした。同時期に購入されている方は、一度確認することをおすすめします。

    そして最後に、自分は私用・業務用に関係なく「レノボのPCを使うのはあり得ない」という結論に達しました。
    もしも安さやトラックポイントに惹かれてレノボを検討しているとしたら(自分がそうでした)、いま一度、再考することを強くおすすめします。連続ツイート失礼しました。

    https://twitter.com/junity0507

    引用元: 【画像】レノボのThinkPad E450、背面パネルに「にはんじん」「おやすみ」の落書き 購入者が激怒

    【【画像】レノボのThinkPad E450、背面パネルに「にはんじん」「おやすみ」の落書き 購入者が激怒】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 09:51:19.51 ID:STSMqntw0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
    プラハで落書き、邦人逮捕 歴史遺産の国民劇場
    2014年12月31日 09時25分

     【バルセロナ共同】チェコのメディアによると、プラハ市警察は28日、
    国民劇場の壁に落書きしたとして、器物損壊容疑で日本人旅行者の男(26)を
    逮捕した。国民劇場は同市が歴史遺産に指定しており、刑罰は最高で懲役3年という。

     男は同日早朝、国民劇場の道路沿いで乗用車の陰に隠れ、スプレーで壁に落書き。
    一部始終が監視カメラに映し出され、現場に駆け付けた警察官に逮捕された。

     報道によると、男はプラハ中心部を流れるブルタバ川の美しさに引かれてプラハを訪れた。
    川沿いの壁に趣味の落書きをしようと考えたが、寒かったため、川の近くにある国民劇場の
    壁にしたと供述した。
    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014123101000788.html


    国民劇場(Narodni divadlu)
    no title


    監視カメラ動画はこの辺に
    http://www.novinky.cz/krimi/357518-turista-z-japonska-posprejoval-narodni-divadlo.html
    http://praha.idnes.cz/japonec-posprejoval-narodni-divadlo-dvi-/praha-zpravy.aspx?c=A141230_171037_praha-zpravy_jj

    引用元: チェコ首都プラハの歴史的建築物にスプレーで落書き 日本人の男(26)を逮捕

    【チェコ首都プラハの歴史的建築物にスプレーで落書き 日本人の男(26)を逮捕】の続きを読む

    このページのトップヘ