1: 名無しさん 2014/03/07(金)19:51:52 ID:je1bbI52T
★ソチ・パラリンピックへの政府高官派遣、日独除き取りやめ相次ぐ
2014年 03月 7日 12:05 JST
ロシアのプーチン大統領は4日の記者会見で、ウクライナ問題をめぐりパラリンピックの
ボイコットがあれば「皮肉の極みだ」と述べた。
このほか、パラリンピックへの態度を表明している政府のうち、オランダやカナダ、
ポーランド、フィンランド、オーストリア、チェコが代表団や閣僚の派遣を取りやめたほか、
トルコ、ギリシャ、スペイン、オーストラリア、ニュージーランドが政府代表団を派遣する
計画はないとしている。
全文はソース元へ
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL3N0M40XU20140307
2014年 03月 7日 12:05 JST
ロシアのプーチン大統領は4日の記者会見で、ウクライナ問題をめぐりパラリンピックの
ボイコットがあれば「皮肉の極みだ」と述べた。
このほか、パラリンピックへの態度を表明している政府のうち、オランダやカナダ、
ポーランド、フィンランド、オーストリア、チェコが代表団や閣僚の派遣を取りやめたほか、
トルコ、ギリシャ、スペイン、オーストラリア、ニュージーランドが政府代表団を派遣する
計画はないとしている。
全文はソース元へ
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL3N0M40XU20140307
引用元: ・【国際】ソチ・パラリンピックへの政府高官派遣、日独除き取りやめ相次ぐ
2: 名無しさん 2014/03/07(金)19:52:43 ID:jgYFkCB3n
オリンピックは政治と別じゃなかったんですかね?
3: 名無しさん 2014/03/07(金)19:53:55 ID:VrTc0mBow
オリンピックを政治の道具にするなよ
4: 名無しさん 2014/03/07(金)19:55:12 ID:mxGwqtZOJ
日独露か
なかなかおもしろい展開
なかなかおもしろい展開
5: 名無しさん 2014/03/07(金)20:00:35 ID:je1bbI52T
オリンピック憲章をまず読んでから発言してください。
オリンピックはそもそもギリシャの都市国家同士「一時休戦」のために開かれたもの、
なので開催期間中には一切の戦闘行為はしてはいけません。
まして開催国......
つまり、ロシアが破ってるから派遣をやめるそうだ
なお、ソースヤフコメ
オリンピックはそもそもギリシャの都市国家同士「一時休戦」のために開かれたもの、
なので開催期間中には一切の戦闘行為はしてはいけません。
まして開催国......
つまり、ロシアが破ってるから派遣をやめるそうだ
なお、ソースヤフコメ
6: ( ´Д`)yー~~~ 煙草ウマー◆nwHkasHUCU/M 2014/03/07(金)20:01:27 ID:MuFhLNwyV
( ´Д`)yー~~~ 益々、大惨事世界大戦になりそうなふいんき…
パラリンピックくらい各国政治抜きで参加しろよ…。
7: 名無しさん 2014/03/07(金)20:02:02 ID:20FUKoylH
手がだしづらいオリンピック中にしかけた欧米が悪い
8: 名無しさん 2014/03/07(金)20:13:29 ID:6ppb7K3im
たしかにオリンピック中に暴動起こすほうがはるかに問題
説得力ねえんだよ欧米は
説得力ねえんだよ欧米は
9: 名無しさん 2014/03/07(金)20:22:39 ID:yk31M79Ro
日本GJ
10: 名無しさん 2014/03/07(金)20:24:45 ID:vpvQxMcUU
完全にロシアと欧米が切れるのもまずいからな
日独で間つないどくのも外交だな
日独で間つないどくのも外交だな
11: 名無しさん 2014/03/07(金)20:28:37 ID:rTAQPAj5K
日本、ドイツ、ロシアの三ヶ国か。意味深だな。
フランスの誰だかが何か言ってたよな?
フランスの誰だかが何か言ってたよな?
12: 名無しさん 2014/03/07(金)20:30:23 ID:vpvQxMcUU
新三国同盟か・・・・ちょっと怖い
13: 名無しさん 2014/03/07(金)20:31:23 ID:rTAQPAj5K
思い出した。フランス人のジャック アタリだ。
14: 名無しさん 2014/03/07(金)20:34:43 ID:M3dSsBGPQ
ロシアとか中国とか国際的な批判も気にしない国と仲がいいって思われたくはない
17: 名無しさん 2014/03/07(金)20:39:02 ID:vpvQxMcUU
>>14
仲がいいというわけでもないけど
中国とロシアと隣接してる日本としては
両方とも敵対するのは厳しいでしょ
仲がいいというわけでもないけど
中国とロシアと隣接してる日本としては
両方とも敵対するのは厳しいでしょ
16: 名無しさん 2014/03/07(金)20:37:31 ID:nisknen9y
オバカマは釘を刺しに来ないのか
意外だ
意外だ
19: 名無しさん 2014/03/07(金)20:43:43 ID:QJhCTZndr
安倍ちゃん出席希望
20: 名無しさん 2014/03/07(金)20:46:23 ID:vpvQxMcUU
最近の欧米の他国を貶めるやり方がチョンに似てきたな
21: 名無しさん 2014/03/07(金)20:51:32 ID:Hsvjmurmr
ドイツは出るのか。
EUでドイツ以外はカスってイメージが強いんだが。
EUでドイツ以外はカスってイメージが強いんだが。
25: 名無しさん 2014/03/07(金)21:26:22 ID:zrFtuzJJx
オリンピックって平和の祭典だったよね…
ボイコット組はスポーツに政治持ち込む上に平和なんてどうでもいいって事かな?
ボイコット組はスポーツに政治持ち込む上に平和なんてどうでもいいって事かな?
26: 名無しさん 2014/03/07(金)22:00:49 ID:G2FkBSymX
中韓はどうする?
27: 名無しさん 2014/03/07(金)22:25:24 ID:b3WU8Swh6
落ち目の英米仏は裏でコソコソやって文句ばっかりだなぁ。
コメント
コメントする