1: 名無しさん 2014/03/12(水)06:33:10 ID:YvwnxHoSw
大分市中央町に設置されたスモークトイレで、中に入った人が35秒以上動かないと
窓のスモークが透明に戻る場合があることが分かり、設置した市若草通り商店街協同組合が10日、
注意を呼び掛ける張り紙をした。
スモークトイレは普段は窓が透明で内部が見えるようになっており、入り口付近のセンサーが動くものを
感知して窓にスモークがかかる仕組み。
市民から「気分が悪くなった女性がトイレに入っていたところ、窓が透明になった」という指摘があった。
同組合や施工会社は中に入った人が35秒以上動かないことは想定していなかったという。
透明にするまでの時間を延ばすことはできるが、同組合は「期待していた防犯機能を果たせなくなり、
中で人が倒れた場合に発見が遅れる可能性がある」として時間は35秒のままとし、入り口と便器横の
2カ所に張り紙を貼って注意を促すことにした。
榊原孝真副理事長は「防犯を優先させたトイレ。気を付けて使ってほしい」と話している。
大分合同新聞[2014年03月11日 10:26]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2014_139450152153.html
動かないとスモークが透明になることを知らせる張り紙=大分市中央町
窓のスモークが透明に戻る場合があることが分かり、設置した市若草通り商店街協同組合が10日、
注意を呼び掛ける張り紙をした。
スモークトイレは普段は窓が透明で内部が見えるようになっており、入り口付近のセンサーが動くものを
感知して窓にスモークがかかる仕組み。
市民から「気分が悪くなった女性がトイレに入っていたところ、窓が透明になった」という指摘があった。
同組合や施工会社は中に入った人が35秒以上動かないことは想定していなかったという。
透明にするまでの時間を延ばすことはできるが、同組合は「期待していた防犯機能を果たせなくなり、
中で人が倒れた場合に発見が遅れる可能性がある」として時間は35秒のままとし、入り口と便器横の
2カ所に張り紙を貼って注意を促すことにした。
榊原孝真副理事長は「防犯を優先させたトイレ。気を付けて使ってほしい」と話している。
大分合同新聞[2014年03月11日 10:26]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2014_139450152153.html
動かないとスモークが透明になることを知らせる張り紙=大分市中央町
引用元: ・【大分】トイレの中でじっとしてると…“丸見え”に
2: 名無しさん 2014/03/12(水)06:36:19 ID:hcRTGL9AX
しびれるね、いきなり丸見えは!
3: 名無しさん 2014/03/12(水)06:36:40 ID:p8wymavn5
ここでもネコが出てきたりするのかな?
4: 名無しさん 2014/03/12(水)08:36:45 ID:eTaU1FCEz
なんでそんな簡単なこともわからない?
5: 名無しさん 2014/03/12(水)09:05:35 ID:2sB9EbBUr
常に手を振っていればいいわけか
6: 名無しさん 2014/03/12(水)09:08:49 ID:nfrKWpOey
ロダンのウンコはダメなのか?
8: 名無しさん 2014/03/12(水)09:18:02 ID:8KqGxgXDV
ワロタw
9: 名無しさん 2014/03/12(水)09:24:57 ID:I5cwzIaNG
11: 名無しさん 2014/03/12(水)09:59:34 ID:emjaod0Y0
>>9
ぬこきたw
ぬこきたw
10: 名無しさん 2014/03/12(水)09:26:30 ID:LiJ256hSB
13: 名無しさん 2014/03/12(水)13:39:03 ID:kQ4NEQrB5
大分としか言いようがないな
15: 名無しさん 2014/03/12(水)14:23:54 ID:YvwnxHoSw
このトイレに入った人は常に体を動かしながら用を足すのか
想像したら笑える
想像したら笑える
16: ハゲ三兄弟◆SQ2Wyjdi7M 2014/03/12(水)14:28:01 ID:Fm1oZFCKH
モスから丸見えなのが嫌だわ
コメント
コメントする