1: 名無しさん 2014/03/22(土)12:43:47 ID:OgSM9iMTx
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-03/22/content_31868772.htm
近日、ロシアのゴロージン副首相はロシアの兵器研究機関を訪れ、現在制作中のロシアの最新戦闘服と関連装備を視察した。
写真からも分かる通り、ロシア最新の2着の戦闘服には「SF」感が滲んでいる。
米軍のインターセプターボディアーマーに似たデザインを採用しており、防護性能に優れている。
こうした戦闘服のデザインは都市での作戦に適しており、見た目は不恰好なものの、命を守るためには仕方あるまい。

ロシア軍 新世代戦闘スーツ (フォト)

ロシア軍にはまもなく「ラトニク」世代の戦闘服が配備される。これは防弾、通信、武装などを一つにまとめたタイプで、
局地的戦闘や対テロ作戦などの際における戦闘性を格段に高めるもの。
「ラトニク」型戦闘服は重さ20キロ、約40の要素が入っているが、必要な場合には数秒で放棄することができる。

no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

引用元: 【軍事】 ロシア軍の超SF的次世代戦闘服

2: 名無しさん 2014/03/22(土)12:46:54 ID:ERWA7dMNv
 /Пヽ
( ´・ω・) なんかかこいいヘルメット

4: 名無しさん 2014/03/22(土)12:47:15 ID:DbyskaecZ
映画みたいだな

5: 名無しさん 2014/03/22(土)12:51:49 ID:pKf28NiWg
5.56mmだと防げるかもね。

6: 名無しさん 2014/03/22(土)12:58:01 ID:4bu7ZFqYz
俺なら重くて歩けない orz

7: 名無しさん 2014/03/22(土)12:59:18 ID:DOcwWt13Z
これって
アーマード・マッスルスーツみたいに、人工筋肉を搭載?

8: 名無しさん 2014/03/22(土)13:55:37 ID:puzFRf2Kp
ソースに書いてあるように防護特化で他はちょっと便利な装備が付いてる程度じゃないか?
本当にスプリガンのスーツみたいならかっこいいんだけどね

9: 名無しさん 2014/03/22(土)14:14:16 ID:tJ1q9g40O
WW1の頃を思えば格好いいよ!ほんと!

みんなこぞって捕虜になりたがった頃とは比べらんない!

10: 名無しさん 2014/03/22(土)14:28:19 ID:w9ZuGD7Xw
夏場きつそうな…w

11: 名無しさん 2014/03/22(土)14:31:13 ID:SV8Hp4F9N
日本人ならコスト半分で済みそう

12: 名無しさん 2014/03/23(日)22:37:10 ID:rVfqZFmo5
重さで腰を痛めそう

13: 名無しさん 2014/03/24(月)01:11:19 ID:oVOEgJqFC
アメリカっぽい