1: ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/26(水)02:46:07 ID:QiJMrnkMi
【ハーグ時事】オバマ米大統領は25日、オランダ・ハーグでの核安全保障サミットの閉幕に当たり記者会見し、
ウクライナ情勢について、ロシアが軍事介入を拡大すれば、追加の経済制裁を発動すると重ねて警告した。
新たな制裁は、各国と協調して行い、エネルギーや金融、防衛などロシアの重要産業を標的にする。
 大統領は「一層のウクライナ侵略に懸念を抱いている」と強調。ロシアによるクリミア併合を認めないと改めて表明し、
ロシアが国際規範の順守を怠れば、ロシア経済に「最大級の打撃」をもたらす一段の代償を科すと語った。 

時事通信 3月26日(水)0時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000000-jij-n_ame
no title

引用元: 【国際】オバマ「ロシアが国際規範の順守を怠れば最大級の打撃をもたらす代償を科す」

2: グナッシー 2014/03/26(水)02:48:40 ID:8tYiq2VWN
口先だけの小浜、言葉に重みなくなってるから、いくら吠えてもロシアはビビらない。

3: 名無しさん 2014/03/26(水)02:48:59 ID:e6vHvcqmk
※軍事行動は除く

4: 名無しさん 2014/03/26(水)02:51:20 ID:PtIq5gOe3
北朝鮮かと思った

5: 名無しさん 2014/03/26(水)02:52:10 ID:a1YoUto3g
「最大級の打撃」ってどこかの将軍様みたい
無慈悲な攻撃でモスクワを火の海にするぞ(ガクブル)
みたいな

6: 名無しさん 2014/03/26(水)02:53:10 ID:PmMkMWpzr
>>5
それおれも思ったw

7: 田中 2014/03/26(水)02:54:50 ID:8md6lWjnF
中国「ビジネスチャンスある!」

9: 名無しさん 2014/03/26(水)02:59:00 ID:M8deoPC29
なんかアメリカだけでやれば・・・と思う

11: 名無しさん 2014/03/26(水)03:05:19 ID:PmMkMWpzr
>>9
オバマの中では日本も手伝うってなってるよきっと。
迷惑でしかないけど。

10: 名無しさん 2014/03/26(水)02:59:15 ID:SzxQpP4jS
>>ロシアが国際規範の順守を怠れば、ロシア経済に「最大級の打撃」をもたらす一段の代償を科すと語った。 


この部分が某国の無慈悲なチャーハンコピペとかボジョレヌーボーのコピペを彷彿とさせる領域になってる。
次はなんだろ?無慈悲な鉄槌とか容赦ない攻撃とか言い出したら、腹が捩れそうwww

16: 名無しさん 2014/03/26(水)03:43:38 ID:t2e3qmZC8
>>10これか

北朝鮮の無慈悲な挑発をチャーハン作りにたとえると・・・
緊急献立会議した
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
食材の下拵えが終了したと発表した。
下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
チャーハンの調理を指示した。
チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
強力な火力で炒めるだろうと発表した。
ガスコンロが待機状態に入った。
お昼までに重大な決断をすると発表した。
お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
チャーハンを作ることが承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
すでに客には通告している。

早く作れよ!

13: 名無しさん 2014/03/26(水)03:18:00 ID:QiA18jqtt
クリミアが住民の意思に反して無理やりロシアに編入されたんなら
大問題だが、
クリミア自治共和国の総意であれば、
誰にもどうもできんし、オバマは自分の発言で窮することになる。

14: 名無しさん 2014/03/26(水)03:20:48 ID:PtIq5gOe3
>>13
その考え方で行けば、移民がどこかの土地に集中して勝手にクーデターやればOKって事になる
根本的に間違ってるから考えを改めろ

15: 名無しさん 2014/03/26(水)03:39:29 ID:p29w8wdV8
出来もしない事を言ってはいかんよオバカ君。
余計惨めになるぞ。
ここはウクライナの西側を見捨ててロシアの権益を認めるしかない。
その為の良い訳を考えるべきだろう。

17: 名無しさん 2014/03/26(水)03:45:41 ID:t2e3qmZC8
ボジョレー版

95年「ここ数年で一番無慈悲な攻撃」
96年「10年に1度の無慈悲」
97年「1976年以来の無慈悲」
98年「10年に1度の無慈悲な攻撃」
99年「品質は昨年より無慈悲」
00年「出来は上々で申し分の無い無慈悲」
01年「ここ10年で最高の無慈悲」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る無慈悲」
03年「100年に1度の無慈悲」「近年にない良い無慈悲」
04年「香りが強く中々の無慈悲な攻撃」
05年「ここ数年で最高の無慈悲」
06年「昨年同様良い無慈悲な攻撃」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な無慈悲」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した無慈悲」
09年「50年に1度の無慈悲な攻撃」
10年「2009年と同等の無慈悲」

18: 名無しさん 2014/03/26(水)03:48:00 ID:e6vHvcqmk
ボジョレー飲んだ時に思い出して鼻から噴き出しそう

19: 名無しさん 2014/03/26(水)03:57:32 ID:IXbv3jy26
ホントなんか北朝鮮みたいな事言ってるよね

21: 名無しさん 2014/03/26(水)04:31:44 ID:5deirFcYi
アメリカの北朝鮮化か。

22: 名無しさん 2014/03/26(水)04:36:06 ID:oRRY5DNUS
北朝鮮ぽいってのは、どっちかというと日本語に翻訳した人間の問題なんじゃね

24: 名無しさん 2014/03/26(水)04:41:46 ID:LttnMDFe0
オバマミンス党になってから、米国はなんかアカみたいになってるよな。
盗聴、国民監視とか。
中国共産党大好きだし。
共産党に戻ってくれんかな。
明らかに弱体化された米国。

27: 名無しさん 2014/03/26(水)04:48:11 ID:PIHJ2Q5vp
>>24
タイプミスだとお見受けしますが、
アメリカが共産党になられたらエライ事何ですが…

30: 名無しさん 2014/03/26(水)04:53:23 ID:LttnMDFe0
>>27
Oh
共和党だ。すまん。

28: 名無しさん 2014/03/26(水)04:49:56 ID:NzYx6QZ4U
また東西冷戦クルー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!