1: もわん◆2R.j9FMXMSiE 2014/04/25(金)12:39:33 ID:qUdCo2UVx
>防衛省に吉野家オープン 防衛相「力付いた」
スレタイは原題そのまま。力をつけて何をがんばるのか、「警戒監視」を、だそうです。
防衛庁に吉野家がオープンし、大臣が食したとのこと。
写真ニュースなので、ソース元記事で写真もご覧ください。
目玉焼きが四角いのは意味があるのかな?
名前入りのマイどんぶりとのことですが、写真を見るとマイ湯呑もあるようです。
なお、省内にはコンビニ各種もあるそうで、「防衛庁 コンビニ」で検索すると幾つか出てきます。
(コメント)
●ソース元記事
>防衛省に吉野家オープン 防衛相「力付いた」
2014年04月24日 時刻不明 午前中 産経新聞
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/04/24/20yoshinoya/
スレタイは原題そのまま。力をつけて何をがんばるのか、「警戒監視」を、だそうです。
防衛庁に吉野家がオープンし、大臣が食したとのこと。
写真ニュースなので、ソース元記事で写真もご覧ください。
目玉焼きが四角いのは意味があるのかな?
名前入りのマイどんぶりとのことですが、写真を見るとマイ湯呑もあるようです。
なお、省内にはコンビニ各種もあるそうで、「防衛庁 コンビニ」で検索すると幾つか出てきます。
(コメント)
●ソース元記事
>防衛省に吉野家オープン 防衛相「力付いた」
2014年04月24日 時刻不明 午前中 産経新聞
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/04/24/20yoshinoya/
引用元: ・【防衛庁】>防衛省に吉野家オープン 防衛相「力付いた」 14/4/25
2: 名無しさん 2014/04/25(金)12:43:36 ID:rZlvCpnTR
目玉焼きがのってる、なんで?って思ったけど本文読んで理解
4: 名無しさん 2014/04/25(金)12:53:14 ID:du6ggEF7v
デスク連中にチカラ付けてやっても無意味だろ。
自衛隊基地に作ってやれよ。
自衛隊基地に作ってやれよ。
5: 名無しさん 2014/04/25(金)12:54:46 ID:nJdmL280j
目玉焼きを日の丸に見立てるなんていいね!!
6: 名無しさん 2014/04/25(金)12:58:09 ID:vaba4NXmq
これいいな
普通の店舗では手間かかって無理かな
普通の店舗では手間かかって無理かな
7: 名無しさん 2014/04/25(金)14:07:49 ID:75PClUf1D
つまり、吉野家が防衛省に賄賂を送ったと
10: 名無しさん 2014/04/25(金)15:14:43 ID:m4gs6OgnU
国会にある奴は国産牛みたいですけど、ここはどうなの?
11: 名無しさん 2014/04/25(金)17:55:05 ID:1IIQe1Wnt
写真の笑顔がものすごく幸せそうw
日の丸目玉焼きいいね。
防衛相は事前申し込みで見学させてもらえるようだけど、時間的に中で食事は無理かな?
日の丸目玉焼きいいね。
防衛相は事前申し込みで見学させてもらえるようだけど、時間的に中で食事は無理かな?
12: 名無しさん 2014/04/25(金)17:57:52 ID:FPCdWuUTl
官公庁の合同庁舎内には色んな企業が入ってるからねえ
国交省の地下食堂にも確か吉野屋入ってなかったっけか
他にもドトールとかも入ってた気がする
国交省の地下食堂にも確か吉野屋入ってなかったっけか
他にもドトールとかも入ってた気がする
コメント
コメントする