1: タイガードライバー(芋)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:10:58.70 ID:FRLmZo3v0.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif
バイクの後席に同乗していたパッセンジャーのヘルメットカムが撮影していた、何ともイタそーなアクシデント映像。
渋滞に業を煮やしたライダーが、渋滞している車線と対向車線との間をすり抜けるように走行していると、突然思わぬ事態が・・・!?
運転していたライダーも同乗者も、どうやら直後に立ち上がれる様な状態であった模様だが、一つ間違えていたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=owR0VUPw4BA
http://blog.livedoor.jp/motersound/51843505
バイクの後席に同乗していたパッセンジャーのヘルメットカムが撮影していた、何ともイタそーなアクシデント映像。
渋滞に業を煮やしたライダーが、渋滞している車線と対向車線との間をすり抜けるように走行していると、突然思わぬ事態が・・・!?
運転していたライダーも同乗者も、どうやら直後に立ち上がれる様な状態であった模様だが、一つ間違えていたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=owR0VUPw4BA
http://blog.livedoor.jp/motersound/51843505
引用元: ・【動画】ハプニング映像!! すり抜けをしていたバイクに思いもよらぬ一撃が・・・!?
12: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:24:16.37 ID:tKmc/tmD0.net
>>1
「思いもよらぬ」なんて言ってるから事故が減らないんだ
「思いもよらぬ」なんて言ってるから事故が減らないんだ
18: グロリア(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:34:27.80 ID:7tTdtcWAO.net
>>12
ほんまコレ
ほんまコレ
2: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:11:57.95 ID:Gjx+yv1Z0.net
公道使いたかったらちゃんとした車乗れ
5: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:16:53.68 ID:EH05uUTW0.net
なんだ、ただの自殺じゃん
7: ボ ラギノール(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:19:44.40 ID:8obim88I0.net
よくぞ仕留めた
8: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:21:09.90 ID:C1TT4SHO0.net
なんでバイク乗ってる人ってすり抜けようとするんだろ
あんな恐ろしいこと出来ないわ
同様に自転車で車道をビュンビュン走ってる車の横走ってる人もどういう神経してるんだろ
あんな恐ろしいこと出来ないわ
同様に自転車で車道をビュンビュン走ってる車の横走ってる人もどういう神経してるんだろ
10: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:23:05.93 ID:rdf5c4zx0.net
>>8
自転車も原則車道だから
自転車も原則車道だから
11: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:24:15.52 ID:95BnfE1S0.net
>>10
で?
で?
16: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:30:12.82 ID:3EEdQG6YO.net
>>11
ダメだこいつかんがえるのをほうきしてやがる。
ダメだこいつかんがえるのをほうきしてやがる。
63: キングコングニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 10:40:27.24 ID:hcvY/9X00.net
>>10
原則だけど交通量の多いところは歩道でもいいんだよ
原則だけど交通量の多いところは歩道でもいいんだよ
67: アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:20:51.54 ID:0kMfjpwt0.net
>>63
単に交通量が多いだけじゃ駄目だよ
単に交通量が多いだけじゃ駄目だよ
76: 張り手(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:41:11.67 ID:n9vh1ppF0.net
>>10
自転車が車道なのは知ってるけど
信号待ちとかで脇をすり抜けて前に行こうとするのは何でなんだろうね
後でまた抜くのめんどいんだから、後ろで待ってればいいのに
自転車が車道なのは知ってるけど
信号待ちとかで脇をすり抜けて前に行こうとするのは何でなんだろうね
後でまた抜くのめんどいんだから、後ろで待ってればいいのに
77: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:44:01.88 ID:HckxaYxI0.net
>>76
抜くのめんどいのは車側の都合で自転車側にそういう意識はないし
どの地点にいたとしても常に車に抜かされるという状況に違いはないからな
少しでも前に行こうとするのは自然の摂理なのでは?
抜くのめんどいのは車側の都合で自転車側にそういう意識はないし
どの地点にいたとしても常に車に抜かされるという状況に違いはないからな
少しでも前に行こうとするのは自然の摂理なのでは?
62: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 10:29:52.07 ID:BU0Ue7YG0.net
>>8
むしろ自転車のすぐ横をビュンビュンすり抜ける車の方が度胸あるんじゃね
ちょっと自転車がよろけたら確実にヒットして、しかも相手は交通弱者だし
むしろ自転車のすぐ横をビュンビュンすり抜ける車の方が度胸あるんじゃね
ちょっと自転車がよろけたら確実にヒットして、しかも相手は交通弱者だし
75: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:37:05.65 ID:ZstZka+70.net
>>8
止まってる車は横に動かないから横抜けても安全
並んで走ってる車も横に動かないので横抜けても安全
止まってる車は横に動かないから横抜けても安全
並んで走ってる車も横に動かないので横抜けても安全
78: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:46:24.62 ID:lDPL2rVc0.net
>>75
こういうのを2人轢いたことならある。
安全とおもわんでくれ
こういうのを2人轢いたことならある。
安全とおもわんでくれ
9: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:21:48.63 ID:e1erK0AQ0.net
偶然助かっただけじゃん。
本来なら死んでる。
本来なら死んでる。
13: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:25:24.97 ID:lsLQaYK20.net
21: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:53:28.38 ID:POE3vbZV0.net
しかし実際に事故が起きると交通弱者をきどって被害者ヅラのバイク
26: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:08:11.17 ID:IjR6S2Rz0.net
お前らの親の仇のようなバイク嫌悪はさすがだなw
乗用車以外乗ったことないんだろうか
乗用車以外乗ったことないんだろうか
29: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:34:05.68 ID:I+12MRz90.net
おいおい、ドア開けたドライバーも危なかっただろうこれ
30: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:35:50.71 ID:M7KRCPXc0.net
すり抜けバイクも悪いけどドア開けたのも問題、普通後ろ確認するだろ
33: シャイニングウィザード(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:50:37.88 ID:Jzm4bJ87O.net
>>30
こんな猛スピードですり抜けてくバイクの確認は難易度高すぎだろ
こんな猛スピードですり抜けてくバイクの確認は難易度高すぎだろ
39: ランサルセ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 08:15:27.95 ID:StOsPLDQ0.net
>>30
わざとじゃねーの
わざとじゃねーの
31: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:39:03.91 ID:pMW5Yu7G0.net
これが日本だと、
バイクは単なる追い越しで法令上問題が無く、ドライバーは後方確認が不十分で処罰、
になるのかな?
バイクは単なる追い越しで法令上問題が無く、ドライバーは後方確認が不十分で処罰、
になるのかな?
34: パロスペシャル(長屋)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:53:26.66 ID:I8vpT5iJ0.net
>>31
おかげでバイクが新車になった
おかげでバイクが新車になった
35: キャプチュード(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:55:14.89 ID:iZjZKeRY0.net
>>31
対向車線に出ての追い越しは一台づつが原則じゃないかな?
ただしトラックも後方確認義務違反とられそうだけど
対向車線に出ての追い越しは一台づつが原則じゃないかな?
ただしトラックも後方確認義務違反とられそうだけど
32: アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:50:21.03 ID:0cM0RufJ0.net
トラックわざとドア開けたな。
死んだらどうするつもりだったんだろ。
死んだらどうするつもりだったんだろ。
37: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:58:36.39 ID:XmxKIgDK0.net
ジャッキーの映画であるようなシーンだな
61: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 10:27:48.03 ID:JwN4xHqE0.net
>>37
ジャッキーならドアを飛び越えたりしそう
ジャッキーならドアを飛び越えたりしそう
64: パロスペシャル(群馬県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:10:14.83 ID:1Q9IkbwV0.net
>>37
プロジェクトAの自転車スタントだな
プロジェクトAの自転車スタントだな
38: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 07:59:07.06 ID:CA7l0vwW0.net
これ二人乗りで後ろの奴がヘルメットにカメラ取り付けてるのか
44: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 08:37:24.72 ID:JppHftV50.net
タンデムで一番きついのは後ろの人が前に落ちてくる事。
タンクで玉がぐにゅっとなると変な汗でてくるし・・・一瞬全ての神経がそっちにいくし
タンクで玉がぐにゅっとなると変な汗でてくるし・・・一瞬全ての神経がそっちにいくし
69: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 11:26:47.40 ID:n8hTA9uC0.net
さっきマンションの通路歩いてたら糞ガキがドア開けてぶつかったわ
コメント
コメントする