1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/04/26(土)23:44:09 ID:OGhfqJHXt
テキサス州アルビンで3月、近所で飼われていたピット・ブルが2歳の女児マッケンジーちゃんを襲った。
女児の母親チェルシー・キャンプさんは、娘を助けるために必死で抵抗。
まず自分のこぶしを犬の口に押しこみ、次に、犬の耳に噛みついて食いちぎった。
犬は後に安楽死させられたという。
マッケンジーちゃんは母親の奮闘のおかげで一命を取りとめたが、顔に傷を負った。
詳細のソース
http://www.huffingtonpost.com/2014/04/24/chelsi-camp-bites-dogs-ear_n_5206074.html
女児の母親チェルシー・キャンプさんは、娘を助けるために必死で抵抗。
まず自分のこぶしを犬の口に押しこみ、次に、犬の耳に噛みついて食いちぎった。
犬は後に安楽死させられたという。
マッケンジーちゃんは母親の奮闘のおかげで一命を取りとめたが、顔に傷を負った。
詳細のソース
http://www.huffingtonpost.com/2014/04/24/chelsi-camp-bites-dogs-ear_n_5206074.html
引用元: ・【アメリカ】ピット・ブルが2歳の女児を襲い、母親が犬の耳に噛みついて食いちぎる。
2: 名無しさん 2014/04/26(土)23:45:41 ID:TsraLGP99
ピットブルみたいな闘いを愛する犬と
赤子に毛が生えたような小さな娘を
一緒に置いておくなよ。
なんつー悲劇だ。
赤子に毛が生えたような小さな娘を
一緒に置いておくなよ。
なんつー悲劇だ。
3: 名無しさん 2014/04/26(土)23:47:30 ID:yIMLYeG2o
母は強しwwww
5: 名無しさん 2014/04/26(土)23:51:27 ID:135JI1iiN
犬がかわいそうや
6: 名無しさん 2014/04/26(土)23:52:09 ID:vNaMKgfew
どう考えても犬の飼い主が悪いだろう。 まぁいろんな考え方の人が日本にも要るな。
8: 名無しさん 2014/04/26(土)23:56:48 ID:f5zJ7xZuN
顔の傷が綺麗に消えるといいな。
10: 名無しさん 2014/04/27(日)00:02:45 ID:iyI2xcQNw
ディスカバリーのアニマルチャンネルで見たけど、飼い主自身もやられることが多いんだと。
普段は家族として信頼関係あっても突然人が(犬が)変わったように襲いかかってくると。
その番組によると、わざと狂暴に改良されてできた犬だから、犬も気の毒なんだそうだ
普段は家族として信頼関係あっても突然人が(犬が)変わったように襲いかかってくると。
その番組によると、わざと狂暴に改良されてできた犬だから、犬も気の毒なんだそうだ
11: 名無しさん 2014/04/27(日)00:03:35 ID:KTcVmbsi5
この子の傷見ても犬が可哀想って脳ミソ腐ってるんじゃないの?
12: 名無しさん 2014/04/27(日)00:03:49 ID:iyI2xcQNw
そういえばニュージーランドの顔を食べられちゃった日本人の女の子、どうしたろう、、、
15: 名無しさん 2014/04/27(日)00:15:52 ID:Zp8Xk0UoF
闘犬の気質を知らずに飼うのが悪い
16: 名無しさん 2014/04/27(日)00:17:42 ID:jCTIqAYP2
飼うなら小型犬だわ
17: 名無しさん 2014/04/27(日)00:18:49 ID:CZy4eaUoi
なんか勘違いしてる人がいる気がするが
近所の人が飼ってたんであって
この人の飼い犬じゃないぞ
近所の人が飼ってたんであって
この人の飼い犬じゃないぞ
18: 名無しさん 2014/04/27(日)00:19:08 ID:nVYcBnd5h
ナショジオのドッグウィスパーのシリーズ(カリスマ・ドッグ・トレーナー)だと、ちゃんと躾けられていれば犬種は無関係らしい。
日本だと闘犬として品種改良されてきた土佐犬が有名だがドイツではピットブルと同じく飼育が禁止されている状態(確かイギリスもそう)。
日本だと闘犬として品種改良されてきた土佐犬が有名だがドイツではピットブルと同じく飼育が禁止されている状態(確かイギリスもそう)。
19: 名無しさん 2014/04/27(日)00:49:44 ID:qmOgHoEkV
本来、犬は警備として飼われているのが普通だから、狂暴になるのは不思議ではない。
それで、首輪が存在する。首輪で精神面でも大人しくさせるようにしている。
この前の土佐犬と同じ。
それで、首輪が存在する。首輪で精神面でも大人しくさせるようにしている。
この前の土佐犬と同じ。
21: 名無しさん 2014/04/27(日)02:34:42 ID:JMFbJ4B6z
ずいぶん昔、近所でドーベルマン飼ってるとこあった
散歩中の犬とすれ違うんだがチョー怖いっての
散歩中の犬とすれ違うんだがチョー怖いっての
24: 名無しさん 2014/04/27(日)02:57:41 ID:zV9I7qDX6
>>21
ドーベルマンは顔が怖いだけで大人しいよ
ドーベルマンは顔が怖いだけで大人しいよ
25: 名無しさん 2014/04/27(日)03:01:21 ID:hrT8iJ3Hf
>>24
けっこう意外だけどそうなんだよなw
けっこう意外だけどそうなんだよなw
26: 名無しさん 2014/04/27(日)03:20:42 ID:ScUfyfwvC
>>24
マジで?
友達が飼ってたハスキーは、評判通りのバカ犬だったから、ドーベルマンも超狂暴なのかと思ってた。
マジで?
友達が飼ってたハスキーは、評判通りのバカ犬だったから、ドーベルマンも超狂暴なのかと思ってた。
22: 名無しさん 2014/04/27(日)02:51:05 ID:hrT8iJ3Hf
チワワとかヨークシャあたりだったら蹴ったら一撃で撃退可能だけどな。
23: 名無しさん 2014/04/27(日)02:56:56 ID:GqFRRWidb
厨房の時、家の裏にもドーベルマンいてて月極駐車場締め切って走らせてたな
凄く愛想よくて人見つけたら短い尻尾ピクピクさせて喜んで飛んでいくけど
外見が怖いからこっちが馴れるのに時間がかかったw
凄く愛想よくて人見つけたら短い尻尾ピクピクさせて喜んで飛んでいくけど
外見が怖いからこっちが馴れるのに時間がかかったw
コメント
コメントする