1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/29(火)15:13:09 ID:TRS9c4IgZ
遠足バスの手配忘れ、旅行会社社員が生徒を装い…(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140429-00000010-ann-soci

《記者によるニュース紹介と一言》
ANNニュースから。
春は遠足の季節。岐阜県の東濃高校でも遠足でバス旅行をしようと、JTB中部にバス11台を手配しておりました。
しかし、何とJTB社員のミスにより、当日バスが一台も手配されていない事態に。
男性社員はもちろん真っ青。
ジャンピング土下座で謝るかと思いきや、何とこの男子社員が思いついたのが
「遠足が中止になればばれないじゃないか(゚∀゚)!!」
男性社員は早速高校生のふりをして、
「あしたの遠足に行きたくない。中止しなければ自殺をする」
と書かれたメモを作り、それを拾ったとして高校に届け出ました。
しかし、こんなん通用するわけがないのがこの世の中。
高校はあっさり遠足の実施を決め、当然バスは来なくて万事休す。
さて、男子社員がどうなったのか…ニュースでは伝えられておりません。

ニュースの詳細はリンクから記事全文を読んで下さいね。

(;´Д`)とっさにつく嘘はとんでもなく雑な事が多いけど、
こりゃまた雑な…。
Twitter@opensorenari

引用元: 【社会】バスの手配忘れた!うっかり社員、誤魔化そうととっさに生徒のふりをして手紙を書くも発覚[4/29]

4: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)15:20:49 ID:hhZW7G4Vd
よく、そういう発想に至るなぁ。 もともとの日本人なのか?

6: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)15:26:38 ID:pzXsHVMQX
この人を雇った会社も災難だな

7: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)15:30:51 ID:yaMaO05bB
小学生なら分からないでもないが、高校生が遠足に行きたくないから自殺するって無理があるだろう

10: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)16:22:02 ID:4go1wu9Nb
どんな嘘なら切り抜けられたんだろうか?w

13: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)16:56:36 ID:AXeOptTP6
>>10
どんな嘘をついても、どっかで矛盾が生じて発覚するよ。
ミスを隠そうとして嘘つくんじゃなく、
初手から正直に言って謝った方が結果としてダメージは少なくなる。

11: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)16:29:35 ID:GsTHktKAF
遠足目的地へのテロ予告とかぐらいかな?どっちにしろ社員人生は詰むがww

12: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)16:48:39 ID:ckZIZKdtZ
でも遠足が辛いぼっちにとってはこの人は救世主だわな