1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:03:19 ID:1NktiWxZm
【衝撃】岐阜・飛騨地方で震度3の地震が頻発… 大地震の前兆かという声も
http://matome.naver.jp/odai/2139908425876331401

■岐阜で地震が頻発
******@*******
岐阜で地震ありすぎじゃね?
******@*******
なんか岐阜のほうで頻繁に地震きてるみたいだけど大丈夫?? 震度3ばっかり。
短時間でこんなに地震くるのやばいね… 余震並みの頻度だよ。 でかい本震こないといいね。

■こんな感じ
2014年5月3日 11時33分ごろ 2014年5月3日 11時37分 岐阜県飛騨地方 3.2 3
2014年5月3日 11時30分ごろ 2014年5月3日 11時34分 岐阜県飛騨地方 2.2 1
2014年5月3日 11時23分ごろ 2014年5月3日 11時27分 岐阜県飛騨地方 3.4 3
2014年5月3日 11時20分ごろ 2014年5月3日 11時24分 岐阜県飛騨地方 3.6 3
2014年5月3日 11時14分ごろ 2014年5月3日 11時18分 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2014年5月3日 11時13分ごろ 2014年5月3日 11時17分 岐阜県飛騨地方 3.4 2
2014年5月3日 10時54分ごろ 2014年5月3日 10時57分 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2014年5月3日 10時45分ごろ 2014年5月3日 10時49分 岐阜県飛騨地方 3.4 3
2014年5月3日 10時44分ごろ 2014年5月3日 10時47分 --- --- 3
2014年5月3日 10時15分ごろ 2014年5月3日 10時19分 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2014年5月3日 10時11分ごろ 2014年5月3日 10時15分 岐阜県飛騨地方 2.2 1
2014年5月3日 10時07分ごろ 2014年5月3日 10時12分 岐阜県飛騨地方 3.4 3
2014年5月3日 10時02分ごろ 2014年5月3日 10時07分 岐阜県飛騨地方 4.3 3
2014年5月3日 8時24分ごろ 2014年5月3日 8時27分 岐阜県美濃中西部 2.9 1

画像など詳細はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2139908425876331401

引用元: 【悲報】岐阜の地震がやべぇ・・・・ これは大地震の予兆か?

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:22:44 ID:wbbqFoj5p
>>1
ソース先見ると、311の前に2日間岐阜で震度2~3があって2週間ほど間を置いて三陸沖で9なんだね
他のエリアはどうだったんだろうか

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:06:35 ID:BnvqjJXk7
311の前も岐阜で地震あったんだっけ?

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:07:08 ID:Iy3iUybA2
これはやばいやつですわ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:07:40 ID:eZApjULVm
東海地震が来てしまうのか

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:08:43 ID:PVMsRvn0J
10連発超えは流石にビビッた

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:09:00 ID:m5IxEbyrG
やべぇよやべぇよ・・・

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:09:32 ID:twVY5rqgy
511クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:15:57 ID:E6Y0y8f7D
>>9
やめれ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:10:05 ID:veTiy4JNc
一体なにが始まるんです!?

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:10:33 ID:KxIoTakuq
1時間半で10回超えとかやばすぎ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:13:18 ID:ogNC0o0Dc
これは地球からの嫌な岐阜トですね

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:14:01 ID:0jrdAHmvQ
>>14

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:39:51 ID:qkN31OuXn
>>14
ワロタ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:15:02 ID:qft4PlYZb
南海トラフのおおきな一発を分散してくれてるんじゃない?

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:25:45 ID:swGPVUCOn
昨日の夜から頭痛がして今も治らないから地震はきそう

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:38:33 ID:b49wYBjZ1
ユーラシアプレート「ここか、ここがええのんか」
太平洋プレート「ひゃっ、ひゃぅ!」ビクンビクン

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:39:33 ID:OlDn4w8zh
もう治まった?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:42:44 ID:MgEA0Etk5
岐阜の奥飛騨は津波が来ても大丈夫

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:45:11 ID:AgKBT0iWj
地震なんてもうなれっこだろ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:47:06 ID:RlTgvs5XQ
岐阜県民だけど、さすがにこれだけ多発されるとこえーわ。

33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:47:13 ID:DL2skgtgr
今年も地震さん頑張りすぎ

36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)14:00:17 ID:B1hnK3MF3
飛弾は内陸地震だから津波は絶対に来ない。
この頻発地震は、徐々に次第に収まりつつある。
コメにもあるが、2011年にもこういう頻発地震はあった。
もし、このまま続くのであれば、高山地域に住んでる方は
避難態勢をとった方がよさそう。
この地震は高山の近くの、焼岳(やけだけ)の火山活動の可能性があるそうだ

37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)14:00:27 ID:P4aeF8ABm
岐阜は時々固定で揺れてるよ。