1: 今北産業◆7vLC6nP7hI 2014/05/07(水)12:06:40 ID:Yf7FwMq11
(一部抜粋)
毎日新聞社は7日、共同通信社と合同で運航する取材用ヘリコプター
(3人搭乗)が5日夜に羽田空港へ向け降下中、地上からレーザー光
線を照射されたと明らかにした。いずれも毎日新聞社員の男性操縦士
(47)と男性整備士(46)の目に光が入ったが、約5分後に羽田
に無事着陸した。
詳細はこちら……
毎日新聞の取材ヘリにレーザー光照射 JR蒲田駅付近から発射か
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/07/kiji/K20140507008113020.html
スポニチ [ 2014年5月7日 10:52 ]
毎日新聞社は7日、共同通信社と合同で運航する取材用ヘリコプター
(3人搭乗)が5日夜に羽田空港へ向け降下中、地上からレーザー光
線を照射されたと明らかにした。いずれも毎日新聞社員の男性操縦士
(47)と男性整備士(46)の目に光が入ったが、約5分後に羽田
に無事着陸した。
詳細はこちら……
毎日新聞の取材ヘリにレーザー光照射 JR蒲田駅付近から発射か
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/07/kiji/K20140507008113020.html
スポニチ [ 2014年5月7日 10:52 ]
引用元: ・【社会】毎日新聞の取材ヘリにレーザー光照射 JR蒲田駅付近から発射か [05/07]
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:07:27 ID:escng860X
ゴルゴか?
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:08:37 ID:bMAAFhewd
バタバタ上空でうるさいからな
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:10:23 ID:OuegPF3PH
>>3
蒲田だと有象無象騒音の一つ程度な気も
蒲田だと有象無象騒音の一つ程度な気も
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:11:27 ID:ElvM03WmA
ロックオンされてたんじゃないの?
同じこと海保も日頃されてるんだから、
甘んじて回避行動に移れば良いじゃない。問題ない。
同じこと海保も日頃されてるんだから、
甘んじて回避行動に移れば良いじゃない。問題ない。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:12:27 ID:ecZVeOdTH
沖縄米軍基地じゃ蛸飛ばして妨害テロ行為してましたが
自分らがされたら怒るんですか?
自分らがされたら怒るんですか?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:18:00 ID:S19JoRrVc
金属ワイヤー入りのたこ揚げられても文句言えんわな。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:20:07 ID:PG9resfki
沖縄の米軍基地では問題視されてないし、毎日だったらどうでもいいでしょw
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:27:59 ID:QOzRI3jo9
沖縄基地の周りで凧上げする馬鹿の
ほうが悪質だから記事にしよう
ほうが悪質だから記事にしよう
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:30:08 ID:8a8DXYgVp
パチ屋が発射しているレーザーじゃね?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:35:35 ID:QCPUu56oC
撃ち落とされなかっただけでも有り難いと思え
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:41:57 ID:yJSDpyOzq
自作自演じゃねーの?w
なんてね。
毎日新聞、嫌われてるから
みんなボロクソw
なんてね。
毎日新聞、嫌われてるから
みんなボロクソw
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:48:03 ID:UyzTNA67h
大袈裟な
22: 忍法帖【Lv=39,まじょ】 2014/05/07(水)12:49:18 ID:DCFw6y7Wj
炎上商法もここまでやるのかw
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:50:07 ID:F9qTvbThW
消防とか自衛隊のヘリなら兎も角、遊びでパタパタ飛ばしてる新聞社のヘリだろ。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:50:21 ID:h3mdMQ2Ih
撃墜されなかったのか、残念。
ひごろの反日活動で罰があたったんだろう。
ひごろの反日活動で罰があたったんだろう。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:58:33 ID:APBjse6sf
毎日や共同は大嫌いだが、幾らなんでもこれは駄目だろ
人口密集地にヘリが墜落すれば何が起こるか想像してみろよ
人口密集地にヘリが墜落すれば何が起こるか想像してみろよ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:52:07 ID:HWiP8OYF3
>>27
人口密集地に大した用も無いのにヘリ飛ばすんじゃねえ
人口密集地に大した用も無いのにヘリ飛ばすんじゃねえ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:40:29 ID:uX8Ntc1s7
飛んでるヘリコプターの操縦士の目に命中させるなんて、凄い精度だよね
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:49:46 ID:fjzXDkJBs
>>30
一眼レフにレーザーポインターマウントすればいけそうだけど、
ニコン1かマイクロフォーサーズ規格だろうな
かなり目立つ装備だと思われ
逆に報道のカメラなら犯人撮影できそうなものだが
一眼レフにレーザーポインターマウントすればいけそうだけど、
ニコン1かマイクロフォーサーズ規格だろうな
かなり目立つ装備だと思われ
逆に報道のカメラなら犯人撮影できそうなものだが
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:05:52 ID:uX8Ntc1s7
>>31
そこまでの装備が必要となると計画的犯行だな
この出来事が捏造ではなく事実だとしたら
そこまでの装備が必要となると計画的犯行だな
この出来事が捏造ではなく事実だとしたら
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:47:28 ID:Nd7ZEtUnm
>>31
そんな高価なもん使わなくても、バードウォッチング、天体観測用のモノスコープでよくね?
安いのなら1万そこそこで買えるぞ。
そんな高価なもん使わなくても、バードウォッチング、天体観測用のモノスコープでよくね?
安いのなら1万そこそこで買えるぞ。
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:53:44 ID:wHSvMDeQY
今度はロケットランチャーで狙おう
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:10:01 ID:KYKEfZX4T
マスゴミはともかく操縦士と整備士は関係ないだろ!
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:33:56 ID:ElvM03WmA
>>35
まあそうなんだが、彼らも毎日に荷担しているなら同罪。
その仕事、受けなければ良い。
「毎日に協力はできない」と拒否するのが正しい姿勢。
まあそうなんだが、彼らも毎日に荷担しているなら同罪。
その仕事、受けなければ良い。
「毎日に協力はできない」と拒否するのが正しい姿勢。
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:44:25 ID:BBqB3k5xG
その話本当なの?
毎日は前科あるから信用出来ない
毎日は前科あるから信用出来ない
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:51:12 ID:igP3ua7hb
都内で見かけるヘリは大抵かなりの高さで飛んでるから、
角度と距離を考えるとパイロットの目を狙うとか想像も付かんが
低空で何回も旋回してたら可能かもな。迷惑だろうし。
角度と距離を考えるとパイロットの目を狙うとか想像も付かんが
低空で何回も旋回してたら可能かもな。迷惑だろうし。
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)15:02:04 ID:HWiP8OYF3
取材ヘリとか五月蠅くて迷惑なだけだし、余程のことが無い限り禁止しろよ
あるいは、飛行に高額な税金取れ
あるいは、飛行に高額な税金取れ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)17:23:44 ID:M0NWHkBAG
もし本当ならレーザー照射したやつをちゃんと取り締まってほしいな。
もちろんなぜかほっとかれている米軍へのレーザーもね。
もちろんなぜかほっとかれている米軍へのレーザーもね。
50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)17:39:38 ID:b8A9vQEst
地上から約460m上空のヘリに乗る人の眼球なんて狙えるのか?
狙撃用のスコープとレーザーポインターかね??
狙撃用のスコープとレーザーポインターかね??
52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)17:50:48 ID:hXsNzGV7Y
落ちてから言え
コメント
コメントする