1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/06(火)14:23:39 ID:HAA6o6LCs
ロシア紙コメルサントは5日、ロシアが編入したウクライナ南部クリミア半島とロシアを結ぶ橋の建設を中国企業が受注すると報じた。

今月後半に予定されるプーチン大統領の中国訪問に合わせて覚書が結ばれるという。
ロシア編入後のクリミアに外資が参入する初の大規模公共事業となる。

橋は黒海とアゾフ海をつなぐケルチ海峡(最も狭い部分で幅4・5キロ・メートル)にかけるもので、
総工費は最大30億ドル(約3060億円)を見込む。
ロシア南部クラスノダール地方とクリミアの間を車と列車で往来できるようにする。
中国の国営企業が建設を請け負い、費用は中国の民間投資ファンドが融資する。
橋だけとするか橋に海底トンネルを組み合わせるか検討中だ。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140506-OYT1T50011.html

関連スレ
【中国】無許可で建設中の石橋が崩壊、建設作業員等11人死亡
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399214375/l50

引用元: 【ウクライナ】ロシアとクリミア結ぶ橋建設、中国企業が受注へ[05/06]

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:32:06 ID:4QWNvdaBi
造る前からどうなるかわかってんだろ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:39:40 ID:jug97Iq2D
その橋は爆発する

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:40:25 ID:cCbCTPrCE
ちゃんと戦車とか通れるようにするのかな

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)18:04:24 ID:CNdhdUFDd
ロシアには大きな橋作る技術ないのか
ほんと軍事一辺倒の弊害だな

>>6
列車も通れるようにするなら通れるんじゃね?
ただしチャイナクオリティ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)18:33:42 ID:6eqzL6coE
>>14
その位の技術はあるだろうから、とりあえず表向き
外資入れて安全ですよアピールじゃない?

11: ◆D4vNpalM5M 2014/05/06(火)15:03:55 ID:BEnlNNJRW
政変前から、クリミアの港湾インフラ事業への中国投資は行われてたからね。
米・EU主導の政府がウクライナを牛耳ってデフォルト・IMFのお世話になることを、これがあるから中国は怖れてた。

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)15:11:32 ID:cesgiJ5oE
この橋が世界大戦の引き金になろうとは

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)15:49:34 ID:nhJRdPi3a
>>12
ケルチ海峡封鎖します事件

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)18:43:30 ID:hwd4kqiXW
http://www.youtube.com/watch?v=WHE4dPr9cWY


London Bridge

これだな

20: 6564億円◆o8vqQW81IE 2014/05/08(木)08:45:14 ID:HSMnxEqS5
>>17
クーリミアブリッジBOM
ブリッジBOM
ブリッジBOM
クーリミアブリッジBOM
ぼ~ん ぼ~ん BOM

が頭に流れた。




19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)19:20:57 ID:XPPivfGeI
日本は受けられんだろうな

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)08:47:38 ID:9OWS5KHpS
ロシアには橋を造る技術もないのか

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)12:27:51 ID:tlsDwDu4r
中国はクリミア編入を認めてくれてるよ
というアッピールなだけだから
橋がどうなろうとロシアは問題ない