1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/09(金)20:33:54 ID:tVGlsoaQa
ベトナム沿岸警備隊のゴ・ゴック・トゥー副司令官は9日、
同国と中国の艦船の衝突が起きた南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近の現場海域について
「展開している中国艦船の数はこれまでに伝えられた通りで変わっていない」と述べた。
双方のにらみ合いが依然として続いており、事態は長期化しそうな気配だ。
トゥー氏は中国船によるベトナム艦船への衝突や妨害行為が続いているとしたが、
衝突がいつ発生したのかなど詳細については言及を避けた。
ベトナムの国営各紙は連日、艦船衝突関連のニュースを一面などで展開し、強い調子で中国を批判。
インターネット上では中国製品のボイコットや抗議デモの呼び掛けが広がり、国民の反中感情が高まっている。
ベトナムは、中国が石油掘削設備の周辺に軍艦7隻を含む80隻の艦船を配備、航空機も展開させているとしている。
一方のベトナムは沿岸警備隊などの艦船29隻を派遣している。(共同)
一部省略、ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/chn14050920100013-n1.htm
同国と中国の艦船の衝突が起きた南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近の現場海域について
「展開している中国艦船の数はこれまでに伝えられた通りで変わっていない」と述べた。
双方のにらみ合いが依然として続いており、事態は長期化しそうな気配だ。
トゥー氏は中国船によるベトナム艦船への衝突や妨害行為が続いているとしたが、
衝突がいつ発生したのかなど詳細については言及を避けた。
ベトナムの国営各紙は連日、艦船衝突関連のニュースを一面などで展開し、強い調子で中国を批判。
インターネット上では中国製品のボイコットや抗議デモの呼び掛けが広がり、国民の反中感情が高まっている。
ベトナムは、中国が石油掘削設備の周辺に軍艦7隻を含む80隻の艦船を配備、航空機も展開させているとしている。
一方のベトナムは沿岸警備隊などの艦船29隻を派遣している。(共同)
一部省略、ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/chn14050920100013-n1.htm
引用元: ・【国際】中国80隻、ベトナム29隻でにらみ合い 中国製品ボイコットも[05/09]
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:38:46 ID:yE4dXsbNx
パン君は何をやっているのか...
ウクライナでも何か発言してたっけ?
ウクライナでも何か発言してたっけ?
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:40:34 ID:wMe5BfXM8
これ、尖閣諸島の前哨戦と考えた方がいい。
つまり、日本に対する訓練ね。
しっかり分析すべき。
つまり、日本に対する訓練ね。
しっかり分析すべき。
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:53:32 ID:77U21uFyp
よし日本は中国の背後を突け
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:56:11 ID:z6I0PbNEc
ボイコットよりも
中国船がベトナム船に体当たりしてる動画拡散しまくれよ
中国船がベトナム船に体当たりしてる動画拡散しまくれよ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)21:10:43 ID:ONRonxt4Y
フィリピンで演習中の米比連合艦隊がチョット寄り道してみたらどうかと思うんだが。海上自衛隊もチョット通りすがってみてもいいんじゃないかと思うんだが。
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:39:58 ID:0cTHCkUoW
>>7
それいいですねえw
アメリカもベトナムに対してそのくらいの事は
してほしいですねえ
それいいですねえw
アメリカもベトナムに対してそのくらいの事は
してほしいですねえ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)21:11:44 ID:Y46fY6TiA
激しく帝国の艦隊を送りたいぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)21:15:35 ID:EAX0NaQSt
ベトナムは陸戦は強いが海戦はあまり経験ないだろう?
日本は海戦のノウハウをベトナムに教えてあげてはどうだろう?
日本は海戦のノウハウをベトナムに教えてあげてはどうだろう?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)21:41:18 ID:eqjf0d6QO
沿岸警備隊相手に軍艦出してるとか
小心すぎだろ
小心すぎだろ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:06:29 ID:Y46fY6TiA
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:17:45 ID:Y46fY6TiA
ロシア製魚雷の威力を見せた方がいいんじゃないのプーチンさん
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:52:21 ID:EAX0NaQSt
>>15
現代魚雷の威力って凄いんだね。
日本が潜水艦の戦力に力入れるわけだわ。
中国が何隻軍艦出してきても、勝負にならんような気がしてきた。
この威力なら空母も一撃で撃沈かなぁ?
魚雷の威力
http://youtu.be/umE6ftwJNXU
現代魚雷の威力って凄いんだね。
日本が潜水艦の戦力に力入れるわけだわ。
中国が何隻軍艦出してきても、勝負にならんような気がしてきた。
この威力なら空母も一撃で撃沈かなぁ?
魚雷の威力
http://youtu.be/umE6ftwJNXU
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:25:39 ID:Y46fY6TiA
>>22
オーストラリア海軍が「潜水艦は無駄」の声に対して公開したのがこれ。
ロシア製魚雷の威力も激しく見たい。
オーストラリア海軍が「潜水艦は無駄」の声に対して公開したのがこれ。
ロシア製魚雷の威力も激しく見たい。
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:38:16 ID:XNf58CsVo
>中国製品ボイコット
日本人は、なぜ ↑これをしないんだ?
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:47:20 ID:xRJVEjreq
>>16
すでに黙ってみんなしてるから。うちには中国製品はないよ。
チェックしたからまず間違いないと思う。
すでに黙ってみんなしてるから。うちには中国製品はないよ。
チェックしたからまず間違いないと思う。
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)02:05:55 ID:Jb2iGrZXt
>>16
中国製品なんて危なくて使え無いので
もうかなり前から買ってませんよ?
中国製品なんて危なくて使え無いので
もうかなり前から買ってませんよ?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:40:48 ID:f7R4ZKNl3
ベトナム海軍の戦力がどれほどのものかわからないんだが、
中国とガチでやりあえるの?
中国とガチでやりあえるの?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:46:44 ID:j8PjHF7XM
>>18
まったく無理だろうね。
自分の土地に引きずり込んでゲリラ戦なら泥試合に持ち込めるかも。
まったく無理だろうね。
自分の土地に引きずり込んでゲリラ戦なら泥試合に持ち込めるかも。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:43:03 ID:b8X9oEoYn
中国、航空機もだしてるの・・・
やる気じゃん
やる気じゃん
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:47:28 ID:fTvbzQ9ct
本来南シナ海なんて日本の仕事なんだが、
その日本を大戦でそこから追い出したんだからアメリカが責任もって面倒みろよ
義務だ。逃げんなよオバマ
その日本を大戦でそこから追い出したんだからアメリカが責任もって面倒みろよ
義務だ。逃げんなよオバマ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:51:54 ID:tlwqo48AF
アメリカが無能である事を露呈してしまいました
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:52:04 ID:idhRUSdau
ガス田で前例が有るからな、
ベトナムは徹底的に中国排除するべきだな。
ベトナムは徹底的に中国排除するべきだな。
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:58:16 ID:fTvbzQ9ct
はじめっから中国に強く言わず、ゴニョゴニョとG2云々とか言ってるから、
結局アメリカは出動するハメになって緊張を高めた
間違ったメッセージを中国送るからとこうなる
平和主義者が戦争を起こす
結局アメリカは出動するハメになって緊張を高めた
間違ったメッセージを中国送るからとこうなる
平和主義者が戦争を起こす
33: うすいマント 2014/05/10(土)00:16:42 ID:L3Fn9MKKo
中国の横行ぶりも、韓国以上ですな。アメリカオバマさん、出番ですよ。
もちろん中国を叩き潰す目的で
我々日本はベトナムと必ずしも友好とは言えないが、中国が日本にケンカ売る以上、同じような境遇にあるベトナムを応援すべき!
中国は叩き潰しても構わない。
断言する。
もちろん中国を叩き潰す目的で
我々日本はベトナムと必ずしも友好とは言えないが、中国が日本にケンカ売る以上、同じような境遇にあるベトナムを応援すべき!
中国は叩き潰しても構わない。
断言する。
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)00:17:42 ID:AT8irt1jC
ベトナムはすげー国だな
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)00:19:12 ID:AEbktw9Ur
日本は、本腰を入れて ベトナムとウィグル へ武器弾薬を供給しろ
そうして、中国共産党員のホロコーストだ!
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)00:23:30 ID:Uk3023pjO
ベトナムって本当にガッツあるな
戦争なっても中国に勝ちそう
戦争なっても中国に勝ちそう
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)01:20:01 ID:1ZdzJLqBb
第三次大戦は、アジアで起こる。
それは、衝角つき艦船の大船団が
壮大なスケールで激突して、沈めあうんだろう。
それは、衝角つき艦船の大船団が
壮大なスケールで激突して、沈めあうんだろう。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)01:59:15 ID:G0oSAJfal
第二次世界大戦でアメリカが抑えた海域でしょ?
アメリカが頑張ってね。
日本は、何十年も手足をもぎ取られてきたんだから、何もできないよ!
アメリカが頑張ってね。
日本は、何十年も手足をもぎ取られてきたんだから、何もできないよ!
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)02:10:18 ID:33CYdNjse
>>38
いや、現在の日本にとってあの海域は重要。
シーレーンの安全確保の名目で、ベトナム支援も可能。
ベトナム、マレーシア、フィリピン辺りの首脳と共同歩調を取って、
一斉に軍隊を出せば、アメリカも放置は出来ない。
南シナ海連合艦隊 vs 支那海軍 ってのも現状なら有り。
いや、現在の日本にとってあの海域は重要。
シーレーンの安全確保の名目で、ベトナム支援も可能。
ベトナム、マレーシア、フィリピン辺りの首脳と共同歩調を取って、
一斉に軍隊を出せば、アメリカも放置は出来ない。
南シナ海連合艦隊 vs 支那海軍 ってのも現状なら有り。
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:04:27 ID:cNh8nppPE
>>40
無い無い、ガソリン値上げで終わりだね。
無い無い、ガソリン値上げで終わりだね。
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)02:59:18 ID:lmqy90kLc
日本もイージス艦隊派遣しよーぜ。
空母もいるな。
中国が航空機展開してるらしいし。
空母もいるな。
中国が航空機展開してるらしいし。
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:08:13 ID:qR8YTUHPK
歴史のページがまた1ページ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)14:29:02 ID:D7nwIcuRH
>>43
尖閣と同じ両国とも引けに引けない状況に入ったな。
欧米の嫉妬の日本と違って、
この2ヶ国は支那に取ってマスコミ工作もできず厄介だろう。
尖閣と同じ両国とも引けに引けない状況に入ったな。
欧米の嫉妬の日本と違って、
この2ヶ国は支那に取ってマスコミ工作もできず厄介だろう。
44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:09:10 ID:lelqGkYlm
頑張れベトナム!
こういう時こそ日米が協力してアセアン諸国を強力に支援すべきなんだがなぁ~オバマ何とかしろよww
こういう時こそ日米が協力してアセアン諸国を強力に支援すべきなんだがなぁ~オバマ何とかしろよww
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:27:51 ID:lEsqXY9uI
アメリカも第七艦隊の旗艦が中国の軍艦と対峙してるとか。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:47:09 ID:m6lpT2dol
海自の潜水艦隊が密かに見物しに行けばいいのに
47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:50:16 ID:lEsqXY9uI
>>46
自衛隊も情報収集してると思うよ。
自衛隊も情報収集してると思うよ。
48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)03:53:11 ID:lmqy90kLc
>>46
良いねwそれw
どうせ中国のアホには日本の潜水艦を探知するのは不可能だ。
良いねwそれw
どうせ中国のアホには日本の潜水艦を探知するのは不可能だ。
49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)04:01:01 ID:Of2Xnyu7j
中国は強欲すぎる。
広大な土地を抱えているではないか。
広大な土地を抱えているではないか。
54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)14:10:59 ID:sPFd4bD6p
艦橋に一発撃ち込んでやれベトナム!
56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)18:07:11 ID:umT2W4b8a
よし、ベトナムを支援しよう。
今のうちに中国海域に侵入して脅かしてやろうぜ。
今のうちに中国海域に侵入して脅かしてやろうぜ。
コメント
コメントする