1: ぱぐたZφ~社会篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/10(土)15:22:39 ID:3c2FjdNgq
マルタイ(福岡市)が9日発表した2014年3月期単独決算によると、最終(当期)損益は5億7900万円の赤字(前期は5400万円の黒字)だった。福岡工場の建設による減価償却費の大幅な増大のため。
主力商品の棒ラーメンが香港などで販売が増加し、売上高は前期比1.5%増の75億800万円だった。円安による原材料の高騰や、同業他社との競争激化などもあり、経常損失は5億9200万円(前期は4400万円の損失)と、2期連続の赤字だった。
同社は4月15日、カップ麺などの売り上げ不振を理由に、最終赤字幅が拡大する14年3月期業績予想の下方修正を発表。直後からインターネットで、棒ラーメンなど、根強い人気を誇る同社のロングセラー商品を買って応援しようという運動が盛り上がったという。原田浩社長は「一時はネットを通じた販売の売り上げが通常の約20倍になった。多くのお客様に愛され、支えられていると痛感した」と話した。
15年3月期は売上高が4.1%減の72億円、最終損益は2億7000万円の赤字を見込む。【遠山和宏】
ソース
毎日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/20140510k0000e020171000c.html
★関連
【話題】「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く[04/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397638854/l50
主力商品の棒ラーメンが香港などで販売が増加し、売上高は前期比1.5%増の75億800万円だった。円安による原材料の高騰や、同業他社との競争激化などもあり、経常損失は5億9200万円(前期は4400万円の損失)と、2期連続の赤字だった。
同社は4月15日、カップ麺などの売り上げ不振を理由に、最終赤字幅が拡大する14年3月期業績予想の下方修正を発表。直後からインターネットで、棒ラーメンなど、根強い人気を誇る同社のロングセラー商品を買って応援しようという運動が盛り上がったという。原田浩社長は「一時はネットを通じた販売の売り上げが通常の約20倍になった。多くのお客様に愛され、支えられていると痛感した」と話した。
15年3月期は売上高が4.1%減の72億円、最終損益は2億7000万円の赤字を見込む。【遠山和宏】
ソース
毎日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/20140510k0000e020171000c.html
★関連
【話題】「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く[04/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397638854/l50
引用元: ・【経済】マルタイ:赤字拡大発表後、ネットから支援 売り上げ急増[05/10]
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:28:50 ID:FdiH8njpK
ちょっと棒ラーメン買ってくる!
3: ◆D4vNpalM5M 2014/05/10(土)15:30:59 ID:yb1VOgEiT
オレも買いに行ってしまったわw
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:31:26 ID:QRVPs0dFN
20倍って凄いが、コンスタントに買ってやれよな。
オレも昨日棒ラーメンを二袋買って来たんだが、今見たらサンポーのだった orz
オレも昨日棒ラーメンを二袋買って来たんだが、今見たらサンポーのだった orz
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:34:51 ID:7w2u2M0z5
こういうのは意外とありがた迷惑なんだよ
急激に売れたって増産したらその後ぱったりという可能性もあるし
需要が読めないからね
急激に売れたって増産したらその後ぱったりという可能性もあるし
需要が読めないからね
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:41:47 ID:CrAqiciYp
食べたこと無いが美味しいの?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:44:46 ID:Ml7ODlpPb
旨いよ、懐かしい味かな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:49:44 ID:QrN4F6ioq
>多くのお客様に愛され、支えられていると痛感した
↑このとおりだよ
棒ラーメンが無くなったら、困るもんな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:50:29 ID:Z84NjBNv6
需要以前にウチの辺りじゃ棒ラーメンすら売ってないんですが
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)15:52:18 ID:GtBVvcb1O
マルタイのチャンポンはおいしくて、安い。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)16:13:25 ID:QrN4F6ioq
>>10
お、同じ好みの人がいる!
お、同じ好みの人がいる!
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)16:16:42 ID:YIOEz1OOs
売れないんじゃなく
売ってないんです
by 東京
売ってないんです
by 東京
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:30:17 ID:p9KAwytmz
>>12
首都圏のたいていのスーパーにあるよ。
首都圏のたいていのスーパーにあるよ。
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)16:19:15 ID:GtBVvcb1O
マルタイは九州にしか売ってないだろうね。
ハウスのうまかっちゃんも九州限定と聞く。
ハウスのうまかっちゃんも九州限定と聞く。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:35:00 ID:mvFaqQiH1
>>13
関西(つか滋賀)だが、普通に売ってる。
テレビで紹介されたりして問い合わせがあったりすると、置いたりする例も。
近場での例
●サラダパン
ローカルすぎるやつで、テレビで紹介される前は近場では見たことなかったどころか知らなかった
●つけてみそかけてみそ
愛知(名古屋)ローカルだが、テレビの影響で…
関西(つか滋賀)だが、普通に売ってる。
テレビで紹介されたりして問い合わせがあったりすると、置いたりする例も。
近場での例
●サラダパン
ローカルすぎるやつで、テレビで紹介される前は近場では見たことなかったどころか知らなかった
●つけてみそかけてみそ
愛知(名古屋)ローカルだが、テレビの影響で…
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:17:11 ID:AngcRK2mb
オレはマルタイ屋台ラーメン(袋麺)派だな。
うまかっちゃんより味が濃いので野菜入れて食えば調度良いあんばいだ。
もやし入れて少し一味を入れたり、
辛し高菜を入れれば、ハフ美味だ。
( ´∀`)ハフ~♪
うまかっちゃんより味が濃いので野菜入れて食えば調度良いあんばいだ。
もやし入れて少し一味を入れたり、
辛し高菜を入れれば、ハフ美味だ。
( ´∀`)ハフ~♪
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:19:55 ID:jY7nHCsyA
継続して買わんとね
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:35:41 ID:paChLWIQW
食べたことないです・・・
みんなのコメ見ると旨いのかな?
みんなのコメ見ると旨いのかな?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:44:11 ID:mvFaqQiH1
>>19
味の好みはあるけど、全体では比較的飽きの来ない味に仕上がってる。
素麺とかのように束になったのが二食入りで、粉末スープ入りが基本。
※鍋物向けのスープ無しもあった記憶が。(比較的最近出来たバージョンだが)
普通の袋ラーメンだと、縮れとかの関係で嵩張るけど、マルタイ(棒)あまり嵩張らない仕様なので買いだめ向き。
あと、コシも強めで全体的に延びにくいと思う。
味の好みはあるけど、全体では比較的飽きの来ない味に仕上がってる。
素麺とかのように束になったのが二食入りで、粉末スープ入りが基本。
※鍋物向けのスープ無しもあった記憶が。(比較的最近出来たバージョンだが)
普通の袋ラーメンだと、縮れとかの関係で嵩張るけど、マルタイ(棒)あまり嵩張らない仕様なので買いだめ向き。
あと、コシも強めで全体的に延びにくいと思う。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:38:24 ID:db1EYxTvQ
東京でも、マルタイの棒ラーメンは売ってるでふょ(`・ω・´;)ゞ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)17:42:49 ID:prpGDGwjL
マルタイは東京でも普通に買えるぞ。
ローソン、100円ローソン、ドン・キホーテ辺りは確率高い。
ローソン、100円ローソン、ドン・キホーテ辺りは確率高い。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)18:36:24 ID:8a7mDgVNr
棒ラーメンに肉野菜炒めをのせて食べるのが好き
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)18:46:07 ID:iGE6sCqh9
鍋の季節にはお世話になってる
買い支えてやりたいけどあと半年ほど待っててねw
買い支えてやりたいけどあと半年ほど待っててねw
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)18:58:24 ID:PsTtn9QN5
食べたことないわ
画像みたら、九州ラーメンの細めんみたいな
感じだけど、そういうの?
画像みたら、九州ラーメンの細めんみたいな
感じだけど、そういうの?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)19:09:47 ID:K76iJ0cau
>>27
とりあえず、買って食え。
話はそれからだ。
とりあえず、買って食え。
話はそれからだ。
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)20:14:45 ID:PsTtn9QN5
>>28
わかりますた。
わかりますた。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)19:55:59 ID:kl7wFQYlM
普通の袋麺より茹で時間が短いのもポイントだと思う。
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)20:03:21 ID:JWmLhS0BZ
もやしたっぷり、刻み葱とすりゴマ、胡麻油に
引きたてのブラックペッパーを振って食べる
至福!
引きたてのブラックペッパーを振って食べる
至福!
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)20:06:47 ID:ixgVjYniJ
たまに買ってるな
マルタイと五木の棒ラー
マルタイと五木の棒ラー
コメント
コメントする