1: ぱぐたMK-Vφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/14(水)01:25:03 ID:Sz4wzApOq
【パリ時事】携帯電話で1日30分以上の通話を5年間続けると、脳腫瘍が発生する危険性が2倍から3倍に増えるとの調査結果をフランスの研究者がまとめたことが13日、分かった。AFP通信など仏メディアが報じた。
仏南西部ボルドーの公共衛生研究所(ISPED)が2004年から06年にかけて、脳腫瘍の一種であるグリオーマや髄膜腫を患った約450人を調査した。他の健常者約900人と比較したところ、携帯電話の利用が少ない人ほど脳腫瘍の発生が少ない傾向が認められたという。
調査に当たった同研究所のバルディ博士は地元メディアに「脳腫瘍の発生率の上昇は、携帯電話を最も頻繁に利用する人だけに観察された」と強調。電話を耳から離して通話できるハンズフリー機器の使用を勧めている。
ソース
時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-140513X298.html
仏南西部ボルドーの公共衛生研究所(ISPED)が2004年から06年にかけて、脳腫瘍の一種であるグリオーマや髄膜腫を患った約450人を調査した。他の健常者約900人と比較したところ、携帯電話の利用が少ない人ほど脳腫瘍の発生が少ない傾向が認められたという。
調査に当たった同研究所のバルディ博士は地元メディアに「脳腫瘍の発生率の上昇は、携帯電話を最も頻繁に利用する人だけに観察された」と強調。電話を耳から離して通話できるハンズフリー機器の使用を勧めている。
ソース
時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-140513X298.html
引用元: ・【科学】脳腫瘍、携帯電話で増加=1日30分で2倍超―仏研究者[05/13]
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)03:24:07 ID:4SN89cHw3
>>1
知ってた
知ってた
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)01:27:22 ID:ZTNPOi3UZ
昔っから言われてた
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)01:30:59 ID:7a9UeHpKB
電話する相手がいない(泣)
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)01:33:30 ID:pTyqgcQcU
常識
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:16:40 ID:w8FmzGQzV
これが本当だったら、一日中携帯電話を使ってる、振り込め詐欺なんて、とっくに脳腫瘍で全滅じゃんw
お前らの知り合いで、携帯が原因で脳腫瘍になった奴知ってるか?www
お前らの知り合いで、携帯が原因で脳腫瘍になった奴知ってるか?www
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:36:32 ID:L2IAFWytA
本当なら世界中の病院は脳病患者であふれかえってるよ。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:40:54 ID:ksLFpCjPq
ハンズフリー会社のステマだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:51:18 ID:Y8QPROzmP
最近は統計ほど怪しい物はないと感じて来た。
必要なのは科学的根拠や科学的発症メカニズム。
必要なのは科学的根拠や科学的発症メカニズム。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:51:28 ID:F5juzWrEJ
これって本当だと思う?
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)06:52:53 ID:We6RWltRc
もっと詳しいデータみないと何ともなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:19:45 ID:nsw1HplkY
PKディックの記憶屋ジョニーで予言されてたよね。
電磁波で人が死ぬ時代
電磁波で人が死ぬ時代
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:37:00 ID:Y8QPROzmP
電波(電磁波)が、どのようなメカニズムで脳腫瘍を起こすのか?。
これが証明されなければ、煙草の話と同じだと思う。
ふたを開けたら、肺がんの原因は煙草よりも排気ガスや大気汚染でした
と最近は分かって来たみたいだけど、人々に刷り込まれた物はなかなか消えない。
これが証明されなければ、煙草の話と同じだと思う。
ふたを開けたら、肺がんの原因は煙草よりも排気ガスや大気汚染でした
と最近は分かって来たみたいだけど、人々に刷り込まれた物はなかなか消えない。
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:18:24 ID:tguX6kOr1
余にも怪しすぎるニュース
せめて何の雑誌に載ったのかぐらい無いと、とてもじゃないが信じられない
せめて何の雑誌に載ったのかぐらい無いと、とてもじゃないが信じられない
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:16:52 ID:PP9d49v3B
そういう警鐘は絶対に必要。 可及的に有線を使うべき。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:21:04 ID:CxpMYaVjK
何もしないより脳に良いワケが無いのは確かだろう
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:31:17 ID:fxo3sf7ma
マジで?
スカイプしなきゃ
スカイプしなきゃ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:35:37 ID:PP9d49v3B
せめて、イヤホーンで受話すればいいかも。
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:38:24 ID:FwjSqFr5R
耳の数センチ奥に脳があるのだから、電磁波で脳腫瘍は当然起こる。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:43:34 ID:FwjSqFr5R
中性子やガンマー線ほどではないが、電磁波も細胞透過性がある。
DNAの塩基を障害して、その修復過程で別の塩基に置換されたり
配列順序が変化させられたりして、発癌するのだと思う。
DNAの塩基を障害して、その修復過程で別の塩基に置換されたり
配列順序が変化させられたりして、発癌するのだと思う。
プラネックス
2012-08-07
バッファロー
2010-12-06
バッファロー
2011-09-12
ロジテック
2010-04-20
コメント
コメントする