1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/05/17(土)20:16:57 ID:mTmg47afA
アスパラガス数万本、刈り取られ盗まれる

 最盛期のアスパラが一夜にして消えました。新潟県津南町で、畑のアスパラガス数万本が何者かに刈り取られる事件がありました。

 アスパラガスが盗まれたのは、新潟県津南町にあるおよそ6000平方メートルの畑で、17日午前4時半ごろ、収穫に訪れた畑の所有者が被害に気づきました。被害は数万本に上るそうです。

 16日午後3時ごろには異常はなかったため、夜間の犯行とみられています。

詳細のソース
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2203367.html

引用元: 【社会】新潟:アスパラガス数万本、刈り取られ盗まれる

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:18:14 ID:Clkty8Qjf
すごい執念だな

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:18:32 ID:jv6zWusq4
ミステリーアスパラガス

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:23:00 ID:a6ZZJ12g9
犯人は加工して食糧不足の某国に輸出してんじゃね?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:30:02 ID:OSBmXVsUC
これは中国人臭いな
盗みは大体中国人
たまにブラジル人

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:47:04 ID:GKtO7I9Jb
日本産は中国に持ち込めば高値で売れる

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:49:13 ID:tbslnFmZh
>>8
たしか輸入禁止品目になってるんじゃね?

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:53:57 ID:DVLjULixT
またかよー
お茶、スイカ、ときてアスパラガスか

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)20:58:48 ID:LsIXn55gi
中国人てお前らww

朝鮮人かもしれんだろうが!

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:01:16 ID:m3plpLVZF
数万本刈るとかマメだな・・アスパラなのに

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:02:12 ID:tbslnFmZh
>>13
販売価格が高いんじゃね?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:29:56 ID:55A3NBCN6
こういう犯罪は日本人がしてる気がしない

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:30:08 ID:RXOJamUqv
国産なら一本五十円で売れるなあ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:00:32 ID:hfyLQJzOP
あら不思議、数日後には某国のニュースに「美味しいアスパラを召し上がれ」のコメントとともに
整形女が百貨店の店頭でアスパラをもって微笑んでる写真が。

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:33:12 ID:6rsIrKMAf
>>19
いや、野菜はお隣じゃなくて中国に流れることが多い。

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:25:37 ID:M4oijjU3V
野菜自警団とか募集してないかな

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:32:26 ID:mXuNtZNv4
一本いっとくぅ?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:34:09 ID:f45EV2qcV
特亜で売られるんだろうな

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:55:12 ID:K3GX0MnmD
闇市場に出荷されたのかな

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)23:16:23 ID:VQnfNdv80
きょう池袋に行ったら、支那料理屋はどこもランチメニューはアスバラ炒めだったよ。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)23:35:55 ID:wNwVZ6SEn
野菜ドロボー増えてるな。
家の近所でも、畑の農道の真ん中にパトカー停まってて、何してんだろ?と、思ったら畑の中で実況見聞みたいな事してた。

移民が住み着いたら、こういうのが増えるんでしょうね! 甘利経産大臣、安部総理。

あー やだやだ!

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)23:38:53 ID:atFl6vRSI
完全に組織犯罪だな