1: 兄者P提督◆oVQwBwg15o 2014/05/23(金)15:14:58 ID:gFDbyUxkl
【5月23日 AFP】インドのピザの宅配メニューでは、ペパロニ、チキン・ティッカ、
ベジタリアンといったトッピングに加え、「空送」をオーダーすることができるよう
になりそうだ。同国ムンバイ(Mumbai)のピザ店が、無人機による宅配を行った。
ムンバイ市南部にあるピザ店「フランチェスコズ・ピッツェリア(Francesco's Pizzeria)」は、
インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が商品配達に無人機を使う
という計画にヒントを得て、悪名高い同市の渋滞を避けるために無人機によるピザ宅配
を試すことにした。
フランチェスコズ・ピッツェリアのミケル・ラジャニ(Mikhel Rajani)社長は、印PTI通信に
対し「5月11日に行った試験では店から1.5キロメートル離れた注文主まで無事ピザ
を配達できた。(無人機によるピザ宅配は)4~5年後には一般的になっているだろう」
と語った。ピザの配達専用に改造した、4つの回転翼を持つ無人機の導入費は1機2000ドル
(約20万円)だという。
(以下略)
続きはこちらから↓(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3015711?ctm_campaign=topstory
顔図
ベジタリアンといったトッピングに加え、「空送」をオーダーすることができるよう
になりそうだ。同国ムンバイ(Mumbai)のピザ店が、無人機による宅配を行った。
ムンバイ市南部にあるピザ店「フランチェスコズ・ピッツェリア(Francesco's Pizzeria)」は、
インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が商品配達に無人機を使う
という計画にヒントを得て、悪名高い同市の渋滞を避けるために無人機によるピザ宅配
を試すことにした。
フランチェスコズ・ピッツェリアのミケル・ラジャニ(Mikhel Rajani)社長は、印PTI通信に
対し「5月11日に行った試験では店から1.5キロメートル離れた注文主まで無事ピザ
を配達できた。(無人機によるピザ宅配は)4~5年後には一般的になっているだろう」
と語った。ピザの配達専用に改造した、4つの回転翼を持つ無人機の導入費は1機2000ドル
(約20万円)だという。
(以下略)
続きはこちらから↓(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3015711?ctm_campaign=topstory
顔図
引用元: ・【国際】無人機がピザのテスト宅配、インド・ムンバイ[5/23]
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)15:16:28 ID:DuonigGi0
玄関の呼び鈴はどうやって鳴らすんだろ?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)17:10:40 ID:gtKM21Txn
>>2
無人ラジコンヘリコプターの先にマジックハンドみたいな棒でもつけて、
絶妙なコントロールさばきでボタンプッシュするんじゃない?
まあ、ピザ頼んだこと気にかけてればヘリコプターの羽音でも気づいたりしそうなもんだが…。
無人ラジコンヘリコプターの先にマジックハンドみたいな棒でもつけて、
絶妙なコントロールさばきでボタンプッシュするんじゃない?
まあ、ピザ頼んだこと気にかけてればヘリコプターの羽音でも気づいたりしそうなもんだが…。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)15:21:44 ID:CnK7i1VdI
4~5年後、無人機の空中衝突が問題に
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)15:23:54 ID:eCo8KriUt
撃ち落とそうする輩がインドにはいない?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)19:21:44 ID:5aM3snmNo
網で捕獲したらピザ喰えるじゃん。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:12:30 ID:6ff9yallE
日本じゃ実行不可能な面白い試みですね。刺激を受けて色んなビジネスや新技術が生まれそうな気がする。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:26:37 ID:zCMFzU2CA
無人機って言うとカッコイイけどラジコンの飛行機っぽいな
コメント
コメントする