1: THE FURYφ ★@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:17:37.58 ID:???0.net
サッカーのブラジル代表チームを乗せたバスが26日、地元でのワールドカップ(W杯)開催に抗議する
デモ隊の襲撃を受けた。

チームがリオデジャネイロから、W杯中に拠点となる山間部のテレゾポリスへと出発する際、ストライキ中の
教師たちがバスを取り囲み、叩いたり蹴ったりした。バスにはバルセロナ(スペイン)所属のネイマールや
ダニエウ・アウベスも乗っていた。

また、バスが100キロ離れたテレゾポリスに到着すると、約30人の別のグループがW杯反対のスローガンを
唱えた。今回のデモ活動に参加した教師は、「この国はW杯ではなく、医療、教育、住宅や公共交通サービスの
改善を優先するべき」と訴えた。

来月開幕するW杯のリハーサルの意味合いもあった昨年のコンフェデレーションズカップでは、ブラジル全土で
バス運賃の値上げに反対する大規模デモが実施された。

その後、国民は社会制度ではなくサッカースタジアムの建設に多額の資金が使われていることにも不満を示し、
ファンがスタジアムの外で警察機動隊と衝突。試合に影響はなかったが、騒動の鎮圧のため催涙ガスが使用された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000033-reut-spo

引用元: 【サッカー】ブラジルのデモ隊、代表チームが乗ったバスを襲撃

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:19:07.65 ID:I4YP0Tl30.net
>>1

殺されませんように_人_
 

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:18:36.87 ID:MnZq8ycL0.net
ヨハネスより危険地帯w

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:19:06.37 ID:wMMJCrIN0.net
なにしてんのこの人達…

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:19:16.21 ID:YdGFgh2t0.net
開催大丈夫なんか?
警察がスト突入したら軍に警備させるの?

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:21:05.17 ID:QFKwgw1z0.net
FIFAは今からでも、開催地を変更すべき

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:00:33.26 ID:46eftjx30.net
>>7
どこが受けるっていうんだよw

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:21:29.24 ID:n/1+/IW/0.net
死人がでないうちに中止だな

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:22:31.82 ID:at384cxb0.net
ワールドカップが中止になった事って今までにあるのかな?

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:39.54 ID:MJjVNswl0.net
>>10
代替開催になった例はある

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:24:15.98 ID:TET2h4Kl0.net
>>10 コロンビアが途中で放り投げてメキシコに開催移動じゃなかったつけ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:25:05.11 ID:Id8m0uRx0.net
>>10
86年はコロンビアだったけど3年前に返上
そして代替地のメキシコでマラドーナ無双

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:22:37.34 ID:o8BbaGGv0.net
ほんとに出来るのかよw

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:22:39.73 ID:q63hDe5KO.net
東京オリンピック反対
日本人はブラジル人を見習え

207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:43:32.26 ID:8OLspXKc0.net
>>13
五輪よりも先にTPPを反対すべき。
どうも日本人はずれてるよねw
ブラジル人より台湾人を見習えw

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:01:31.73 ID:HIwK1G0s0.net
>>207
民主党政権時代あんなにTPP反対してたネトウヨが
安倍が参加するって表明した途端ダンマリだからw

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:22:41.40 ID:G5DsTgXs0.net
始まる前からこれでは
ブラジルが優勝できなかったら代表選手たちは海外に移住しなきゃいけなくなるんじゃないか

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:03.82 ID:NyAFTuYt0.net
日本のサポーターはこういう乱暴なのをかっこいいと思って真似するんだよな。
「このくらい真剣じゃないとチームは強くならない!」とか言って。

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:08:03.30 ID:w6PF5JqP0.net
>>15
まさにそれ
だったらスタジアムの雰囲気から変えてもらいたいものだ、旗とかマジで邪魔

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:09:53.41 ID:TScrtWb50.net
>>15
????
今回は教師とかのデモだよ?
サポーター関係ないよね?

239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:28:15.24 ID:8OLspXKc0.net
>>15
その意識は昔の方が強かったと思うけどな~。
今の日本人は冷めてるから、そんな行動には移さないよ。
居るとしても「このくらい真剣じゃないとチームは強くならない!」という思い込みではなく
単なる目立ちたいだけの愉快犯。
ツイッターで悪行を自慢する連中がやってる事。

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:32:19.79 ID:COq2542V0.net
>>239
ファッション感覚だよなw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:05.73 ID:9FNRm8Ut0.net
試合会場や道路はもう間に合わないという認識でいいのかな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:08.68 ID:dNbRBeSf0.net
もう辞めろやw

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:21.87 ID:qVBWMgOe0.net
開催準備の遅れ、治安の悪さ、大規模なデモと全てが南ア以下のブラジル
マジで最低のW杯になるだろうな

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:22.96 ID:2a7m1W9K0.net
もう勝つしかないわな。フランス大会の時も女性を中心にW杯興味ないと
いうのが多かったがいざ優勝するとみんな盛り上がったんだし

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:37.04 ID:xW5px2Ll0.net
そ、それでも南アでさえ…ソチでさえ…

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:23:37.65 ID:RQfbAup80.net
南ア大会よりやばそうだな

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:24:00.19 ID:e/nqG2+x0.net
ブラジルは景気良かったんじゃなかったのか

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:25:54.95 ID:TET2h4Kl0.net
>>24 ブラジルは1880年の本見ても
1900年の本見ても 1910年の本見ても 1920年代の本みても
好景気に沸くブラジル 10年後は世界最強の国に成る可能性が高い
と言われ続けてる 永遠の未完の大器

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:11:43.60 ID:QNgKp/5f0.net
>>36
永遠の10年て、韓国だけじゃなかったんだねw
まぁ韓国は大器じゃないけどさw

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:35:56.67 ID:GunIh30L0.net
>>128
大(便)器じゃん

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:34:26.77 ID:qCY3zwix0.net
>>24
中南米が影響力をもつ前にアメリカが叩くからw

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:24:05.56 ID:x4hbq1DW0.net
日本もまた立候補すればいい

今後開催能力が選定の基準になりそうだから

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:24:58.19 ID:u2uoyPOx0.net
南アより事件おきそうやんけ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:25:09.67 ID:xW5px2Ll0.net
つーか、ことここに至ってはひとりでも多くの外国人に来てもらって、1ブラジルドルでも多く落としてもらったほうが
結局薬局自分らにとって得って考えにならないのかな???

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:26:58.62 ID:0ggqF+dG0.net
>>33
スラムや貧困街の人たちには何の恩恵も巡ってこないよ
日本にいると貧富の差ってわからないよな

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:26:06.80 ID:s5epJjIa0.net
サッカー大好きでも強過ぎで
どっか飽きてる気持ちの人も案外居るんじゃないの
どうせ優勝かそれに近い成績だろ?
ハラハラせんと面白くないがな

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:27:15.70 ID:YMp6dhIP0.net
今場所はなんか嫌な予感がするな
まともに運営できるのか

203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:39:09.00 ID:Ri8aQ6GU0.net
>>44
今場所ワロタ

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:27:52.52 ID:YObmISvk0.net
なんでよ、もうすぐ開催だっていうのに。

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:29:09.42 ID:QA8wuovT0.net
はやくも主要都市の物価が上がりすぎて恩恵をまだ受けれない一般人が結構きれてる

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:32:14.39 ID:3/7JYzEo0.net
>>48
恩恵なんてないでしょ。もう大きなスポーツイベントを招致して
景気を良くしようという時代じゃない。
メリットよりもデメリットの方が大きくなてしまった。

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:30:20.11 ID:QfdZBI/z0.net
代表チームは無関係だろ
所構わず当り散らしちゃ説得力無いぞ

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:32:42.71 ID:OOiwi1vJ0.net
W杯期間中あまり酷かったら五輪の開催権取り上げろよ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:33:29.09 ID:JVKeUsjB0.net
サッカー好きじゃないブラジル人がいたなんてww

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:35:36.89 ID:MJjVNswl0.net
>>59
カーニバル嫌いなブラジル人と同じくらい多いそうだぞ

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:36:50.98 ID:TET2h4Kl0.net
>>59 最近じゃ上流階級も見るスポーツだが
大卒の1部リーグ所属選手がいる国なんて
日本、南鮮、北鮮、アルゼンチン(通信やオフにまとめていくスタイル)
ニュージーランドなど少数だぜ 

イングランドの大学選抜で今までプロ入りしたの3人 ウチ2人は兼業な4部
1人は3部 

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:33:51.69 ID:W72AHnmB0.net
代表に八つ当たりはやめろ
政治家襲えw

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:34:10.23 ID:rB3e2Bj70.net
襲撃のオンパレード

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:35:56.96 ID:81j7xhdP0.net
サッカーはこれがあるからな

日本代表も襲われるんではないの?

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:36:37.56 ID:qFKojyLz0.net
ボサノヴァや前衛建築が脚光を浴びてた頃の文化的なブラジルはもう無いのか

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:37:50.90 ID:HNKeuHEB0.net
これでベスト8あたりでコロッと負けようもんなら暴動起きそうな感じ

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:39:09.33 ID:gNuCUSVM0.net
W杯は仕方ないとしてオリンピックはもう土下座してロンドンにお願いしろよ

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:50:17.60 ID:NXtHXF9N0.net
これは国立競技場解体は延期しておいたほうが良いな。

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:51:28.66 ID:sS7KZsmGO.net
W杯は先進国でやろうぜ

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 11:56:47.48 ID:k7zYZ2ao0.net
もっと国家が成長してから開催すべきだったね

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:00:57.44 ID:xYMhtwFB0.net
この後に五輪もやるのに大丈夫なのかよ

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:01:48.57 ID:WRSDgjSj0.net
ブラジル代表負けたら凄い事になりそ

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:04:11.51 ID:b8cD9R8e0.net
ブラジルってサッカー命の国じゃないの?
信じられん

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:14:12.74 ID:KcVpIpPe0.net
>>121
見るのとやるのは違うだろ
原っぱでやるのは好きだけど高い金出してみるのが好きってわけではないだろ

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:15:35.64 ID:kTImFDs8O.net
>>121 思った
サッカー選手のお父さんが誘拐されて「父さん返さないとW杯出ない」って言ったら
お父さん還される国でしょ?
代表選手とかみんなのヒーローでめっちゃ尊敬されてるのかと
そこまで経済状態ヤバいってことなんかな

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:08:36.67 ID:C3Q/CEhM0.net
もともと外資を導入して開催費用を賄うつもりだった
 ↓
開催決定後、リーマンショックで投資ストップ
 ↓
しょうがなく施設建設などに公費投入
 ↓
公共交通料金値上げ&汚職横行
 ↓
「福祉やインフラ優先しろやゴラァ」と国民ブチ切れ


もともとは中産階級のまっとうな主張によるデモだったらしいけど、
貧困層もまだまだ多いから、すぐに過激化するわな

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:14:54.98 ID:WvjifS3K0.net
インフレがヒドイんだっけ

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:17:36.73 ID:Rg32GwVR0.net
ブラがもうずーっと一流先進国になれそうでなれないのはこういうのが原因なんだろうな

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:17:57.05 ID:gFNkJ7Z+0.net
サッカーで盛り上がるどころか暴動起きてんじゃん
史上最悪のW杯に終わりそうな悪寒

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:23:59.11 ID:T/CWm/Ov0.net
死者でるやろこれ

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:26:35.74 ID:PYuM9Aeei.net
こいつらのせいでワールドカップ目当ての観光客が減るんですが
補填はする気あるんですかね

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:30:19.84 ID:VaOBalGN0.net
日本なら今からでも代替開催できそう

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:38:35.73 ID:Im2v73Ah0.net
ブラジル 中産階級の平均収入 10万円

地下鉄 150円
コカコーラ 600ml 150円
水 100円
ワイン 450円
ブリングルス 420円
マクドナルドハッピーセット 1000円

強盗したくなる気持ち

170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:10:18.57 ID:dhr8MlJZO.net
>>157
現職警官による代行殺人 一回2万
元警官、ってブラジル人のライン仕事やってる
あんちゃんが普通に営業してた。
まぁ頼んだらズルズル銭せびられるんだろうけど
軽い口調に 外国人 を意識した一瞬だった。

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:03:07.35 ID:Y+uXCRH90.net
>>157
ブラジル人がやたらJリーグに移籍してくるのは平均収入が安いからか。
そりゃJリーグの方が儲かるな。しかも欧州よりレベルが低いからすぐに活躍できる

222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:05:01.93 ID:58jjMcoF0.net
>>157
物価日本より高いじゃん。ひぇえ

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:05:22.48 ID:U1kn46080.net
>>157
マクドナルドが高く設定されてるだけで日本の底辺と一緒じゃん

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:39:57.17 ID:d8V9JMe00.net
警官がストやってる時点でどうしようもない

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:42:29.62 ID:SNhG7obV0.net
スペイン、ドイツあたりにサクッと負けそう

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 12:44:12.48 ID:s5epJjIa0.net
こんな状態でも、現地に駆けつける日本人はいるのだろうか??

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:01:25.76 ID:hVd5rp8d0.net
南アよりよっぽど危険なんじゃないか?

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:14:35.52 ID:aqaBQ61v0.net
五輪も含めて、大規模な国際大会を開催して
成功させる能力がある国って本当に限られてる。

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:18:49.48 ID:CuJukHzM0.net
>>171
リオのオリンピックもあるしなあ
そっちの準備は大丈夫なんだろうか

172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:17:44.26 ID:5cGgPJjh0.net
一番デモして要求が通るのが、国際的な大会や会議があるときだしな
メンツ潰されるよりは要求とおした方がいいという考えになる
ブラジル国民は、デモの使い方をわかっている

186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:54:57.40 ID:rosqU7Z/O.net
>>172
日本だったら取り敢えずイベント成功のために、一時休戦とかやるから為政者たちはやり易いだろうな

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:26:49.19 ID:MnZq8ycL0.net
ブラジルって伝染病が蔓延した影響で、O型の人間しかいないらしいな

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 13:28:48.87 ID:vCB6jsAu0.net
意外に不安定な国なんだな
中国やブラジルが日本を追い抜くとか言ってた評論家、どこいった?

209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:45:03.12 ID:u4k2pZyF0.net
日本チームの護衛とか誰がやんの?ブラジルの警察?
自前で頼むの?

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:50:06.38 ID:WXFTdi2z0.net
この大会がここまで荒れた原因

ブラジルの支出(140億ドル)←南アフリカの4倍 もちろん税金
FIFAの商業収入(40億ドル)←史上最高
FIFAの投資(20億ドル?)←2015年に発表
各国サッカー協会への賞金(総額3億6000万ドル)←史上最高

つまり、FIFAの商業利益を最大化するために
やれスタジアムをでかくしろ、やれインフラ整備しんかいといちゃもんつけて
ブラジル人の血税から1兆円以上も収奪したうえで
それで稼いだ利益は、ブラジルに還元することなく
まず、FIFA、次に各国のサッカー協会にばらまかれたってのが原因。

日本サッカー協会が何も言わないのは
自分たちもこの利益構造に1枚かんでるから

215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 14:57:57.23 ID:Ew3U9kZ60.net
>>212
でもブラジルってよく考えたらどこの国とも競争しないでW杯の開催決定したんだよな。
だから抜かれた分は決定のための招致費用と考えるしかないか。
普通は数カ国立候補して競合するのになぜか大陸順で南米開催の順番になったのにブラジルであっさり決定したしな。

224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:05:37.99 ID:+4/6LyEX0.net
日本も新国立やめたほうがいい

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:06:28.61 ID:0AezQEUy0.net
>>224
うむ
なぜ日本人は1000億のスタジアム建設なんて馬鹿な話を大人しく受け入れてるのかね

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:30:23.44 ID:I1WSykiq0.net
ブラジルの敗退が確定したりでもしたらそこら中が放火されるだろうな

246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:41:34.63 ID:JmxqtNCNO.net
警察までストライキする国だからね。
WC中にストとかあったら・・・
想像しただけでも怖いね。

247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 15:41:45.79 ID:1f3LHfS40.net
いっつも日本のサッカーのことについて
ネチネチ文句言ってるセルジオはお国のこういった問題について
何か言わんのw
競技場はダダ遅れに工事で死人も出てるし
選手が滞在する宿舎もまだ完成してない
デモは一向に納まらん
こんな国がホスト国としてWC開催してもいいんですかぁ?
セルジオさん一言お願いします!
WCの後は五輪も控えてるんですよ

251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 16:09:45.10 ID:F4qQ4j000.net
スタジアムでも死人が出なければいいが

263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 16:57:22.50 ID:FJKfmawK0.net
ブラジルのおもてなし♪
バスボコボコ(^^)vマッテルヨ

277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 19:21:44.67 ID:+HLPHe1FO.net
ネイマール、動揺しそうなんだけど…気が弱そうだし。

280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 00:01:07.32 ID:EqikT7cB0.net
もう座席数とか宿泊施設とか交通インフラを問題にせず
試合が行われてテレビ中継されれば御の字じゃない?

テレビ中継が切断して試合が終わるのが一番怖い