1: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:31:45.57 ID:1TEio1wR0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典
経済評論家の中には、この先30~20ドル台まで下落する可能性を指摘する声もあり、今後も石油の値下がりは続く可能性は高い。

ここで注目したいのが、この事態を見込んでいたかのように、9月23日、ロックフェラー兄弟財団は
石油関連に投資している8億4000万ドル(約900億円)の資金を引き揚げると発表していることだ。
ロックフェラー財団が石油から手を引くということは、世界のスーパーパワーたちはもはや石油に投資価値はないと判断したということだ。
ロックフェラーが石油から手を引いた別の理由として、石油に代わる新エネルギーが開発されたという可能性だ。

2014年10月15日、航空機メーカーのロッキード・マーティン社が、10年以内にトラックの荷台に載るほどの
超小型核融合炉を開発すると発表した。これはちょっととんでもない話で、燃料電池がどうとかいうレベルではない。
これは、黒電話さえまだ普及していない1950年代に、10年以内にスマートフォンを発売するというぐらいに滅茶苦茶な話なのだ。

まともに考えれば、そんなものができるわけがない。しかし彼らは10年以内に市場に出すという。
ということは、すでに彼らは手に入れていると考えるのが自然だろう。
超小型核融合炉はすでにある。実用炉がある限り、それは試験運用されているだろう。
具体的にそれは何に使われているのか?

TR-3Bと呼ばれる謎の次世代戦闘機がある。この戦闘機、目撃者によると空中静止やゼロ状態からの加速発進など
旧来の航空機ではありえない動きをすると言われている。だからTR-3Bの目撃者は長らくそれをUFOだと信じていた。
超小型核融合炉を使うと、ローレンツ力(フレミング左手の法則の、親指方向に相当する力だ)によって、それ自体を浮上させることができる。
見かけ上の反重力が実現するのだ。TR-3Bの航空機離れした動きは、ローレンツ力を使っていると考えれば説明ができる。
機体の発光は、核融合炉のプラズマが発光しているためではないか?

ロックフェラーが石油から資金を引き揚げたのは、これが原因ではないのか?
超小型核融合炉が実用可能なレベルになったから、投資対象を石油からそうした次世代エネルギーに移したのではないか?

http://tocana.jp/2015/01/post_5528_entry.html
no title

引用元: 核融合炉はすでに実用化され、超小型化も成功していた

20: ヒップアタック(家)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:55:03.16 ID:AzrD03Jt0.net
>>1
ローレンツ力で飛行機(20トンくらい?)を浮上させるとなると、磁束密度は50テスラくらいになるんじゃね?
機体と中の人が死ぬ気がするw

35: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:05:40.26 ID:0+sD3GOM0.net
>>20
今の時代もう無人機でいいんじゃね?

37: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:08:29.15 ID:xC5nj7Qp0.net
>>20
反重力エンジンみたいな話の奴の浮力は、プラズマによる重力隠蔽という
オカルト原理によるんです。
物体をブラズマで包むとその中では重力の影響を受けないという説明です。
あとは移動でローレンツ力でイオンエンジン駆動するみたいなSFです。

4: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:39:09.76 ID:yDiXFtJ60.net
核を魔法のエネルギー源として扱えるのは昭和までだろうよ

5: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:40:28.05 ID:i0UzG+n60.net
名前が良くないよね
その響きだけで馬鹿が発狂して反対しそう

27: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:58:52.19 ID:t9t3FGNy0.net
>>5
バカじゃなくっても反対するよw
現在の技術では、核融合も大量の放射線を出すんだよね、これ常識。
トラックに乗るぐらいの大きさで、大量の放射線を遮ることは現在の技術では無理ゲー。
そして、大量の放射線を浴びれば炉材が劣化し最終的には放射性廃棄物になる。


この辺りがハッキリしないことには実用化は反対するしか無いだろ。
特に日本の原発村の利権体質と管理の杜撰さが世界的に暴露されてしまっているんだから。



もしかしたら昔話題になった常温核融合かも?
これぐらいしかトラックになるような大きさでは実用不可能だな。

29: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:01:06.83 ID:X9KT/QRc0.net
>>27
でもさ トラックに乗る大きさでなければ実用段階に入ってるってことなんじゃないの

34: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:04:57.93 ID:wd9UWhie0.net
>>27
これ常温融合の話違うみたい
確かβ値だかが高いから小型化出来る方式の特許出してそのお披露目的なのがあったんだ
基本的には初期からあった方式なんだが安定性が悪いんでその改良型って話っぽい

6: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:40:42.68 ID:dhLsnSmQ0.net
核融合の実用化は不可能だって小柴さんも言ってたやん
安全性の問題があるし
コストがかかりすぎる

8: ニーリフト(群馬県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:43:51.74 ID:jWJwLNo90.net
単純に耐えられる素材がまだ無いんじゃなかったか?

13: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:48:56.88 ID:kaoQBtaM0.net
>>8
一億度って高温に耐えられる物質はそもそも存在しない。

だから強力な磁場によってプラズマ・荷電粒子化した
重水素・トリチウムの原子核を閉じ込めようとしてる訳。

21: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:56:01.41 ID:xC5nj7Qp0.net
>>13
1億度であっても極所なら0に等しいな。
容器全体での平均温度が低ければなんの問題ないし、
現実に稼動状態で得られる熱とか水を発電の媒体にしているかぎり
容器が融けるとかありえんね。
まあ壁の温度が上がっても数百度程度だろうね。

9: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:45:48.35 ID:K3Ya4CL60.net
いやこれロッキードマーチンが本当に発表してたじゃん。びびったわ。

11: ウエスタンラリアット(関西地方)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:48:10.29 ID:oS+iNMk60.net
元ネタはこれか?
米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016

[ワシントン 15日 ロイター] - 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン(LMT.N: 株価, 企業情報, レポート)は15日、
核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、
10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。

14: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:50:26.92 ID:qIY8BT1W0.net
ロックフェラーが出てきた時点でもうねw

オカルト、陰謀論臭い

15: 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:51:28.78 ID:+Id3F8wA0.net
よく知らんのだが核融合炉で発電するの?
やっぱお湯沸かすの?

24: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:56:47.20 ID:xC5nj7Qp0.net
>>15
そのとおり、福島の原子炉だってお湯で発電、
それは火力発電の温度にすら劣る。

18: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:53:27.90 ID:8fJikCfV0.net
トカマク型違う磁気なんたらタイプのことだろ?
特許公開されたから話題になってたが使い捨て期間が短いけど小型だからオッケー的な思想だったな

19: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:55:00.19 ID:OmrcTBHo0.net
太陽が、超巨大な核融合炉なんだが、
地球上に微小の太陽を作るということだろ

技術的にかつ、安全性上、不可能なんじゃないのか?

22: 16文キック(福井県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:56:02.06 ID:9IX7aEUv0.net
UFOの話になってそっとじ

25: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:57:54.27 ID:DKidGUMa0.net
>>22
そこまで読んでなかったが無意味にUFOの話があってわろた

28: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:00:49.09 ID:xC5nj7Qp0.net
>>25
1のこのネタは航空機の形式型番が表示されている、
それで検索すればわかる、反重力リアクターによる秘密兵器って話ね。
UFOネタで間違いない。

32: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:02:57.26 ID:X9KT/QRc0.net
でかいシェールガス施設の地下には実は核融合施設が出来上がっててシェールは目くらましなんじゃねえの

41: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:15:06.28 ID:A9YIfEFXO.net
>>32
火力発電所の地下で、人力でタービンを廻すおびただしい奴隷達の姿がっていうのは、前に俺がクトゥルフのシナリオで考えたから

39: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:12:01.02 ID:OmrcTBHo0.net
宇宙物理学の知識では、たしか、1億度ぐらいに加熱しないと4H→Heに変換しないんだよね
あと500万気圧以上とかの高密度が必要

現代の科学技術では無理
核融合時に発生する陽電子やガンマ線、中性子線をどうやって遮蔽するの?

宇宙人に頼まないと、無理ね!

44: 名無しさんがお送りします 2015/01/11(日) 08:25:00.82 ID:+Md004FPG
できそうだから投資してよ!って話なんだけどね > 核融合

本当に見込みが高いなら自分たちで充分にできるだろうけどw

51: フルネルソンスープレックス(福島県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:52:53.09 ID:tzDctZ8P0.net
融合炉のプラズマが外から見えんのかよ

52: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:52:53.19 ID:yutiypQQ0.net
ローレンツ力で反重力w

56: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:57:37.90 ID:Y5CTOhVS0.net
ローレンツ力で浮かすって…
その反作用はなによ笑笑

62: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:15:16.10 ID:tO2qdw0N0.net
核融合炉が小型化できたとして戦闘機に載せる意味は無いだろう
長距離を飛行する輸送機や爆撃機ならいいだろうが

65: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:18:10.39 ID:xC5nj7Qp0.net
>>62
重量の半分以上を占める燃料タンクが必要なくなる。まあそれだけ超小型化
できたらの話だけどね。

74: ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:43:09.07 ID:mB0bul3H0.net
10年後にトラック載るならもう町工場ぐらいの大きさになってんだろ?まずそれを見せろよw

76: スターダストプレス(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:57:37.94 ID:z99wGFpn0.net
ノートパソコンのバッテリーにしよう

79: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 10:11:28.03 ID:/xqzdKke0.net
これはかっけー
信じたいぜ