1: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:44:52.79 ID:jC3PPYt30.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
 【アンマン時事】過激組織「イスラム国」によるとみられる日本人人質事件で、後藤健二さん解放の交換条件として示されたヨルダンに収監中の女性死刑囚の釈放をめぐり、
ヨルダン政府は25日時点で公式声明を発表していない。死刑囚の釈放については国内でも賛否両論の声が上がっており、対応に苦慮しているもようだ。

 ヨルダン王室報道官は25日、時事通信の電話取材に対し「この件についてはコメントできない。誰が議論していて、誰が決定するかも言えない」と述べた。

 ヨルダンが拘束したイラク人のサジダ・リシャウィ死刑囚は夫とともに、2005年11月、首都アンマンのホテルで、身に付けていた爆発物を起爆させて自爆テロを図ったが、自身だけ失敗。
この時、計3カ所のホテルで、イスラム国の前身組織「イラクの聖戦アルカイダ組織」によるテロが起き、約60人が死亡、100人以上が負傷した。
同組織は、ヨルダンが対イラク政策で米国を支持したことへの「報復」だと主張した。

 このテロ事件はヨルダンに大きな衝撃を与え、以降、国内のホテルの入り口には金属探知機が設置されるなどセキュリティーが格段に厳しくなった。
ホテル従業員の一人は「テロリストと交渉するとは言語道断だ」と釈放に反対した。

 だが、ヨルダン自体も、自国軍のパイロットが14年12月にイスラム国への空爆作戦中に拘束され、解放交渉を続けているとされる。
地元メディア関係者は「もしパイロットと2人合わせて解放されるならば、死刑囚の釈放に賛成する」と語った。 

http://a.msn.com/01/ja-jp/AA8A68p
no title

引用元: 人質交換にヨルダン国内は賛否両論で王室苦慮 「言語道断だ」「パイロットとセットなら賛成」

3: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:46:04.99 ID:pnRVCoox0.net
Jordanも程々にしろ

102: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:41:46.71 ID:6jsPxjVF0.net
>>3

9: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:50:56.58 ID:ISy846Yt0.net
これは無理だろ。
逆の立場で考えればわかること。
外国人がテロリストに捕まって、日本の死刑囚の釈放を要求してきたらどうするよ?

10: ナガタロックII(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:51:40.06 ID:UIe7y8/n0.net
ヨルダン「すまない、死刑囚の釈放はできない(涙)」 ←一昨日
日本政府「えっ、まだお願いしてないけど(´・ω・`)」
ヨルダン「あっすまん焦ってしまった、ROMっとく(涙)」
ヨル国内「俺らのパイロットもセットなら釈放しろ!」
日本政府「えっ、ちょ・・・」
日本国内「後藤は自己責任だろ(傍)」 ←今ここ

30: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:00:20.75 ID:iN4QGOPF0.net
>>10
isisがどんくさいから、便乗してくる奴が出てきたw

137: ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 13:06:58.02 ID:gdWHOecX0.net
>>10
(笑)

12: レインメーカー(山陽地方)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:53:13.21 ID:zKePyveZO.net
人質になんかあったら死刑囚を殺すって逆に脅せないか?

17: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:54:42.05 ID:fsCrP27n0.net
>>12
もともと死ぬ覚悟のやつだから関係ないだろ

18: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:55:23.43 ID:ISy846Yt0.net
>>12
無理だろ。
死ねば殉教者、ヒーロー扱いだもの。
そもそも本当に重要な人物ならもっと以前から過激な釈放要求があったはず。

34: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:04:29.65 ID:Wx0MiWL30.net
>>18
死を何とも思わない「大儀に殉ずる」奴ほど厄介なモンはないな
大戦末期、特攻隊に悩まされた米軍の苦労がちょっとわかるわ
今回、バカッター民のクソコラがあちらの広報に結構意外なダメージを与えたみたいだけど
ああいった形でこの女の「カリスマ」を砕く方法ないかなあ

16: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:54:36.45 ID:qF0eyqtm0.net
セットは俺も考えた
ヨルダン人がそれでよけりゃ後はIS
の出方だな

20: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:55:59.77 ID:m4eToJtj0.net
ヨルダンのやつは国のために働いてた人でしょ!

後藤はフリーで勝手に行ったんだからつり合い取れないだろ~

25: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:57:49.87 ID:qF0eyqtm0.net
>>20
パイロット+後藤=自爆テロ女だろ

21: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:56:03.95 ID:lW1zgjSU0.net
出発前の言動からすると自身の口からこのセリフが出たとは思えない
彼ならきっと「殺すなら殺せ、俺は怖くない。」と言ってるはず。

22: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:56:16.06 ID:hSgqqhPrO.net
ネゴシエーターとターミネーターどっち呼べばいい?

24: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:57:46.09 ID:6a1fJvYm0.net
>>22
ランボー

26: ドラゴンスリーパー(中部地方)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:57:52.82 ID:eHvHkSRX0.net
日本側から頼むって筋合いじゃないよな
親日国だけにかえって

28: ヒップアタック(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 11:58:39.91 ID:w76QXOcE0.net
パイロットは仕事でやらされたのに可哀想開放されるといいけど
後藤はどうでもいいや

31: 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:00:55.91 ID:NG9Jc4cP0.net
ヨルダン人を優先でいいよ
なにも無理する事ない

35: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:05:10.95 ID:eGL/4i1X0.net
この日本人の人質は、ヨルダンにまで迷惑かけてんのかよ

39: レインメーカー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:12:15.53 ID:19WJ1yvS0.net
ヨルダン人の人質がいるのに、日本人の交渉で出してくるって変な話だな

43: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:14:36.47 ID:ypb12Kw/0.net
>>39
パイロットとの交換は既定路線と考えてて
日本も金払いそうにないので実績作っておきたいんだろう

46: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:18:14.16 ID:7NeQyQTl0.net
パイロットとセットで解放
日本はヨルダンに金銭援助
ヨルダンも捕虜解放

結局日本は身代金払うことになりそうだな
名目は異なるが

49: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:19:09.74 ID:ypb12Kw/0.net
>>46
ヨルダンに払う分には問題ない

57: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:21:48.27 ID:WPhrLMiG0.net
>>46
いや、ヨルダンは動けないだろう。後藤は殺される。それで終わる。

47: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:18:16.70 ID:ZgIcCzWl0.net
麻原釈放しろと言ってるようなもん
100パー無理

48: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:18:59.11 ID:QRBOw3J/0.net
っつうか
絶対パイロットの方が価値は高いよな
どっちかだったら自国民のパイロットと交換に決まってるわ

58: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:22:23.79 ID:JTIhMrFx0.net
バイロットとセットじゃなきゃ死刑囚の刑を執行するっていえばいいんじゃね?

66: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:24:30.43 ID:UiE9cuFS0.net
>>58
元は何の事件だったか分からなくなってくるなw

62: 不知火(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:24:08.06 ID:LpVWq2Nc0.net
なんか通販番組のサービスみたいだな

今ならパイロットもセットでお値段据え置き
送料、分割手数料はISISが負担

64: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:24:23.09 ID:jixlaJM00.net
死刑囚と後藤が解放されたら、パイロットの命が危ないよな。

76: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:32:49.51 ID:OREKNwhp0.net
ハッピーセットか

100: タイガースープレックス(関西地方)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:41:22.23 ID:0N8xrrWN0.net
日本がテロに屈しそうもないから後藤さんをセットにすることで
パイロットと共に解放、屈服させたことにしたいってことかね

こんな商法昔あったような…

101: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:41:28.07 ID:6dgcnxiL0.net
交渉しないとかやってるのは、アメリカ、イギリスだけだよ
直接軍事介入してる国だけ
それよりも、安倍ちゃんが発表した周辺国に240億円の援助をやめてもらいたい。撤回してもらいたい

アラブなんて日本人の理解できない世界だから、口出すなって言いたい

109: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:46:36.47 ID:ypb12Kw/0.net
>>101
アメリカが介入してるなら日本も介入しないと怒られるからな

111: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:48:41.69 ID:WPhrLMiG0.net
>>101
イスラム国のせいで周辺国が迷惑してるんだからしょうがないだろう
何もしないわけに行かないんだよ。日本はG8なんだから

118: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:53:26.45 ID:6dgcnxiL0.net
>>111
英米以外は身代金払って開放されてるよ
いつまでもアメリカに利用される奴隷根性はやめたら?
特に民主党の時のアメリカは、日本をバカにしながら利用してるだけだよ

124: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:56:36.90 ID:cQ5UM4ku0.net
>>118
敗戦国が、何えらそうなこと言ってんの?

125: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:56:44.65 ID:ypb12Kw/0.net
>>118
安保理で仲良くしてるのに奴隷根性も糞もない
それに奴隷から脱却する方が遥かにコストも労力も必要だ

126: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:57:17.46 ID:WPhrLMiG0.net
>>118
よその国はいくら払ったか知らないが、間違いだと思う。
どのみちそんなもん納税者として日本政府が支払うなんて全く納得出来ない。

130: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 13:01:05.55 ID:6dgcnxiL0.net
>>126
周辺国に払う240億のほうよっぽど大きいんですけど
ヨルダンにも相当な金が流れるだろうね

134: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 13:04:09.24 ID:WPhrLMiG0.net
>>130
人道支援じゃん、イスラム国のせいで難民200万とか言われてるんだぞ

110: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:47:29.23 ID:6dgcnxiL0.net
あいつらの人質取るのは、英米の人質はプロパガンダだけど、その他の人質は商売だから金で解決できるよ
240億は、安倍ちゃんの援助に怒ったから
あんな額払うなんてISだって思ってない

112: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:50:20.04 ID:zLqE1HHk0.net
G8だから何かしないといけないってのも違うだろ

113: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:51:33.17 ID:ypb12Kw/0.net
>>112
G8だからというよりは米の属国だから

121: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:54:57.05 ID:WPhrLMiG0.net
>>112
どう違う?大国として世界の安定に寄与しないと行けないだろ。
シラネーヨとか言って引きこもってればいい時代じゃないんだよ、もう

114: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:52:41.88 ID:r96yWXMP0.net
あ、なるほどね
パイロットとサジダ交換じゃヨルダンも海外の反応考えて断るだろうけど
そこに日本人おまけにつけたら
ヨルダンも「日本のため」て大義名分つくもんな

119: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:54:09.62 ID:eGL/4i1X0.net
>テロが起き、約60人が死亡、100人以上が負傷した

この被害にあったヨルダン市民は、許さないと思うぞ。

128: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 12:58:25.31 ID:eN+f9kYK0.net
ヨルダンに借り作ることになるな
どんな国なんか知らんけど

136: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 13:06:48.80 ID:r96yWXMP0.net
>>128
トルコ、レバノン、カタールに匹敵する親日国
問題はトルコほど近代的じゃないしカタールほど金持ちじゃないしレバノンより治安情勢悪いだけ

132: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 13:02:48.04 ID:eGL/4i1X0.net
アメリカに240億はらって、スパイダーマンとかアイアンマンに救出してもらったほうがいい。