1: 急所攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:57:05.71 ID:MldKqwmp0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
北乃カムイ@ LINEスタンプ&CD発売 @kamuikitano 16:57 - 2015年2月1日

【悲報】カルミンが三月で生産終了
https://twitter.com/kamuikitano/status/561795344451649536
【画像】
no title

引用元: 【悲報】 カルミンが三月で生産終了 【画像】

2: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:57:59.53 ID:HTCvXmlM0.net
マジで悲しい

3: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:58:14.69 ID:L/S4UtIq0.net
マジかよ糞箱売ってくる

4: フェイスロック(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:58:30.91 ID:lP4UUoLnO.net
これマジでショックだよ
どういうこと関東では手に入るの?

43: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:10:32.90 ID:026Y8/Z90.net
>>4
前にダイソーで見かけた

7: 張り手(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:59:50.45 ID:98atRy7A0.net
これまだ売ってんの?
昔よく食べてたな

9: リキラリアット(芋)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:00:40.62 ID:6d+2F0sr0.net
口にしなくなって20年

13: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:01:18.53 ID:3ce6baxh0.net
みたことない
結局何のお菓子に近いんだ?別メーカーのだと

57: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:15:41.12 ID:quwdDl5p0.net
>>13
昔売ってたグリコのスカイミントが近い味だな

122: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:40:10.92 ID:RY1mXPfj0.net
>>57
あれ好きだった
風味が何とも言えない他のミント菓子と違う良い香りで
姉妹品のスカイフルーツも好きだった

14: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:01:34.69 ID:W0mzqpfB0.net
まじで!?いやあああああ!

18: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:02:00.28 ID:HTCvXmlM0.net
子供用のフリスクみたいな感じマイルドなミント味

29: TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:05:02.77 ID:wMJKkBoF0.net
>>18
それだフリスク
子供ようは食べたことないけど
薄いミントみたいな味

36: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:08:17.17 ID:HTCvXmlM0.net
>>29
子供用のフリスクは無いよ
たとえで子供用っぽいって意味

20: ナガタロックII(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:02:19.84 ID:ilBZknnb0.net
子供の頃はスースーするだけのわけの分からん食い物だったわ
むしろ今なら食いたい

21: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:02:29.78 ID:cKwCoBbs0.net
なんかこっちで似たような名前のなかったけ?
かるかんみたいな…

44: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:10:33.55 ID:hUUFoLP10.net
>>21
そりゃ軽羹まんじゅうだろ






あるいは猫の餌w

79: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:26:55.72 ID:UxRm4fPW0.net
>>21
no title

22: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:03:13.33 ID:cnLKBYjE0.net
パッケージは懐かしいと思うけど実際味は覚えていない

171: フルネルソンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:18:35.50 ID:GQjxRU250.net
>>22
ホントこれ
つーか、食ったことあったかな・・

25: 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:04:36.01 ID:oSt2OaMD0.net
93年も作ってるなら後7年頑張れよ
食ったことないけど

27: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:04:51.82 ID:rcG8JGDY0.net
メーテルまたひとつ星が消えるよ・・・

45: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:10:44.37 ID:kRPaimnC0.net
うそぉ!?マジかよえええええええええええええええ

46: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:11:10.56 ID:MXcm9qNx0.net
ウソでしょ?マジで?

52: タイガードライバー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:13:33.28 ID:7F/IB5S30.net
マジかー
でも思えば食わなくなって久しいな

58: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:16:47.16 ID:r+wKdVM40.net
マジかー!!!
地元にいる弟に箱買い頼もうっと

63: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:20:50.43 ID:hYT0sLXx0.net
昭和の思い出がまたひとつ消える

64: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:20:59.85 ID:6cjNL+fR0.net
中学校のころ毎日食べてたな
1円玉2枚重ねたくらいの大きさ
つるっとした舌触りだが飴玉くらいの硬さがあり
結構な薄荷風味だがフリスクよりは甘い
シンガポールかマレーシアで作っていたとおもう
原材料も少なく広告も出していない、完全に減価償却終わった製品だろうし
主な原因は主力生産設備のの老朽化だろうな
修理改修を行うほどのものではないと判断されたんだろう
北海道くらいでしか売っていないし
寂しい

65: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:21:25.22 ID:KZZ+RR6z0.net
あのヘンな音の楽器か

74: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:25:45.64 ID:UxRm4fPW0.net
>>65
テルミン

75: ショルダーアームブリーカー(石川県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:25:47.76 ID:fdipJ1vV0.net
マジか
カルミン懐かしいけど確かに最近食べてないな
というか売ってない
40年くらい前は毎日新聞食べてた

91: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:30:37.19 ID:5dVneOPi0.net
>>75
すごいね

96: 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:31:46.49 ID:oSt2OaMD0.net
>>75
ヤギかオメーは

112: 河津掛け(長崎県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:35:52.42 ID:9i7GI5Je0.net
>>96
お前のレスさえなければ

127: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:42:29.91 ID:Xn5sBjuf0.net
>>96
声でたお

102: フェイスロック(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:33:51.43 ID:lP4UUoLnO.net
>>75
ワロタ

117: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:37:32.94 ID:JI14Q/ka0.net
>>75
まいにちで「毎日新聞」登録してるのか…?

120: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:39:18.96 ID:tSKifOLt0.net
>>75
腹抱えてわろた
予測変換のおかげだな

77: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:26:48.78 ID:0zol4j140.net
どこに売ってんのこれ、そういう告知されると食べたく・・これが狙いか

81: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:27:54.35 ID:EX+XuNHk0.net
93年wwww
あと7年頑張れよwwww

82: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:28:01.86 ID:MA8bDYLf0.net
えっ北海道だけなのこれ売ってるの

83: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:28:07.60 ID:UhyGBL5d0.net
俺は奈良県の外れの集落出身だけど、商店で普通に買えたよ。

85: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:28:49.40 ID:efzwlw640.net
あったあったこれあったよ!
でもここ最近まったくみなかったんだけど一体どこで売ってたの?

88: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:29:00.79 ID:S0uiVFKT0.net
マジかよ、クッソ買い占めなきゃ

89: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:29:50.53 ID:0BNybluH0.net
兵庫だけど普通に売ってたぞこれ
ミント味で美味しかった、最後に買っておくかな

90: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:30:18.78 ID:MA8bDYLf0.net
なんだよ全国各地で売ってるんじゃねえかww

93: エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:31:05.36 ID:oazQVPNM0.net
なお公式サイトは何も言ってない模様

109: タイガードライバー(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:35:08.87 ID:8SiV3JAZ0.net
no title

no title

no title

no title

no title

110: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:35:25.74 ID:gF3gnPbm0.net
懐かしい

113: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:35:58.45 ID:JI14Q/ka0.net
なーんか記憶にはあるけど食べたことないな
どんな味だろ
ハッカ系かな

173: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:19:03.06 ID:mALAEiDi0.net
>>113
当たってる、トローチみたいな味

172: バーニングハンマー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:19:01.82 ID:PQXOGWrPO.net
遠足のおやつの定番じゃないか!
車酔い防止にも良かったのに…

176: フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:22:33.13 ID:LmjuJyjV0.net
>>172
このごろの刺激の強い奴だとかえって酔いそうだよね。あの自然なハッカの香りがい
いのに。

174: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:20:45.69 ID:LV4iSOJG0.net
最近まだあること知って驚愕してたとこなのに

179: ファイヤーバードスプラッシュ(東海地方)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:28:29.70 ID:5j8VISEvO.net
真ん中に穴が空いていて笛みたいに音が鳴らなかった?

182: フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:31:57.24 ID:LmjuJyjV0.net
>>179
それはコリスの笛ラムネ。カルミンは真ん中が薄くなっていて、均等になめていると
穴が開いて輪っか状になった。これを指にはめて遊んだものだ^^

183: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:34:14.42 ID:3wVD+slq0.net
>>179
そういうのもあった。

まぁフリスクもほとんど同じ味だからな。無くなってもさびしくはない。

181: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:31:31.82 ID:mALAEiDi0.net
フエラムネとは全く別物、味も違うよ

192: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:57:43.07 ID:URZ+1okr0.net
近所のダイソーに売ってたぞ
2本で100円

208: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2015/02/02(月) 00:27:40.80 ID:CzM02kux0.net
マジかよオッサン向けおやつと言えば四角いマグロのジャーキーとカルミンなのに・・・