1: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:21:10.82 ID:ppQuDR/70.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
RedditのToday I Learned(TIL)を読んでいたら、1985年9月にレバノン起きたヒズボラによるソ連外交官4名の誘拐事件をソ連のKGBが驚くべき方法で解決したことを伝えた記事が話題に上っていた。

この記事は既に30年近い昔の記事のため、当時、そういう事件が起きていたということを知る人はほとんどいないかもしれない。しかし、記事によると1985年9月にレバノンでヒズボラによって
ソ連外交官4名が誘拐されるという事件が起きたのだという。

ヒズボラはソ連外交官4名と引き換えにソ連に拘束されている捕虜の釈放を要求してきたが事件はその後、膠着状態に陥ったことで、進展を求めたヒズボラは人質の一人を殺害した。

ところが、ソ連は同胞が殺害されたことを知ると、却って態度を硬化し、改めて強硬な手段で事件の解決を目指すこととなったのである。そして、それを任されたのがKGBとなる。

事件の解決を任されたKGBは、ヒズボラと交渉などはせず、ソ連外交官の誘拐を行った犯人グループのリーダーを特定し、そのリーダーの甥を誘拐した。

そう説明するとKGBは、その甥と引き換えに外交官の解放を求めたと考えるかもしれないが、そうではない。

KGBはヒズボラのリーダーの甥を誘拐すると、その甥の体の器官の一部を切断し、その切断した体の一部をヒズボラの送ることで、外交官の即時解放を要求したのだという。

そして、親戚の体の一部を送り付けられたヒズボラは、KGBの手口に恐怖し、直ぐに、外交官を解放したと、その記事では説明されていた。

しかし、これで終わったわけではないのである。

その記事には書かれていないが、Redditの書き込みによると、KGBは外交官が解放されたことを確認すると、誘拐したヒズボラの幹部の甥は解放せずに殺害したのだという(それも
ヒズボラが殺害した外交官の殺害方法と同じ手口で)。ヒズボラは誘拐したソ連外交官の内、一名を殺害しており、ソ連も一名も殺害しなければバランスが取れないというのがKGBの論理なのだという。
http://www.businessnewsline.com/news/201405192115470000.html
no title

引用元: 1985年にレバノンで起きたソ連外交官誘拐事件、事件解決のためにKGBが使った凄い手段とは

56: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:36:54.31 ID:mItqM0VA0.net
>>1
思ってた通りだ
さすが、KGB(国家保安委員会)だと、納得する記事だ
なにせ、あのスターリンとベリアという最強の悪魔二人が作った組織だから

このKGBに比べれば、CIAなんて、アマチュア、せいぜいモサドぐらだろ対抗できそうなのは

しかし、イスラム過激派もロシアだけには手を出さないな
きっとその恐ろしさを分かっているからだろ
なにせ、米国のように人権やら一般市民への被害拡大とか気にしないからな
最悪、核ミサイルをぶち込むだろ

そして、現ロシア大統領が、そのKGBの元大佐だ
あとは言わなくても分かるな…

3: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:25:03.43 ID:wGlSYI180.net
おそロシ…おソレン!

4: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:26:57.59 ID:R+FI1ZhD0.net
まさに目には目を。
テロリストに対してはそれで良いのよ

6: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:27:47.64 ID:FUsg6Y650.net
で?
日本も同じことやれば良いん?
特殊作戦群でも送り込んで誘拐でもするか?

45: 河津落とし(関西地方)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:20:38.21 ID:jXbHqgbm0.net
>>6
日本がやるとメディアに逐一報道されて、一網打尽にされちゃうだろ。

7: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:28:50.02 ID:wqTQq/7M0.net
後の大統領である

17: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:37:25.79 ID:xwFFpw+Z0.net
>>7
ワロタ

84: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 17:24:27.25 ID:Q9vNWH/j0.net
>>7
納得した

88: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 17:31:15.18 ID:Quk+opKz0.net
>>7
ワロエない。ありそうで

211: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:26:12.69 ID:TbSPIuv20.net
>>7
ハリウッドで映画化決定だな!

9: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:31:50.07 ID:wqTQq/7M0.net
崩壊した国の真似してどうするんよ

87: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 17:31:06.82 ID:iuaB2LrH0.net
>>9
そりゃそうだ

20: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:42:41.18 ID:VPxmQnyM0.net
短期で見たら効果的なやり方だけど、こういう国は内部闘争でも
強硬で残酷な方法を取るから、それでは国内政治も不安定になる。
それがソ連崩壊の一つの要因でもあるんだろう。

40: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:15:20.84 ID:jHWDBA9h0.net
>>20
逆だろwwロシアはテロには(ことに公務員への)滅法厳しいww
〒ヨンがロシア国内に勝手に建てた安重根の記念碑を速攻で破壊するくらいセンシティブww
〒ヨンや河原者に石臼の賛辞を垂れ流させるとか日本が甘すぎるww

23: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 14:48:10.55 ID:/pwkpsPj0.net
ジャック・バウアーは正しかったなw

35: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:06:47.38 ID:n0Y69zR10.net
プーチン「なつかしいなw」

38: バズソーキック(山口県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:14:00.40 ID:JKY8dFib0.net
85年てプーチンバリバリ現役だな

41: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:16:28.29 ID:Kw9zWusl0.net
やっぱプーチゃんか
あの人の目は人を何人も殺して来た人の目だね
ゴルゴ13と同じw

43: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:16:56.83 ID:C9xhbNRb0.net
no title

プーチンその作戦にガチで関わってそうで怖いw

46: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:21:19.49 ID:zuDuqUBu0.net
>>43
誘拐の指揮をとってそうだな

49: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:26:42.08 ID:oC0tnuDX0.net
>>43
こわい

51: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:29:32.74 ID:yhLkOi0n0.net
日本政府はKGB出身のプーチンが
戦わずして相手を屈服させる術を身に付けてる点を
見習うべきだな

53: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:34:42.58 ID:T7yt7lDc0.net
残酷だが、何かあるとすぐに戦争始めるアメリカよりは遥かにマシだな

57: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:40:12.43 ID:wqTQq/7M0.net
おいおい最近イスイスにロシア人ころされたろ

58: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 15:42:21.45 ID:+AgjYxiX0.net
ロシア人殺されたよ
スパイ容疑

67: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 16:34:58.25 ID:RitBY2zK0.net
KGB現役時代の話。
プーチンはあるとき部下に、テロリストに同情的と噂される役人の腕を折り警告を与えるよう命じた。
忠実な部下たちは、すぐに役人の家に押し込み、後ろ手にしめあげて腕をへし折った。
骨折した箇所に靴のかかとで蹴りも入れた。
プーチンのもとにもどり、仕事の成果を報告する部下。

「件の役人の腕を折り、警告を与えました」
「うむ…それで?」
「それで、とはどういう意味でしょうか?」
「折った腕はどうした?車の中に置いてあるのか?」

部下たちはすぐに現場に戻り、役人の腕をノコで切断し、プーチンのもとに持ち帰った。

プーチンはにっこり笑って 「ご苦労様」 と言った。

69: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 16:37:56.67 ID:I5JECiTT0.net
なにこの清涼感… 安倍に教えてやりたいわ

72: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 16:43:10.91 ID:mqw/7OlR0.net
まんまマフィアのやり口やんけ

82: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 17:10:15.29 ID:HuE+jdtO0.net
ロシアっていつでも強気でかっこいいけど
たまに国が崩壊するおちゃめさん

85: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 17:27:57.32 ID:6IUJo4DY0.net
>>82
確かに。なんでこんなに強いのに崩壊するのか

89: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 17:34:12.64 ID:Quk+opKz0.net
>>85
テロリスト眠らせるつもりで、人質大量に永眠させちゃう国だからな
基本的におちゃめさん

94: フェイスクラッシャー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 18:09:06.35 ID:UldCW93D0.net
安倍「日本はロシアの一員となり元首はプーチン大統領です」
ISIS「ロシア人GOTOはすぐ釈放する」

130: キチンシンク(広島県)@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:13:13.59 ID:mUoM7efM0.net
器官なら耳とか鼻とかだろ
ピアスの付いた耳とか鼻なら本人の物ってわかるんじゃね?

135: 雪崩式ブレーンバスター(関西地方)@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:21:53.54 ID:nj0RUvR30.net
>>130
チンチンに決まってるやろ
そうでないと恐怖しない

141: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:27:59.00 ID:tG+V4DjW0.net
KGBはジャックでも雇ったんかw