1: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:49:47.29 ID:XRdtmSGL0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
国連安保理 公開討論で日中が論戦
2月24日 8時54分
国連の安全保障理事会で、戦後70年に合わせた公開討論が開かれ、議長国・中国の王毅外相が
「今なお過去の罪を認めない者がいる」と述べ、日本をけん制したのに対し、日本の国連大使は、
世界の平和と繁栄に日本は貢献してきたと反論しました。

国連安保理では23日、ことしが第2次世界大戦の終結と国連の創設から70年に当たるのに合わせて、
中国の王毅外相が議長を務め、平和と安全保障を巡る公開討論が開かれました。

この中で王外相は、「ファシズムとの戦いの歴史が明らかであるのに、今なおその事実を受け入れず
過去の侵略の罪を認めない者がいる」と述べ、名指しはしなかったものの日本をけん制しました。

また、「国連憲章は、今もかつてと同じように有効だ。われわれは憲章の精神を尊重しなければならない」
と述べ、第2次世界大戦の戦勝国が主導権を持つ国連の制度が維持されるべきだと強調しました。

これに対して日本の吉川元偉国連大使は、まず「日本は国連に加盟して以来、世界の平和と繁栄に
貢献するさまざまな努力を行ってきた」と反論しました。

そのうえで、吉川国連大使は「国連は国際社会の実情に合わせて絶え間ない改革が必要だ。
国連創設70年のことしはその絶好の機会になる」と述べ、安保理改革などの必要性を改めて訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150224/k10015691571000.html
no title

引用元: 国連安保理の公開討論で中国と日本が激論

16: アイアンクロー(長野県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:55:51.61 ID:tlt6/v4X0.net
>>1
中共を国連に入れてる事自体が欧米の偽善だわ。
これのせいでチベットとウイグルがとんでもないことになってる。

63: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:45:57.67 ID:zFFtT1eN0.net
>>1
シナの国連離脱まで追い込むべし
材料は沢山ある

4: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:51:37.74 ID:qLvaaobJO.net
戦勝国でもないのに戦勝国ヅラ

5: 断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:52:32.35 ID:InJ/tft10.net
日本国は現在の中華人民共和国及び中国共産党とは戦争してないんだけどな、戦後に出来た新興国は黙ってろ

6: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:52:57.79 ID:I1ED9cBvO.net
中国なんて国と戦争したおぼえはない

7: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:53:00.19 ID:YPNvlG0c0.net
大嘘で歴史を書き換え
日本を悪者にしている者がいる

8: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:53:00.34 ID:odf8iq3G0.net
ODAを必要とするような国が常任である事の不思議。

9: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:53:09.46 ID:DfJFoR0Y0.net
もうちょっと建設的なこと言えんのか中韓は
今までの歩みとこれからのほうが大事だというのに

27: 超竜ボム(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:04:01.28 ID:JzIwXwEX0.net
>>9
それだけビビってるんだよ

10: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:53:24.79 ID:qfrlqZyW0.net
人権を軽視する国が、世界のリーダーになる資格はない。

11: レッドインク(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:53:30.98 ID:FCZt583t0.net
自国で今行われてることについては完全無視です

13: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:54:26.83 ID:XpXaHRJr0.net
もう脱退しろよ。
日本のお金なしに成り立たんだろ

17: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:56:20.08 ID:2I7JagLH0.net
中国も韓国も国交正常化した時点で日本が反省したって認めたんじゃないのか?

23: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:01:13.59 ID:h+KriDI70.net
中国お得意の自虐ネタか?w

24: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:02:10.11 ID:Lrbnrm8/0.net
もっと致命的なこと言ってチャイナを黙らせてもええんやで

25: シューティングスタープレス(長野県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:03:12.18 ID:NfHxVUEZ0.net
それはどこの国ですか?名指しできないなら架空の国じゃないんですか?
と言い返してほしかった

37: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:13:36.30 ID:mntAFO5H0.net
ケント・ギルバートを派遣しろやw

孫崎みたいなのがいる無能な外務省より使える

40: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:18:03.02 ID:Qqh0wTi+0.net
その日本から長年ODA貰ってた中国がよくもまあw

43: ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:20:43.74 ID:8gtULFSX0.net
1949年建国の国が、45年に終わった戦争の戦勝国なんですよ

55: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:38:25.40 ID:3LJTiCtm0.net
最後はどうせ拒否権発動だろ
良くできてるわ

56: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:40:07.66 ID:qfrlqZyW0.net
あいかわらず欧米対反欧米(中国、ロシア)の構図だな。
経済的な結びつきがあるからかつての冷戦よりはましだけれどな。

59: 32文ロケット砲(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:41:47.17 ID:2Cso4dEH0.net
日帝からボコられ小便漏らして逃げ回っていたクズの分際でなぜか戦勝国ヅラ

62: カーフブランディング(四国地方)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:44:18.37 ID:3M8bkPVJ0.net
未だにWW2を蒸し返してグダグダ言ってるのって世界中で中国韓国ギリシャだけだよね

67: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:48:00.54 ID:giQcoFra0.net
日本はディベートに弱いよな
クソみたいな役人しかいないから

73: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 12:04:41.18 ID:P1lDN2/30.net
国連の分担金はアメリカの次の世界第2位の293億円。
中国ごときにイヤミ言われる筋合いはない。

77: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 12:10:09.11 ID:72sJLAIf0.net
>>73
日本は組織への貢献に見合った金額を負担します、そういう理由をつけて一方的に減らすと国連に通達し
支払い時に恍けて払うのをしらばっくれてれば、いつの間にか常任理事国になるくらいの力があるのに、
日本の一部のクズどもが国連の天下りポストを欲しがるばかりに、日本人が不当な扱いを受けたまま金はどんどん出ていくのであった。

85: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 12:34:16.60 ID:H56LLDul0.net
>>73
アメリカの未納は結構な金額と聞いたことあるけどそれでも2位なんかね?
ひょっとして、支払い実績だと一位だったりしないかね?

94: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 17:27:59.85 ID:P1lDN2/30.net
>>85
10.8333%と負担と外務省のHPに出てるよ。

79: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 12:16:37.32 ID:+nbXhzh10.net
いま現在侵略中の国がなにいってんだよ
フィリピンの領土から出て行け
チベット、ウイグル虐殺してんじゃねえよ
でもって日本からも出て行け

90: フェイスロック(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:51:44.20 ID:DaMX6k+/0.net
日本「もういいよ!ODAやめた!」

96: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 17:43:54.40 ID:GGeG2OH70.net
えと じゃーそこまで言われるのなら日本の国連負担金をゼロにしてくださいお願いします
ものすごい血税浮くわ~
よかった
これで増税しなくてすむわ

103: 名無しさんがお送りします 2015/02/24(火) 21:13:03.46 ID:AKrKrg86Z
中国の代表に
ポツダム宣言に署名したのは誰なのか聞いてみればいいと思うの。
その人を共産党がどのように扱ったかを聞いてみればいいと思うの。

104: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:11:10.03 ID:fd8DtGwL0.net
激論でもなんでもない。日本は言われっぱなし。
ろくに反論もできない。無能。

106: 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:43:57.34 ID:2IWfgD/Y0.net
そんなに今の国連の体制が大事なら世界で起こっている紛争も5国でやって
貰いましょう。ISISなどのテロとの戦いも米英仏だけでなくロシアにも中国にも
是非やってもらいましょう。中国は簡単に日本を叩き潰せるそうですから余裕
でしょう。自慢の空母だけでなく最強の陸軍とやらにも是非派兵して世界の秩序
作りに積極的に貢献してもらいたいものだ。

108: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:54:22.83 ID:X0c+ff7e0.net
戦勝国の中でファシズムのソ連(現ロシア)がいるのが壮大な矛盾なんだが
ソ連はドイツのポーランド侵攻に合わせて東から同じくポーランドに侵攻して
ナチスとポーランドを東西で分け合いさらに1940年にはフィンランドに侵攻し
国際連盟から除名処分を食らってる
つまりドイツがソ連に攻め込むまで、ソ連は日独伊側で日独伊ソ四国同盟構想もあったほど

110: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:56:48.72 ID:tb1dDRyE0.net
こんな奴が駐日中国大使勤めてたんだから
ほんと恐ろしいわ

111: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 22:02:28.11 ID:whKzm1Zt0.net
これを知った日本人がどう思おうが知ったことではない。
これが中国の態度だ。
日本人全体がなめられていることをメディアはもっと伝えるべき。