1: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:51:46.79 ID:MLa4iRAT0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典
卵料理のなかには、黄身と白身を分ける必要があるものもあります。
でも、分けようとして黄身を割ってしまったことはありませんか?
黄身と白身を分ける作業は、思った以上に難しいのです。

・キッチン用品『エッグセパレーター』
そんなあなたにオススメなのが、生卵の黄身と白身をカンタンに分けられるキッチン用品『エッグセパレーター』です。
いろんなメーカーから発売されていて、Amazonでも購入することができます。

・中には黄身だけが残ります
『エッグセパレーター』の使い方はカンタンです。小さなツボのような形状をしているので、中に生卵を入れるだけ。
小さい穴からトローッと白身が出てくるので、皿に入れるだけ。『エッグセパレーター』の中には黄身だけが残ります。

・カンタンに黄身と白身を分けられる
黄身が小さな穴を通ることができないので、白身だけが出てくる仕組みですね。これで、テクニックがなくても
カンタンに黄身と白身を分けられます。たまに白身が出てこないことがありますが、事前に黄身と白身を
スプーンや箸で分離させておくと、白身が出てきやすくなりますよ。

詳細と画像
http://buzz-plus.com/article/2015/02/28/egg-separator/
no title

no title

no title

no title

引用元: 【衝撃】生卵の黄身と白身をカンタンに分けられるキッチン用品が革命的すぎるwwwwwwwwwww

3: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:53:13.33 ID:5fymPC/SO.net
汚ねえwwww

4: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:53:45.70 ID:bBa6/TV70.net
こういうのは洗わないといけないのでだめ
殻でやる方がかんたん

10: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:56:37.12 ID:DjmCwCxP0.net
この手の器具洗うのが面倒になって結局原始的な方法に回帰する

11: ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:56:38.71 ID:AB/whY680.net
洗うの面倒臭そう

13: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:56:56.34 ID:Y3WHrKCp0.net
全然簡単じゃない気がしますが

14: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:57:00.29 ID:Kpzcac3L0.net
なんだよこのデザイン

19: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:58:15.67 ID:5az6hhrB0.net
これで黄身を掬うだけで簡単に分けられる
no title

37: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 14:03:31.00 ID:+4IQNjJZ0.net
>>19
これ

20: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:58:20.96 ID:6Lt6Cmec0.net
何でこのデザインにしたんだよ

52: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 14:10:31.29 ID:slRR/5bn0.net
>>20
嫌がらせのためだろ

22: メンマ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:58:56.58 ID:gxmC7L130.net
ていうか卵わって殻にひょいひょい二回も移せば分離できるじゃん

92: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 15:07:19.48 ID:5HyL040H0.net
>>22以外考えられない

23: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:59:05.38 ID:xh4aQMHj0.net
デザインが嫌過ぎる

26: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:59:30.69 ID:ShpkcS1t0.net
秀逸なデザイン

27: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 13:59:40.81 ID:vrhIlPfe0.net
ここまでグロくする必要があったのか

46: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 14:08:46.13 ID:J6BvpI2t0.net
最初の画像でどうなるかわかった奴は俺だけではないだろう

72: ウエスタンラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 14:33:59.79 ID:NM1apLgS0.net
困った様な
切ない表情にしなくてもいいだろ

82: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 14:41:35.72 ID:hneRyidw0.net
いちいち分けずに全部食え