1: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:10:28.04 ID:C512clYk0.net BE:263277733-PLT(15000) ポイント特典
「天井のシミが人の顔に!」なんて経験は誰にでもありましょうが、この現象、実は不安傾向が強い人ほど起きやすいんだそうな。

・本格的に実験してみた結果
これは、国際意識科学会の年度会で出た発表で、161人の学生を対象に、「物体が人の顔に見えちゃう現象」と性格特性の関係を調べたらしい。

具体的には、まず参加者に性格テストをやってもらって、全員のビッグファイブを把握。そのうえで、みんなにランダムな点の集まりを提示して、何が見えたかを尋ねたんだとか。その結果は、以下のとおり。

「神経症傾向が高い者ほど、人の顔や動物などのイメージを見る確率が高い」
「どんなイメージが浮かぶかは、各自の性格とはあまり関係がない」

……といった感じだったらしい。神経症傾向は不安や緊張の感じやすさを表してまして、要するにビビりな人ほど単なる物体に人の顔を見やすいわけですね。

・周囲の刺激に敏感
そもそも神経症傾向とは、外敵をすばやく察知するために進化した能力。不安や緊張が高まるほど周囲の刺激に敏感になり、ついつい壁のシミや雲を人の顔だと間違いやすくなっちゃうみたいですね。

・霊感は結局のところ不安症!?
ここでふと思ったのが、「霊感って結局は不安症のせいなんじゃない?」みたいなこと。いつも不安なせいで脳の警戒モードが起動し続け、周囲の木や壁などに「霊が見えた!」と思い込んでしまうみたいな。

・リアルな霊体験の感覚
もともと、ヒトの視覚処理には、周囲の細かな変化に敏感なわりに何が変わったかは意識できない傾向がありまして、この現象に不安感が合わさることで、リアルな霊体験の感覚が生まれるんじゃないか、と。あくまで仮説ですけどね。

・専門用語で「パレイドリア」
ちなみに、この「物体が人の顔に見えちゃう現象」は、専門用語で「パレイドリア」と言います。

http://buzz-plus.com/article/2015/07/21/pareidolia/
no title

no title

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/r/marchingdream/face05.jpg
no title

no title

引用元: 【衝撃事実】物が人の顔に見える人は不安傾向が強い可能性アリ! 専門用語で「パレイドリア」

6: ボックス ◆6iJaDSI5YU (庭)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:27:57.04 ID:BUQpwaMk0.net
>>1
三つの点があれば、たいてい、
脳が顔のように認識しだすのだが?

5: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:21:09.20 ID:n96YbHEV0.net
有りすぎてもう…

10: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:31:59.50 ID:xKw7V4ba0.net
小さい頃にあったわ。
でも年とるごとになくなった。
確かに年取るごとに不安なことがなくなっていったからかな。

12: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:32:49.62 ID:MEgeTEZ/0.net
大便が笑いかけて見えた
屋根の上に怪人が見えた

17: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:50:02.37 ID:6+p2649E0.net
no title

37: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 13:39:23.62 ID:p4paIrye0.net
>>17
設計図書いた時笑っちゃっただろうな
それとも確信犯かな

52: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 14:32:23.36 ID:yx4FvEhW0.net
>>17
オロカモノメ

18: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:50:32.20 ID:zBgE4K2j0.net
不安傾向が強いかどうかの診断画像
no title

no title

no title

no title

36: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 13:32:59.67 ID:BdQEl3WC0.net
人の顔じゃないけど

no title

41: ローリングソバット(長崎県)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 13:45:22.12 ID:HsqwRFg/0.net
フィフィさん撮影
no title

42: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 13:46:03.92 ID:BdQEl3WC0.net
むし
no title

53: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 14:34:35.59 ID:wOjH19zV0.net
>>42
モトリーのシアターオブペインのジャケットみたいだな

43: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 13:47:57.18 ID:KSdEAVqf0.net
あれ?俺うつ病かもしれん…
このスレの画像に顔のようなものが見える…

58: ダブルニードロップ(富山県)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 15:06:24.64 ID:brDHdsSP0.net
子供の頃、病気がちで
床に就いていることが多かった

天井の模様は今でも覚えている
人の顔だけでなく、いろんなものに見えたよ

59: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 15:09:19.24 ID:AJHY8WYb0.net
>>58
俺はカーテンの柄だった。

84: 名無しさんがお送りします 2015/07/22(水) 02:37:06.52 ID:UMlZwbpwG
Deep-dreamですね…

以前から不安煽るような絵本があるんで、まぁ
ふしぎな まちのかおさがし
まちには いろんな かおが いて