1: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:55:05.58 ID:UMkZu29d0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
必要なときだけ透けるスマートな冷蔵庫 ドアを開けずに中身の確認が可能

開けては閉めるを繰り返しているアナタにぴったりなスケスケ冷蔵庫

家電ってまだ進化できっから、マジで。

中国の家電メーカーのハイアールはここ何年かスマート冷蔵庫なアイディアを試してきましたが、ついに一般に向けて販売が開始されるようです。
ヨーロッパとアジアで来年購入可能になるこの冷蔵庫、スマートはスマートなんですが、方向性が尖ってます。

冷蔵庫に近付くと、なんとモーションセンサーが感知し、冷蔵庫の内側の照明を自動でオンにしてくれます。それと同時にドアが半透明に変わるんです。
ドアを開けずに中に何が入っているかわかるんですね。

http://www.gizmodo.jp/2015/09/smartfridge.html
no title


動画
https://youtu.be/OHFSWzs_s3c


引用元: スケルトン冷蔵庫 中国メーカーがやる気出した これ買うわ 日本メーカーは発想が乏しい

109: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:56:47.73 ID:aZwmPEvI0.net
>>1
なるほど、これだとスイカの爆発が一目でわかるもんな。
支那には必要だわ。

115: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:03:16.65 ID:6qQNKA2y0.net
>>1
透明樹脂は劣化によって透明じゃなくなる。
売りっぱなしのシナらしいわ

3: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:55:54.99 ID:XUtPxS/U0.net
服で作れ。

4: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:56:11.00 ID:gdl2Ov250.net
スケルトン制服はよ。

5: フロントネックロック(香川県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:56:21.40 ID:H/1s/Cs40.net
「お前んちの冷蔵庫の中身スッカスカやな」

6: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:57:10.91 ID:iO9EB1SW0.net
もっと透明の冷蔵庫想像したのにガッカリ

47: 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:09:49.47 ID:SHVWYTO10.net
>>6
ホントこれ

225: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 21:30:39.38 ID:87E6Ur0u0.net
>>6
思ってたんと違う・・
おれもコンビニのドリンクコーナーみたいなの想像してたのに

8: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:57:41.60 ID:iQ3T7ARp0.net
なるほど、切り込みの入ったこんにゃくが他人に見られるんだな

87: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:37:40.78 ID:qFePlTxX0.net
>>8
早速うちの脚本家が猟奇殺人の演出に使うって資料取り寄せてた

9: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:58:17.33 ID:yjl22XFA0.net
カメラとモニタならともかく、透ける素材で作ったら熱効率とか大丈夫か?

53: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:13:14.45 ID:jSBoOKYv0.net
>>9
これな。
たぶん、通常の冷蔵庫より電気代5割増しくらいになるんじゃね?

72: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:25:27.58 ID:osXqYi9Z0.net
>>53
意味無ぇー

131: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:26:53.01 ID:rWyqyCja0.net
>>53
断熱の二重窓で窒素封入ならかなりいけるんじゃね?
ソース:リクシルとかアルミサッシ屋の最近の商品。

10: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:59:09.36 ID:lFl2IQFu0.net
冷蔵庫の中身くらい把握しとけよ

11: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:59:20.03 ID:B26+wFjw0.net
結果的に電気代が節約できるなら流行るかもしれないな

12: キングコングラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:59:34.50 ID:NLYAe5YH0.net
冷蔵庫の中に婆ちゃんが入ってたらどうすんだよ!
プライベートへの配慮が足らない

14: クロイツラス(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 10:59:48.09 ID:M9RKsfSK0.net
no title

28: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:03:16.22 ID:CtBeVT4l0.net
>>14
昔からあったわw

32: クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:04:56.75 ID:QRRU758i0.net
>>14
普通にあったな

45: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:08:34.38 ID:C1fiMGaK0.net
>>14
これ断熱性最悪だから夏場結露しまくりで除湿機みたいになってたw

50: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:10:19.69 ID:UqpsCcIN0.net
>>14
オハヨーファンの俺には堪らない逸品だ

69: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:24:54.16 ID:S1AKCLhG0.net
>>14
大都会は未来いってるからな!!

105: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:53:01.70 ID:k6AFCqdR0.net
>>14
なんだ普通にあったかw
コンビニとかスーパーの冷凍庫なんて扉も無いもんな

122: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:12:06.69 ID:F61sDMEd0.net
>>14
なんかワラタ

159: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:15:21.14 ID:go10BZ200.net
>>14
わろたw

15: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:00:26.71 ID:gh+gLQat0.net
日本メーカーが一斉に速攻丸パクリするなw

35: 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:05:33.39 ID:PPcF4L/f0.net
ゲームボーイの時代からスケルトンなんぞあるわ

37: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:06:33.62 ID:f3LykMHf0.net
冷やしてあるオナホがばれちゃう><

39: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:07:09.01 ID:sQoOYEqt0.net
>>37

44: ジャンピングパワーボム(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:08:29.44 ID:MTu1edt70.net
でも爆発するんでしょ?

60: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:19:04.16 ID:Zl3sVihF0.net
これ、冷却効率悪くなって電気代が高くなるよ。

内側にカメラつけて外側の液晶で確認のほうがまだマシ

67: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:24:14.35 ID:6BoBixmv0.net
ドアポケットに物を入れていたら見えなくね?

68: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:24:45.00 ID:cmy3rB4e0.net
客に冷蔵庫の中覗かれてまうやん

71: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:25:17.57 ID:R98ETnVk0.net
冷蔵庫の中身を人に見られたら恥ずかしいと思うぞ。

77: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:27:30.83 ID:DCl/G6oD0.net
ワインセラーかよ

84: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:37:04.10 ID:MhoylvJd0.net
ラブホの風呂の壁に技術を応用するべきだな

136: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:33:02.08 ID:hhUTmwUb0.net
>>84
一見すりガラスだけどスイッチ押したら透明ガラスになるラブホがあった
女が入った瞬間に透明にして
「キャーエッチー」ってバスタオル巻いて出てくるまでにすりガラスに戻す
そして一言「これマジックミラーみたいなもんで向こうからは見えるけどこっちからは見えないんだよ」
「そうなんだすごーい」
あとは無防備にワキ毛剃ったり肛門洗ったりしてるのをじっくり観察できる
女は女で「残念でした見えませーん!」とか言ってんの

106: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:53:04.86 ID:LwmIcGNX0.net
こないだ冷蔵庫買いにいったら
店員にハイアールは製品価格は安いけど電気代は国産の倍以上ですよっていわれた

107: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:54:06.06 ID:0XoN/uw9O.net
中をカメラで撮ってドアに表示すれば良いんじゃね?

114: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:01:59.17 ID:coIdOjJD0.net
日本では扉にポケットつけてるから、こういうい冷蔵庫は出せないね
しかし中が見える必要なんてないと思うがな

117: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:08:27.01 ID:mAV7eYUY0.net
他人には見られたくない人のほうが多いと思うんだけど・・・・

123: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:14:26.27 ID:0OSKO22XO.net
>>117
空き巣は冷蔵庫の中身を見て裕福かどうか判断するみたいね

119: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:09:00.00 ID:7BNcGA7v0.net
洗濯機付き冷蔵庫はよ

129: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:26:46.35 ID:R5bC1ohC0.net
ガンダムのリニアシート方式でいこう

冷蔵庫前面をモニターにして
内部のカメラ映像を写す
普段は任意の模様を写すかスリープモードにしておいて
タッチしたら内部が見えれば見栄えも気にしなくていい

これなら断熱の問題もクリア

透明で断熱効果の高い素材を作るよりもはるかに容易だ

133: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:28:24.38 ID:rWyqyCja0.net
>>129
スマホに写せばもっと安上がりになるな。
あとカメラを上下左右に動かすか切り替えるかとか。
買い物行って、あれ有ったっけ?の時は便利。

138: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:33:43.34 ID:WUUBaxGS0.net
俺的にはスケルトン冷蔵庫にパソコン組み込めるスペースを作ってくれたら即買うわ

139: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:36:34.01 ID:aQ1K31Nt0.net
>>138
父「あいつ冷蔵庫に向かって何やってるんだ?」
母「…涙」

142: 河津落とし(禿)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 12:39:31.18 ID:9D89+WzN0.net
これと同じ発想でユニットバス作れば爆売れするぞ

161: キャプチュード(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 13:20:01.94 ID:iPLJ/FzH0.net
日本の家電屋は冒険しなくなったな
効率化で確実にさばけそうなモデルしか製品化しなくなった