1: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:19:53.50 ID:SVwQP/Pt0.net BE:199720575-2BP(6000)

引用元: 【動画】ネットで生配信中にオイルマッチで火事

85: ドラゴンスクリュー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:38:57.20 ID:vEjti/W30.net
>>1
うわ こわくて見てられんわ

93: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:39:59.44 ID:hBYRK3qs0.net
>>1
洗面器にためた水で消そうとしてて笑えるw

123: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:44:13.93 ID:icPr8n8R0.net
>>1
この人の動きが全てすごいな。

煙草くわえながらライターにオイル入れるとか。
オイルがしみこんだティッシュを捨てたゴミ箱に後ろ向きでマッチのカスを投げ込むとか。

138: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:45:50.41 ID:4hKi594m0.net
>>123
後の動きもいいよな
火種を風通しの良い広い場所に移してダンボール投入
さらにあおいでる

2: 不知火(中部地方)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:21:16.11 ID:kCcgjpRB0.net
火事ってこうやって起こるんだなぁ

9: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:24:54.92 ID:syagA0kH0.net
この家には水道が無いのか

10: オリンピック予選スラム(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:25:26.64 ID:L0eJZCc/0.net
テンパってるのは分かるが頭悪すぎだろコイツ

14: チェーン攻撃(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:26:43.62 ID:/otsRifk0.net
簡単に消せると思ったんだろうな…

15: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:26:49.97 ID:ipfcHoYb0.net
出火してみた

16: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:26:51.31 ID:FnrOSUkQ0.net
火事だなwwwwww

17: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:27:14.14 ID:D4osl4o40.net
まさに炎上商法

20: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:27:55.69 ID:FLiwQc660.net
ゴミ袋に火捨てて安心するな!
あと、段ボール箱くべるなw

546: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:25:49.97 ID:JZdOmYxf0.net
>>20
だよなw

31: バーニングハンマー(石川県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:30:36.40 ID:s+GNIQWn0.net
初期対応が酷すぎる…

32: チェーン攻撃(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:30:44.24 ID:/otsRifk0.net
消化するためのダンボールと布団そのままにして被害拡大させてるなw

33: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:30:55.71 ID:z0e2LDMQ0.net
なんで即座に消化器取りにいかないの

34: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:30:56.57 ID:D4osl4o40.net
周りのダンボール放置だしワザとだな

36: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:31:01.72 ID:G6jawZtn0.net
火を捨てた先は 燃料がついたティッシュだらけのゴミ袋だからなよく燃えますよそりゃ

38: オリンピック予選スラム(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:31:12.70 ID:L0eJZCc/0.net
このあとどうなったかちょっと気にはなるな

39: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:31:21.96 ID:Yk1NUbDe0.net
だいたい、段ボールをかぶせるとか
火に油を注ぐをそのまんまやっててワロスって言うか怒りがこみ上げる。

595: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:29:53.35 ID:q1jKANRi0.net
>>39
ジッポーオイルで消火しなくてよかった

43: ダイビングヘッドバット(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:31:59.57 ID:nvDLDuT80.net
救いようのないあほやなw

46: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:32:07.02 ID:z0e2LDMQ0.net
最初にペットボトルで消そうとしたり、頭悪すぎるにもほどがある

51: アルゼンチンバックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:32:38.42 ID:CPjR5U9l0.net
元々何がしたかったんだ
水も灰皿も用意せずに家の中で火つけるって

52: キン肉バスター(栃木県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:32:49.83 ID:5pvGgqz80.net
どんどん燃料追加してんな

56: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:34:12.12 ID:KobDdshU0.net
燃えるダンボール置いて行かなけりゃ数回で鎮火したのに
あと水道全開でも少なすぎだなw

62: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:35:03.65 ID:7SdYp4bA0.net
動作が鈍過ぎるw
火の勢いを甘く見すぎてるw

65: シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:35:10.02 ID:DqHK3A/70.net
馬鹿すぎて笑えねえ。人様に迷惑かけんなよヴァカが。

66: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:35:12.54 ID:Gp0317ux0.net
もう・・・なんと言ったらいいか・・・対処が全ておかしい

69: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:35:46.29 ID:4kRECjZb0.net
空気を遮断することを考えろ!(o^w^o)

70: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:35:56.35 ID:wEORp7xC0.net
とりあえず水くむ間は布団かぶせとけばいいのに、火の横に置くとか終わってる

80: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:37:23.42 ID:oHnFo6Cd0.net
カテゴリが科学とサイエンスでワロタ
9分から終わりまでがすごいな

100: ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:40:46.24 ID:LekTdrWo0.net
可燃材でパタパタ仰いでてワロタ
布団かぶせて水かけるのが正解か?

106: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:41:31.47 ID:D4osl4o40.net
>>100
火着いたゴミ袋を風呂場にでも持って行って消せばよかった

105: ファイナルカット(家)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:41:27.66 ID:fDjWtB0v0.net
アパートの通路に消火器あるだろ。ないの?
なかったら・・・布団濡らして被せりゃよかったのかな・・・。

111: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:42:13.97 ID:Gd0sRfGg0.net
消火器も必要だが防災グッズに消火スプレーとかあるんだぜ
何時なんどき使うのかは知らんし出来れば使う事がないのが理想だけど家に5本はストックしてあって各場所に置いてある
だからこういうバカを見ると火をナメてるとしか思えん
一瞬で燃え移るからな
焦って頭真っ白になったら負け、もれなく家も灰で真っ白になる

130: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:44:46.47 ID:PPxttq+N0.net
>>111
いや、燃え移るっつーかこいつ燃料次々にくべてるからね。

174: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:50:13.90 ID:Gd0sRfGg0.net
>>130
いやその前にこいつは例外のバカなんでケースが違います
家ん中で盛大にキャンプファイヤーなんか普通しないだろ

113: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:42:53.83 ID:l0sYk2he0.net
消火器取りに行ったと思ったら
洗面器でワロタ
まさに焼け石に水

115: ニールキック(奈良県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:43:07.50 ID:mp/MwMrc0.net
着火失敗して焦る→燃えてる何かをゴミ袋にポイ→志村後ろ!

衝撃映像番組に出演待ったなし

117: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:43:20.71 ID:H86jzROA0.net
マンションでもアパートでも
廊下に消化器があるだろ?

139: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:46:05.72 ID:/W0zKuvo0.net
部屋の中がダンボールだらけで汚かったのが災いしてるな
整理整頓は火事対策のためでもあるんだな

158: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:48:20.06 ID:61iG5QAI0.net
ブログの訪問者わろた

TODAY
2973
YESTERDAY
4

160: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:48:22.12 ID:icPr8n8R0.net
どう考えても風呂場ダッシュするよな。
熱くても手にタオルでも巻いて。

164: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:49:01.10 ID:ls8kOx5e0.net
袋に段ボールくべたのが敗因だな
袋を玄関外に出すとか窓から放り投げるとか何でもいいから
とにかく可燃物の無いところに移動できればよかった

171: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:49:42.29 ID:0xY6AwDT0.net
ずいぶんのんびりしとるなぁ
火舐めすぎだろ
小学生の時にとなりの家が家事になった俺からすれば火の恐怖を小一時間語ってあげたい
あ、もう十分思い知ったか

229: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:56:08.84 ID:icPr8n8R0.net
no title

288: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:02:49.39 ID:FnrOSUkQ0.net
>>229
ワロタ

333: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:07:09.07 ID:ArdeKz6s0.net
>>229
はえーよwwwwwwwwww
お前は火事かwwww

545: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:25:49.41 ID:EQs1axWJ0.net
>>229
シュールだったな。この時点で何とかなったのにな

洗面器に水入れるなら布団濡らして被せれば良かったのにね。
冷静じゃなくても持ち運べた時点でシンクか風呂場へ持ってくぐらいはできるよね?

251: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:58:48.24 ID:FnrOSUkQ0.net
検索したらまじじゃねーかw
ネタじゃねえのかよ

254: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:59:01.87 ID:cDZ++Vcn0.net
とりあえず自分のマンションの消火器の位置を確認した
防災意識向上のためにもこの動画は拡散すべき

256: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 19:59:04.18 ID:CJNWLkmT0.net
これマジで怖いよな
自分家の隣にコイツ級の池沼が居ないと言い切れないだろ

270: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 20:01:29.32 ID:Quw4u5BE0.net
リアル志村後ろ後ろ
だった。