1: チキンウィングフェースロック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:20:58.83 ID:CFzWPOjG0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
約200人もの乗客が電車を止めて降車し、線路の上を歩いたとして警察は調査をしています。
no title


事が起きたのは土曜日の午後3:30pmでした。駅を出発した電車は、
次の駅が混雑しすぎているため通過するとアナウンスをしました。
すると乗客数名が緊急レバーを引っ張って電車を止め、
降車して元いた駅の方向へ戻り始めました。
英国鉄道警察の職員はこれを不法侵入として対応し、
一行を安全な場所へ誘導しました。200人近くいたとのことです。
この影響で多くの電車が運休・遅延になったということです。
http://www.illpost.top/archives/44317145.html

引用元: 混雑しているので駅に停まらず通過するとアナウンス → 乗客が緊急停止レバーを引いて降車

2: キャプチュード(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:22:16.85 ID:YUmrW9bC0.net
通過する????
アホ鉄道かよw

3: オリンピック予選スラム(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:24:06.52 ID:PNkhkJrh0.net
これが英国流か(´・ω・`)
そんなもん許されるなら電車意味ねぇだろw

4: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:25:36.36 ID:hqcduleP0.net
日本でも人身事故の影響でホームがごった返してる時あるよな。
そこに電車が到着しても中の乗客が降りることもホームの人が乗ることも
できない状態。

でも、そんなトラブルにならんな。日本では。

25: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:44:40.28 ID:lPy63tg40.net
>>4
日本でも組合のサボで電車が遅れまくって運休になったりして
切れた乗客が電車ボコボコにしたり
駅長をさらって大宮まで歩かせたことがあったぞ

5: ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:26:01.09 ID:D2NdixDJ0.net
駅が混雑しすぎて改札に入れない事なら名古屋の地下鉄で経験有る

11: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:30:39.23 ID:+gBW1YNK0.net
通過したら次の駅もっと混むだろw

12: ローリングソバット(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:31:34.76 ID:1hfRe6hI0.net
そりゃ止めるわ
急いでるなら尚更

13: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:31:37.46 ID:kHhhfu9p0.net
機関車トーマスで判ってたけど、イギリスの鉄道ってアホなんだな

16: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:35:17.10 ID:BMHbK2vc0.net
混雑してるから通過って発想がわからん

19: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:40:20.74 ID:jHsvZ7K90.net
日本では、普段止まらない駅に臨時で止まることはあっても、逆はないよなあ。

唯一知ってるのは、地下鉄サリン事件の時に、大手町とかをスキップして運行したこと。
あれも、毒ガスが残留してる中を突っ切ったんだよなあ。今考えるとすごい話だ。

70: メンマ(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 11:39:14.59 ID:AKid1L2L0.net
>>19
サリンの時止まらずに運行続けてたの?
今なら考えられないな

93: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:33:25.63 ID:PZ/0F9ay0.net
>>70
地下の密閉された場所だから近辺にいる列車は見合わせたり車外非難させるより早く現場から退避させる方が賢明だと思うけど。
ましてやあの時は原因が何なのかもわからなかったんだよ。

28: ミドルキック(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:46:18.87 ID:bbmsokgE0.net
日本じゃないのだから、向こうのやりかたで正しいのなら問題ない

32: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 09:52:08.74 ID:ykHDn+8F0.net
まあその駅に用事ある人にしたら何いっとんねんって話だな

51: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 10:35:38.71 ID:UvQFUWSU0.net
バスなら満員通過あるな

89: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:37:42.60 ID:LI1we5Bf0.net
>>51
乗客がおりたいかどうかを意思表示するシステムがあるうえでだろ

65: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 11:02:29.91 ID:cBdRx91P0.net
ウンコ我慢してたなら無罪

71: 膝靭帯固め(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 11:39:19.96 ID:E5smgTQV0.net
なんで混雑してると駅飛ばすんだよwwwwwwww

84: ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 12:56:11.26 ID:h90HhSOxO.net
はいはい中国中‥え?違う

87: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:22:49.03 ID:McGNUfpf0.net
何年か前なら余裕で海外ニュースだとわかったが
最近はちょっと迷う

100: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:35:48.42 ID:r5kA0H+V0.net
むちゃくちゃな話だなw
その駅で至急降りたい客にとってははまじふざけんなって話だな。