1: 不知火(秋田県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:07:15.29 ID:kO6IJOlL0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
中国のあるレストランが、深海魚を“サケ”と偽装して提供していたことが発覚し、話題を呼んでいる。「深海魚を“サケ”と偽装」と字面だけ見れば平々凡々なニュースのひとつ、
中国の日常の一コマに過ぎないが、この偽装された魚を食べた客は尻から油が漏れ続け、散々な目にあったというから大変だ。

>中国メディア新浪新聞などによると、この一件は浙江省温州市永嘉県のとあるレストランでのこと。陳さんは11月1日、「“サケ”が美味しい」と評判のレストランに7人で訪問。
合計2.45kgの“サケ”を鍋料理にして全員で平らげた。

味は評判通りで、陳さんは満足して帰宅したそうだが、翌日、想像もしていなかった悲劇に見舞われることになる。朝目覚めるとお腹の張りがひどく、その後、堪えられずに
ベッドでおならをしたところ、お尻から油が漏れ出てきたのだ。油の量は多く、ズボンやベッドは濃いオレンジ色の油でベタベタに……。その翌日も油は漏れ出て、
陳さんは仕事どころではない状態がしばらく続いたという。

陳さんはその二日間、これといって特別な物を食べてはおらず、記憶を辿って「原因はサケに違いない」と判断。ネットで調べたところ、バラムツという安い
深海魚を“サケ”や“タラ”に偽装して販売している店があるとの報告がいくつか見つかった。

バラムツは中国語で“油魚”と表記され、人が消化できない脂を多分に含んでいることで知られている。そのため、バラムツを大量摂取すると脂が消化されないまま、お尻から漏れ出てくるのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/10813813/
no title

引用元: 中国人が鮭と称しバラムツを客に食わせた為、お尻の穴から脂が止まらず出る騒ぎに。

94: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:46:25.07 ID:5uYXUIXQ0.net
>>1
蛙と間違えるって

156: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:28:27.28 ID:dYhexCux0.net
>>1
切り身の色や味が全然違うと思うが
ぶびょー

2: ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:08:22.33 ID:Q1cwBSYF0.net BE:844481327-PLT(12000)
爆発しないだけマシ

32: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:17:58.16 ID:NAc5EK++0.net
>>2
これ

4: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:09:38.48 ID:vJh9ikVW0.net
お通じに脂質はわりと無視できん要素と聞いたんだが
それはブレイクスルーではないのか

31: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:17:36.40 ID:cCX4/RdL0.net
>>4
昔から下剤としてひまし油が使われてる
油を大量摂取すると尻から出るのは常識

105: 16文キック(家)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:52:55.31 ID:C6NLEQ0k0.net
>>31
常識も何も吸収されない油がどこからでんだよアホかおめーわ

195: 頭突き(禿)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:03:22.68 ID:NRmWmR8J0.net
>>105
シリアナ

382: ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:10:55.84 ID:70M8cXLM0.net
>>195
おー ぷりーず すてー ばいみー

401: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 14:30:54.59 ID:A1TuXMCZ0.net
>>382
それはダイアナ

5: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:09:46.33 ID:7i1lpa6N0.net
尻から油てホモ大勝利やんけ

125: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:08:43.99 ID:awnuYkQA0.net
>>5
潤滑油というわけか

277: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:40:49.75 ID:vu+0O2Oq0.net
>>5
アッー!

374: ハイキック(富山県)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 08:54:27.86 ID:g58+RTZ40.net
>>5
ローション無しで準備万端♪

8: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:10:11.89 ID:6uoa5rSs0.net
これ確か朝鮮人経営の和食店で使用して問題になったやつだろ

327: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 01:18:05.64 ID:pbJs0Dhl0.net
>>8
あっちは鯛の寿司として出してたな

16: 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:13:19.00 ID:P8Fe5nCF0.net
この魚まじでうまいらしいな
テレビで言ってたわ、尻から下痢が止まらないっていうやつ

215: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:39:51.92 ID:q4qLZzhx0.net
>>16
下痢は尻からしか出ねえよ

264: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 22:42:36.72 ID:FZMnLqql0.net
>>215
ワロタw

379: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:56:10.38 ID:lFeH/KnX0.net
>>16
みたみた。大量に食べると人間の尊厳を失うらしいw

20: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:14:55.86 ID:AH5we2NQ0.net
一度食べたけど本当にうまい。
(ただ鮭と間違えるやつは馬鹿)

アテントとかいう大人のおむつを履いて事に備えたが
脂漏れもなかった。

44: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:20:40.97 ID:NiXQ2D7w0.net
>>20
なんでオムツ着けてまでそんな冒険するんだよ…

54: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:22:39.18 ID:whGjxju60.net
>>44
ネトゲ廃人に対する質問かと思った

24: 雪崩式ブレーンバスター(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:16:00.34 ID:DeRc5NmJ0.net
問題点はこの魚やたら美味いらしいんだよな

25: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:16:00.87 ID:4pb250cq0.net
刺身で三切れ超えるとアウツらしいな。。

37: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:19:13.97 ID:gjDk3wf30.net
ちょっとしか食べちゃいけないやつか
おいしいらしいね

39: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:19:34.60 ID:89/I5TzM0.net
何者だ!

43: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:20:17.69 ID:NAc5EK++0.net
>>39
脂身です

47: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:21:10.40 ID:9sgT9ogm0.net
>>43
よし通れ!

51: ラ ケブラーダ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:21:46.44 ID:gxWehPbU0.net
食べたあとおむつ推奨なあれ?

67: 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:26:36.52 ID:8bi1eKRU0.net
江ノ島沖で釣ったな
オニカサゴの仕掛けにきたから驚いた
折られるかと思ったぜ
船頭が食べると下るって言ってた

75: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:30:57.67 ID:W0TsG5sh0.net
no title

164: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:34:29.94 ID:imWXxxac0.net
>>75
クソワロタwwwwwwww

279: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:46:32.55 ID:+8ugaupO0.net
>>75
わらわせんなw

85: ラダームーンサルト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:34:41.71 ID:WHyQNocDO.net
食用油に再利用しそうで怖いな

92: デンジャラスバックドロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:44:38.90 ID:gzvT7JUt0.net
テレビで小島よしおが食ってたな
けっこう食べてたけど大丈夫だったから個人差もあるんだろな

97: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:46:45.93 ID:FdI5uMUJ0.net
>>92
これは最低1日たたないと効果でない

100: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:47:51.69 ID:CLLJ8AyJ0.net
ケツからラードって冗談じゃなかったんだな

104: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:51:44.18 ID:RPt3ObnP0.net
八丈島まで行けば喰わせてくれる店があるんだっけ?
刺身1~2切れならオッケーだとか?
マグロの大トロより旨いらしいなw

109: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 18:56:47.57 ID:aENclLI20.net
>>104
店として販売したら法律的にアウトだけどね
地元の漁師の宴会に混ざると、にいちゃんこれ食ってみ、みたいに薦められる

113: エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:00:41.72 ID:Y7+K1t5u0.net
>>109
そういうのって自治体の条例で決まるんとちゃうの?
大分はフグの肝を店で出してたし

114: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:03:03.81 ID:49h69PzD0.net
>>113
食品衛生法指定だから条例ではない

127: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:10:25.22 ID:tN4nV98n0.net
バラムツって何処行きゃ食えるんだ
金で買えないなら自分で釣るしかないのか
海釣りなんてやった事ないぞ

135: エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:14:58.57 ID:Y7+K1t5u0.net
>>127
どこ住みか知らんけど関東以南の太平洋側なら釣れるんとちゃうか?
四国の室戸ならバラムツ・アブラソコムツの釣り船が出てる

133: ジャンピングパワーボム(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:14:06.67 ID:1p6+cy9Z0.net
尻から油
中国は新しい油田を開発したな
13億いれば相当な量だ

260: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 22:32:16.07 ID:K1+MIbCj0.net
>>133
パラフィン系だから燃えるだろうな

146: アトミックドロップ(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:22:17.58 ID:t83LrUSN0.net
探偵ナイトスクープか何かでそういうの見た覚えが……

153: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:27:48.90 ID:o1r0AsgS0.net
>>146
やってたね、ナイトスクープで

168: 16文キック(山口県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:36:35.76 ID:MqVOLuWR0.net
お前ら魚にも詳しいんだな
凄いわ

175: レインメーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:41:29.28 ID:u1mvCxUGO.net
あれ?バラムツは居酒屋のメニューであったよ!!
こわ!!

179: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:43:13.20 ID:vIBCsE050.net
>>175
国内の話なら食品衛生法違反やで

187: レインメーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:48:00.59 ID:u1mvCxUGO.net
>>179
なんかうまいらしいけど深海魚だから食べなかった
結構昔の話しだから
昔は普通に流通してたのかも?

185: ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:46:36.50 ID:9LQNKlOa0.net
美味いのは確からしいね

188: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 19:48:14.33 ID:/hqMJygE0.net
個人差にもよるけど4~5切れくらいまでなら問題ない
知り合いのマグロ漁師がたまに釣れるので貰ったりするけど最初食べた時は感動もんだった

日本では流通禁止の魚で自己責任で食べる分にはおk

237: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 21:56:51.70 ID:tq9+ozdX0.net
アブラボウズは合法だし普通に美味い
しかも、垂れ流す心配もない

293: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 00:04:50.00 ID:r1ZID4ts0.net
バラムツに含まれてるのは所謂一般的に脂と言われる脂じゃないからなワックスだし
日本語で言う所の蝋

300: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 00:12:08.00 ID:mFS5e+XX0.net
日本ではバラムツは法律で販売できません。シナのことは知らん。

303: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 00:14:34.18 ID:r1ZID4ts0.net
>>300
確か毒魚扱いなんだっけか?

306: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 00:20:48.89 ID:IxDFtcu/0.net
食ったことある奴多すぎてワロタw

311: 垂直落下式DDT(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 00:34:59.11 ID:a1KdzfVt0.net
一切れくらいなら大丈夫なんだろ

331: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 01:48:39.28 ID:6EIX7oNV0.net
当たるかも知れないという危険があっても
それでもキノコ狩りをヤメられずにハマる人も居る。
フグの肝とかもそうだが
危険を承知で食う人が出るほど魅力的なモノって
まだまだあるんだろうね