1: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:36:44.29 ID:/MBHVUuR0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
http://this.kiji.is/47128406059810822?c=39550187727945729
難民らに無報酬の労働も
フィンランドが新対策
2015年12月9日 10時11分
【ロンドン共同】フィンランド政府は8日、難民らが押し寄せていることを受け、報酬を与えずに労働をさせるなど、
難民らの管理を強化する新たな対策を明らかにした。ロイター通信が報じた。
無報酬の労働は、難民の若者らの不満解消が目的という。リンドストローム法相は「賃金労働である必要はない。
長く無職の状態にいると、多くの不満を覚える」と説明した。
難民認定しなかった人らの送還手続きも早める。オルポ内相は8日、フィンランド放送協会の取材に対し
、重大な罪を犯した難民らの国外退去を可能にする法整備を進める意向を示した。
難民らに無報酬の労働も
フィンランドが新対策
2015年12月9日 10時11分
【ロンドン共同】フィンランド政府は8日、難民らが押し寄せていることを受け、報酬を与えずに労働をさせるなど、
難民らの管理を強化する新たな対策を明らかにした。ロイター通信が報じた。
無報酬の労働は、難民の若者らの不満解消が目的という。リンドストローム法相は「賃金労働である必要はない。
長く無職の状態にいると、多くの不満を覚える」と説明した。
難民認定しなかった人らの送還手続きも早める。オルポ内相は8日、フィンランド放送協会の取材に対し
、重大な罪を犯した難民らの国外退去を可能にする法整備を進める意向を示した。
引用元: ・フィンランドが難民問題を完全に解決する神政策 「おまえら強制タダ働きなwwwwwwwww」
21: リバースパワースラム(カナダ)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:50:29.61 ID:NIAZDmtF0.net
>>1
頭いいな 無賃金なら難民は他の国にいくだろう
頭いいな 無賃金なら難民は他の国にいくだろう
39: TEKKAMAKI(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:02:59.27 ID:syel5k94O.net
>>1
最近のフィンランド!
輝いてるね!!
最近のフィンランド!
輝いてるね!!
3: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:41:12.87 ID:9MXccm2l0.net
無償労働とベーシックインカムの組み合わせは上手いな
国民の仕事を奪う問題が回避されてる
国民の仕事を奪う問題が回避されてる
12: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:46:16.77 ID:ZbVTQXTa0.net
>>3
普通こうすべきだよ
難民は分かったけどなんで働かないこと前提かわからん
普通こうすべきだよ
難民は分かったけどなんで働かないこと前提かわからん
5: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:42:32.26 ID:TNEy+pYh0.net
これ思いついたやつ天才だろ
6: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:42:39.72 ID:vQP1rkdC0.net
なんつうのか、ゲルマン民族の大移動に抵抗するローマ帝国みたいだな
7: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:43:13.34 ID:GIKFJ9im0.net
後に奴隷制度と呼ばれる
23: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:51:53.48 ID:VcbXjxHu0.net
>>7
だよな
だよな
77: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 11:08:00.02 ID:o+kuW3HZ0.net
>>7
嫌なら母国に帰ればええんやぞ
嫌なら母国に帰ればええんやぞ
8: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:43:20.77 ID:sE+OWEX/0.net
いったいどこ送りなんだ
10: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:44:24.58 ID:GoDuCrK80.net
>>8
フィヨルドだろ
フィヨルドだろ
42: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:03:58.68 ID:8FAaTjsq0.net
>>10
やだ……氷河///
やだ……氷河///
13: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:46:33.46 ID:nN/J0+4x0.net
「食う寝る所に住む所」が賃金代わりか
どれも普通なら金掛かるのを提供するんだから
労働してプラマイ0か、うまい
嫌なら他所へ、働かざる者食うべからず
どれも普通なら金掛かるのを提供するんだから
労働してプラマイ0か、うまい
嫌なら他所へ、働かざる者食うべからず
27: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:55:03.97 ID:faBv1Jli0.net
>>13
自由な刑務所というイメージか
自由な刑務所というイメージか
33: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:58:29.56 ID:ZbVTQXTa0.net
>>27
生活保護の基本なんだが
生活保護の基本なんだが
18: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:48:49.07 ID:SxDEVdtu0.net
日本のニートや生活保護もこれやれよ
長く無職だと頭も体も悪くなる一方
長く無職だと頭も体も悪くなる一方
29: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:56:40.71 ID:nN/J0+4x0.net
>>18
せめて市役所の清掃とか
ごみ回収の手元とかさせるべきだよなぁ
身体弱いのが理由ならパソコンで入力する仕事とか
市広報の編集とか督促状の封筒貼りとか
いくらでも仕事あるがな
せめて市役所の清掃とか
ごみ回収の手元とかさせるべきだよなぁ
身体弱いのが理由ならパソコンで入力する仕事とか
市広報の編集とか督促状の封筒貼りとか
いくらでも仕事あるがな
38: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:00:57.04 ID:SxDEVdtu0.net
>>29
清掃も広報配達も今は業者に有料でやらせてるから
行政回りは仕事はいくらでもあるから
何かやらせろとは思うんだよね
清掃も広報配達も今は業者に有料でやらせてるから
行政回りは仕事はいくらでもあるから
何かやらせろとは思うんだよね
40: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:03:01.82 ID:CSyJ2GDZ0.net
>>29
・・・それ、社会福祉法人(障害者雇用)の受け皿だったりするから、一概に良いとは言えないな。
・・・それ、社会福祉法人(障害者雇用)の受け皿だったりするから、一概に良いとは言えないな。
26: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:54:37.65 ID:peQB9GpV0.net
経団連はこれを狙って移民を推し進めているのか。読めなかったわ。
30: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:56:49.19 ID:tfW8SFkA0.net
経団連アップし過ぎて肩もげたで
35: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 09:59:16.77 ID:juh2GNa/0.net
まあこれが分かっててもその国に来るなら批判は許されんよ
強制ではない
まさに嫌なら来るなだし
強制ではない
まさに嫌なら来るなだし
44: 頭突き(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:06:59.86 ID:Gqb/dw/u0.net
-フィンランドの子供達が作った議論における10のルール-
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
子供を産む女性育てる女性を助成するだけじゃなく
子供の教育まで真剣に取り組んでる本当に成熟した国フィンランド
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
子供を産む女性育てる女性を助成するだけじゃなく
子供の教育まで真剣に取り組んでる本当に成熟した国フィンランド
45: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:07:24.67 ID:I8bqQz8Q0.net
最近のフィンランドが輝いて見える
50: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:13:16.71 ID:EV8/gPg60.net
そろそろ北欧で一括りに報道するのは失礼だな
日本が中朝と一緒にされるようなもん
日本が中朝と一緒にされるようなもん
54: アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:19:55.57 ID:44wxVB1k0.net
いまの人権の最先端はこれだな、タダ働きこそ先進地域
74: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 10:59:42.10 ID:Lug32/ct0.net
まぁ難民だから働かなくていいって考えがおかしいからな
コメント
コメントする