1: サソリ固め(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:20:12.18 ID:b+0m16d/0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
【ニューデリー共同】インド地場メーカーが17日、251ルピー(約420円)のスマートフォンを発売すると発表した。たばこや
スターバックスのコーヒーとほぼ同じ価格帯で、地元メディアによると世界最安となる。
モディ首相は貧困削減や人材育成のためにITを活用する方針で、その戦略に沿った製品とみられる。現地では、
たばこ1箱が200ルピー程度で売られている。
昨年設立されたばかりの地場ベンチャー企業「リンギング・ベルズ」が手掛け、18日に予約を開始。
スマホは基本ソフト(OS)にアンドロイドを採用し、画面は4インチ。
http://this.kiji.is/72847279947956225?c=49769094296027144
スターバックスのコーヒーとほぼ同じ価格帯で、地元メディアによると世界最安となる。
モディ首相は貧困削減や人材育成のためにITを活用する方針で、その戦略に沿った製品とみられる。現地では、
たばこ1箱が200ルピー程度で売られている。
昨年設立されたばかりの地場ベンチャー企業「リンギング・ベルズ」が手掛け、18日に予約を開始。
スマホは基本ソフト(OS)にアンドロイドを採用し、画面は4インチ。
http://this.kiji.is/72847279947956225?c=49769094296027144
引用元: ・世界最安、420円スマホ発売へ
2: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:21:56.98 ID:ua1/6R7x0.net
ほしい
3: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:22:46.18 ID:g9bqb28W0.net
お土産に良いかも
4: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:27:44.40 ID:VuWuhnaX0.net
モンストが動けばサブで欲しい。
6: ジャンピングカラテキック(佐賀県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:35:15.27 ID:gJjtQ/7c0.net
4-inch (960 x 540 pixels) qHD IPS display
1.3GHz quad-core processor
1GB RAM, 8GB internal memory, expandable memory up to 32GB with microSD
Android 5.1 (Lollipop)
Dual SIM
3.2MP rear camera with LED flash
0.3MP front-facing camera
3G,WiFi 802.11 b/g/n and Bluetooth, GPS
1450mAh battery
http://www.fonearena.com/blog/174973/ringing-bells-freedom-251-indias-cheapest-smartphone-launched-for-rs-251.html
1.3GHz quad-core processor
1GB RAM, 8GB internal memory, expandable memory up to 32GB with microSD
Android 5.1 (Lollipop)
Dual SIM
3.2MP rear camera with LED flash
0.3MP front-facing camera
3G,WiFi 802.11 b/g/n and Bluetooth, GPS
1450mAh battery
http://www.fonearena.com/blog/174973/ringing-bells-freedom-251-indias-cheapest-smartphone-launched-for-rs-251.html
13: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:43:50.71 ID:VuWuhnaX0.net
>>6
iphone4を意識してんだね。
iphone4を意識してんだね。
18: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:46:29.76 ID:hIRHIrlU0.net
>>6
こんなんでもクワッドコアなんだな
もはやそれ以下は生産してないか
こんなんでもクワッドコアなんだな
もはやそれ以下は生産してないか
22: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:57:53.78 ID:NRU7Ucn/0.net
>>6
テンキーのないガラホくらいのスペックだな。
同期を切ればばバッテリも3日くらいはもつな。
テンキーのないガラホくらいのスペックだな。
同期を切ればばバッテリも3日くらいはもつな。
36: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:00:17.55 ID:EOpoAfQr0.net
>>6
420円で一年間保証!インド政府の補助金ですかね?
420円で一年間保証!インド政府の補助金ですかね?
7: シューティングスタープレス(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:36:57.14 ID:xVvrSSmc0.net
バッテリーが少ないな
8: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:37:48.08 ID:5+W4jFVl0.net
おもちゃとして欲しいな
9: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:39:47.44 ID:MMUQj9dB0.net
通信料がどのぐらいなんだろうな
ま日本は異常だな
ま日本は異常だな
11: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:41:44.63 ID:+fxpJpGL0.net
通信費で回収するビジネスモデル?
それとも政府から援助あるとか?
それとも政府から援助あるとか?
14: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:44:00.55 ID:EOpoAfQr0.net
カレーの臭いがしそう
16: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:46:12.68 ID:iELz0wLPO.net
ネットもカメラも不要で、通話だけ出来れば十分。
こう思う高齢者もいる。
こう思う高齢者もいる。
17: バーニングハンマー(タイ)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:46:14.22 ID:TRbbqqcv0.net
タッチパネル機能無しとか、
23: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:58:33.09 ID:L7MXjZ5B0.net
ちゃんと動くかインド人すら懐疑の目でみてるな
24: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 10:59:56.00 ID:SBAcsJhv0.net
バッテリーが爆発しそう
25: 男色ドライバー(広島県)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:01:19.82 ID:hsaweXg/0.net
OEMでなく個人発注とか出来ないのかね
昔のVAIOみたいに数パターンから選べるタイプ
昔のVAIOみたいに数パターンから選べるタイプ
27: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:05:48.88 ID:Km2ing9s0.net
SIMフリーならほしい
28: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:05:52.92 ID:wd6FpU790.net
ついに俺もスマホデビューする時がきたらしい
30: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:29:19.67 ID:hPkVPmbN0.net
おもちゃに3つくらい欲しいなー
32: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:45:20.00 ID:yd708HQp0.net
インドの学生用に国が赤字覚悟で費用出すやつやろ?
外国人は買えんだろ
もし買えたら1万個買って転売しまくってインド破産するわw
外国人は買えんだろ
もし買えたら1万個買って転売しまくってインド破産するわw
38: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:06:14.46 ID:86sl3CD90.net
>>32
なるほどなぁ
なるほどなぁ
33: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:45:45.46 ID:Y19RBhAg0.net
そのかわり常時広告表示、カメラとマイクに企業が自由にアクセスできるんだろうな
34: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:45:51.71 ID:Ookhgwvm0.net
話のネタになりそうだし1個ほしい
39: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:09:38.26 ID:Bdiyu5sC0.net
契約を伴う実質420円じゃねえのか?
41: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:28:12.24 ID:gL9B8zIK0.net
回線契約ありだろ(´・ω・`)
42: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:30:48.86 ID:sgC5GEWC0.net
420円はインドの価値で42000円とか
49: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:43:10.96 ID:tpBppGDb0.net
現地のタバコやコーヒーと同じ値段なのか
51: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:43:55.24 ID:tpBppGDb0.net
教育と広告目的なら・・・でも維持費はどうなるんだろう
64: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 13:52:22.98 ID:mFQCzNDd0.net
>>51
そもそもインドの月額料金は激安な
そもそもインドの月額料金は激安な
52: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 13:10:58.93 ID:uBluynAk0.net
ココイチのカレーの具代にもならないけど、本当に420円でいいの?
69: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:21:49.34 ID:aNpYI4110.net
インドでもタバコ400円なのか
確かに日本で1000円になってもおかしくないな
どうしよう
確かに日本で1000円になってもおかしくないな
どうしよう
コメント
コメントする