1: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:38:27.12 ID:s3gcHkiO0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
自動販売機といえば、タバコやジュース、缶コーヒーなどが一般的だが、最近、意外な商品を
売る自販機が登場している。ペットボトル入りのだし、カットリンゴに焼き肉のタレ…。
インターネットで簡単に購入できる時代に、あえて自販機で販売することで話題を呼び、
訪日外国人にも注目されている。

人通りの絶えない大阪市旭区の千林商店街の一角。駐輪場の自動販売機には、500ミリリットルの
ペットボトルが並ぶ。飲み物かと思いきや、料理に使う、だし。広島県江田島市のしょうゆメーカー
「二反田醤油」が製造した、炭火焼きのあご(トビウオ)が丸ごと1匹入っただししょうゆ(650円)と、
昆布だししょうゆ(450円)だ。

記者も購入し、自宅で使ってみることに。だしを7~8倍に薄め、うどんを作ってみたところ、あごの
うま味とほのかな甘みが絶妙。鍋もののだしとしてもおいしそうだ。

長文略
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/30/news067.html
no title

no title

no title

no title

no title


※そういやビニ○見なくなったなぁ

引用元: おまえらが見たことのあるビックリポンな自販機教えろ

27: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:57:54.34 ID:upGHZg+50.net
>>1
このあごだしってくっそ美味いらしいな
なにかで絶賛してたっけ

188: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 06:23:27.39 ID:LNBD3m6P0.net
>>27
俺もこの出汁買った
メッチャ美味かった
そこらの人気うどん屋の出汁よりはるかに美味い

7: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:43:01.36 ID:HAvBYDtf0.net
ゴムだろ

32: トペ コンヒーロ(青森県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:01:21.00 ID:MDUt7lE90.net
>>7
そういえば見かけなくなったな

9: 河津落とし(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:44:09.18 ID:6Rw+iTMs0.net
エロ本、AV,コンドーム、大人の玩具を売る販売機が地元にあったな
今もあるかもしれん

11: エメラルドフロウジョン(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:44:35.21 ID:5SwtlShRO.net
レンコンの自動販売機なら地元にある

13: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:46:53.42 ID:VIffMrbm0.net
そりゃおまいらカップヌードルだろ

17: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:49:48.80 ID:WitQW9+b0.net
no title

20: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:52:01.62 ID:nEETCZ9b0.net
>>17
左の娘のリアクションがいいな

18: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:51:56.65 ID:dFEcO76Y0.net
仕事中に見つけたコカ・コーラの瓶の引き抜くタイプの自販機
藤沢ら辺で見かけたらんだがまだ実働してるみたいで驚いたわ

24: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:54:51.10 ID:x+nzZq9O0.net
キットカットだけの自販機

34: アルゼンチンバックブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:02:19.16 ID:xgRMNraT0.net
「しまなみ海道」に、自転車のチューブの自販機があった。(・ω・`)

no title


no title

121: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:25:10.11 ID:KODqcoah0.net
>>34
初めて見た

39: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:11:00.64 ID:GEQPZUg80.net
パンティの自販機

44: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:16:47.68 ID:/AEiDL450.net
>>39
昔、富士急のループコースターの横に、ちびった人用のが売ってなかったっけ。

42: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:13:30.69 ID:TYBi6SXg0.net
クレープの自販機
no title

138: アイアンクロー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 13:04:32.04 ID:IUnxP8830.net
>>42
やっぱり天文館かw
そこで買って食べた事あるわ、美味しかったぞ

43: ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:16:31.91 ID:O08y3kXI0.net
no title

no title

61: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:48:42.52 ID:Ysulg5en0.net
>>43
うああああああああああ

62: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:50:38.58 ID:gTEvtWrf0.net
>>61
どうしたの?何か思い出があるの?

64: 膝靭帯固め(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:56:15.96 ID:w6Nl0sIW0.net
>>62
これは大阪の西成地区で売られてる日本酒 で、一本たったの30円から50円
作り方は簡単で、ワンカップ大関に唾液と配給で余って捨てられる米を混ぜて発酵させたもの
もうちょい詳しく
大五郎みたいな安い焼酎が入ってる4リットルペットボトルに105円のワンカップ3本、売ってる人の唾液、配給で余って廃棄のパンの粉、配給で余って廃棄された米を入れて公園の水を混ぜる
それをドヤ○の自販機の下やノミ宿のストーブの近くに置いておく
すると、半月ほどで沸いてきてコポコポと泡が出るので、蓋を開けてさらに一週間
それをビジネス街で拾ってきたペットボトルに詰め直してラベルを貼って売る
大体、50円以下で買える
ちなみに4リットルペットボトルには輪ゴムで持ち主の名前が書いてあるので、盗んだり勝手に捨てると恨まれて刺されたりする

67: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:00:39.35 ID:gTEvtWrf0.net
>>64
まじか
聞いてるこっちがうああああああああああだわw
なんでもありだったんだなー

79: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:29:55.91 ID:REYSguTj0.net
>>64
ww

81: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:33:34.78 ID:gTEvtWrf0.net
>>79
リアル情報泣けるなんか

88: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:53:10.51 ID:dFXD6n2o0.net
>>64
唾液とかいらんだろ…と思ったが調べたら
唾液とデンプンを発酵させて作る口噛み酒ってのがあるんだな。
無駄な知識があるもんだなあそこらの人達は。

169: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 18:05:51.07 ID:vJ7CvuJ60.net
>>88
それ昔川口浩探検隊でアマゾンの原住民が作ってたお酒だな

50: 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:22:58.91 ID:sPaH54NA0.net
no title


ドライブインにあると何か買っちゃうやつ

60: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:47:00.47 ID:RkAgdgwW0.net
豆腐の自販機みたことある

80: ドラゴンスリーパー(山梨県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:32:04.96 ID:s0Ekm1+s0.net
>>60
うちの近くには納豆の自販機がある

74: ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:21:15.05 ID:SlKEVDeQ0.net
no title

no title

no title

no title

no title

89: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:53:40.76 ID:s7saO9Tl0.net
>>74
かき氷は見た事ないな これで作ったかき氷一度食べてみたいな

95: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:06:05.04 ID:MKNJDoRr0.net
>>89
昔実家の近所にあった

82: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:34:33.27 ID:4S/8Xq4y0.net
オオクワガタの幼虫!

91: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:56:36.13 ID:jnmdmXab0.net
これ!マジで近所にある
魚が一匹はいってて怖くて買えねぇwww

no title

100: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:21:05.83 ID:sxD16J730.net
>>91
煮干しでしょうおいしそうじゃん

167: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:54:05.48 ID:pKRWGahJ0.net
>>91
俺は結構買ってるけどうまいよこれ

112: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:13:51.11 ID:O9At1hCN0.net
この出汁めっちゃ強力なんだよな
味噌、醤油感覚で使うと悲惨なことになる

120: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:24:03.94 ID:02vTH8UwO.net
no title

no title

no title

no title

134: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:53:32.23 ID:02vTH8UwO.net
ぎょうざとバナナの自販機
no title

no title

144: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 14:22:20.65 ID:oXLkDqN+0.net
no title

146: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 14:24:27.97 ID:7wFbmsjl0.net
>>144
何してんだw

152: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:36:40.14 ID:IQPkraPM0.net
>>144
最初気がつかなかった

163: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:32:37.04 ID:774h5B7o0.net
>>144
これ優勝でいいだろ

155: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:45:40.27 ID:xKb3LBy00.net
no title

156: ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:54:54.74 ID:wdTGj1PYO.net
>>155
これ長崎だろ

179: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 22:07:50.00 ID:nKAz0Stu0.net
栓抜きとストロー持っていけばタダでコーラ飲み放題の迷路みたいな自販機知ってるかな?

こんなの
no title

180: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 22:11:19.91 ID:xAONeS1+0.net
>>179
あったよ子供の頃
手が届かないので大人にやってもらってた
よく見えないので、取ってもらった時には大人を尊敬したもんだ

183: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 22:49:21.45 ID:f2fXSVQu0.net
>>179
これどうやって買うの?
右のほうまでもっていって下にストーン?

191: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 09:41:14.87 ID:vpCn8ttI0.net
>>183
右の方まで持って行って上へ引き抜くの

184: ローリングソバット(カナダ)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 05:25:14.89 ID:K+u45tBx0.net
>>179
初めて見た

190: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 09:33:46.63 ID:OD/I8qEk0.net
>>179
仕組みがよく分からん自販機だな初めて見た

193: メンマ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 09:42:40.60 ID:Hk3NTPA+0.net
>>190
右の穴のところまで瓶をスライドさせてお金を入れるとロックが外れるから取り出せるようになる
、、だっと思う

185: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 05:41:24.35 ID:V3I12PF40.net
瓶を引き抜く自販機見なくなったな