1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:36:40.70 ID:2EbA69ge0●.net BE:545512288-PLT(16445) ポイント特典
平成28年04月18日23時23分 気象庁発表
18日23時19分頃地震がありました。
震源地は徳島県北部(北緯34.0度、東経133.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
徳島県 震度1 徳島三好市池田総合体育館 徳島三好市池田中学校*
徳島三好市山城町* 徳島三好市西祖谷山村*
高知県 震度1 本山町本山* 土佐町土居*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20160418232309495-182319.html

【熊本地震】 西日本への拡大はあるのか 震源、熊本から大分へ
2016.4.17 00:01
熊本県で相次ぐ地震は、16日未明にマグニチュード(M)7・3の地震が起きて以降、
阿蘇地方や大分県などの北東側へ活動域を延ばして活発化している。これほど広域に及ぶ
「地震の連鎖」は異例のケース。四国や紀伊半島には大規模な断層帯が横断しているが、
さらに拡大する可能性はあるのだろうか。
http://www.sankei.com/west/news/160417/wst1604170014-n1.html

18日23時19分頃地震がありました。
震源地は徳島県北部(北緯34.0度、東経133.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
徳島県 震度1 徳島三好市池田総合体育館 徳島三好市池田中学校*
徳島三好市山城町* 徳島三好市西祖谷山村*
高知県 震度1 本山町本山* 土佐町土居*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20160418232309495-182319.html

【熊本地震】 西日本への拡大はあるのか 震源、熊本から大分へ
2016.4.17 00:01
熊本県で相次ぐ地震は、16日未明にマグニチュード(M)7・3の地震が起きて以降、
阿蘇地方や大分県などの北東側へ活動域を延ばして活発化している。これほど広域に及ぶ
「地震の連鎖」は異例のケース。四国や紀伊半島には大規模な断層帯が横断しているが、
さらに拡大する可能性はあるのだろうか。
http://www.sankei.com/west/news/160417/wst1604170014-n1.html

59: エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:49:30.47 ID:Fj6Dr6qP0.net
>>1
伊予灘、徳島県北部、和歌山県北部
やべーな
伊予灘、徳島県北部、和歌山県北部
やべーな
139: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:05:31.91 ID:9nVfNAjj0.net
>>1
その辺りってあんまり地震が起きないよね?
その辺りってあんまり地震が起きないよね?
144: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:06:59.74 ID:1ufHe06b0.net
>>139
今回は近年起きない所で起きてるから油断禁物
今回は近年起きない所で起きてるから油断禁物
4: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:37:27.03 ID:chp5SmKg0.net
ヒント 中央構造線
461: メンマ(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 07:16:27.34 ID:v0V7PTcy0.net
>>4
冗談ではないな。来るなら愛媛らしいけど、まあ誤差はあるだろうし
頻発するなら、間違いないんじゃないのもうこれ。
冗談ではないな。来るなら愛媛らしいけど、まあ誤差はあるだろうし
頻発するなら、間違いないんじゃないのもうこれ。
12: 16文キック(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:39:33.11 ID:je7suUl+0.net
地殻変動なのか…?
14: フルネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:40:14.93 ID:AD45MZVH0.net
朝起きたらえらい事になってた、が再来か?
または夜中に緊急地震速報に叩き起こされるか…
または夜中に緊急地震速報に叩き起こされるか…
16: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:40:20.94 ID:2DYSsnK60.net
中央構造線きたー
17: ストレッチプラム(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:40:22.39 ID:IBlUphbL0.net
あーこれは来るね(棒
18: フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:41:06.29 ID:vYPihjTO0.net
あれ、なんか徐々に東に・・・
21: ウエスタンラリアット(福井県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:41:35.77 ID:YbtgQ0+x0.net
何事もないのが一番だけど、やっぱ備えだけはしておくべきだな
24: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:41:54.45 ID:nZC0s9SS0.net
強震モニタずっと見てるんだけど、熊本はもちろんだけど、和歌山あたりが頻繁に微震が続いてるんだよね。
和歌山のはエラーなのか本当に揺れてるのか…
和歌山のはエラーなのか本当に揺れてるのか…
29: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:43:24.75 ID:5r3azzpG0.net
もうそろそろ、
LEDライトと電池と毛布と水と缶詰は車の中に用意しておかないとな。
あと鉄アレイと虫よけスプレーか。
LEDライトと電池と毛布と水と缶詰は車の中に用意しておかないとな。
あと鉄アレイと虫よけスプレーか。
348: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:21:52.87 ID:+hc41pj/0.net
>>29
鉄アレイ?
鉄アレイ?
31: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:43:54.62 ID:MjU15q620.net
37: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:45:03.76 ID:2DYSsnK60.net
>>31
まじかよ
まじかよ
78: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:52:25.53 ID:aGZaoM4u0.net
90: ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:53:40.57 ID:H8SShe7DO.net
>>31
モロに中央構造線上やね
モロに中央構造線上やね
359: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:39:42.64 ID:lNVqsNqu0.net
>>31
それはアカンやつや
それはアカンやつや
364: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:54:14.43 ID:L/y0sH4h0.net
>>31
この範囲で同時に起きてるってことは
まじでプレートに添ってパッカーンするかもな
この範囲で同時に起きてるってことは
まじでプレートに添ってパッカーンするかもな
439: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 06:46:03.39 ID:m0me2XBV0.net
昨日、地震の専門家が中央構造線と関係ないって言ってたけど
>>31見ると東に進んでるよな
>>31見ると東に進んでるよな
441: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 06:48:10.20 ID:4QPaKnq00.net
>>439
地震に関しては専門家の言うことの逆に張ったほうがいい気がするよね
地震に関しては専門家の言うことの逆に張ったほうがいい気がするよね
458: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 07:15:16.49 ID:YzY59BMy0.net
>>439
どう見ても関係あるよな(^○^)
どう見ても関係あるよな(^○^)
480: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 07:36:21.24 ID:eOKAlBFZ0.net
>>439
専門家は最初阿蘇の噴火はないとか断言してやがったからアテにならんぞ
専門家は最初阿蘇の噴火はないとか断言してやがったからアテにならんぞ
35: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:44:42.04 ID:IllMlPWs0.net
日本史上最大の大震災になりそう
36: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:44:59.53 ID:1cfPSGNH0.net
これが前震ってやつか?
案外南海トラフは動かないかもしれないな。
案外南海トラフは動かないかもしれないな。
40: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:45:30.50 ID:QJ8KDPp20.net
実はゴジラだったりする
46: エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:47:14.17 ID:Fj6Dr6qP0.net
え?全然感じなかった
この間の熊本の本震の時は凄い揺れたけどな
この間の熊本の本震の時は凄い揺れたけどな
100: ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:55:17.69 ID:H8SShe7DO.net
>>46
四国は要注意やで
四国は要注意やで
65: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:50:15.85 ID:StgxAjKT0.net
>>47 付加体は沈み様が無いのよな軽いから、懸念すべきは裂ける事よ。
73: アキレス腱固め(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:52:03.41 ID:xwDDxtrE0.net
>>65
裂けて内陸部に運河ができるのをイメージしてしまった
裂けて内陸部に運河ができるのをイメージしてしまった
52: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:47:58.49 ID:wgEOUMaE0.net
どうも夜中が怖いのう…
54: ボマイェ(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:48:15.78 ID:Qauvf1PI0.net
夜中に緊急地震速報は嫌だなぁ
57: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:49:08.46 ID:IGmepP4G0.net
日本に住んでるなら地震の準備はしとけよ
60: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:49:51.59 ID:D5WLo79e0.net
これは即、水と食料買いに走っておいたほうが良さそう。念のため
61: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:49:58.03 ID:vmgIvgNs0.net
やっぱり九州だけじゃ収まらない感じなの?
68: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:51:17.95 ID:+K3tHk4e0.net
移動する震源地って
パラゴンかよ?
パラゴンかよ?
75: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:52:18.81 ID:26VyQOrZ0.net
給料後にしか買いだめできん…
76: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:52:22.16 ID:TdC8VdhM0.net
四国の人備えといたほうがいいな
109: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:57:18.52 ID:rSaEmKWy0.net
111: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:58:05.58 ID:2H5TiSfO0.net
>>109
すげー
すげー
248: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:46:02.60 ID:G9l7ti+v0.net
>>109
なんちゅうデータを出してくるんや・・・
俺ん家に丸つけてんじゃねーよ
なんちゅうデータを出してくるんや・・・
俺ん家に丸つけてんじゃねーよ
250: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:48:20.09 ID:T/yK5lvY0.net
>>109
おいやめろ
おれんちの真下やんけ荷物まとめよ
おいやめろ
おれんちの真下やんけ荷物まとめよ
252: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:48:48.47 ID:GlNsyw1n0.net
>>109
四国に震度7クラスの地震が来たら関西に住んでる奴は北海道に逃げたほうが良い
四国に震度7クラスの地震が来たら関西に住んでる奴は北海道に逃げたほうが良い
115: デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 23:59:16.48 ID:0yrb1Fwq0.net
MVNOの通話なし、SMSありのスマホ使ってるんだが緊急地震速報来るのかなこれ?
123: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:01:08.39 ID:TNz9wnkn0.net
>>115
ナマズでも入れとけば?
ナマズでも入れとけば?
133: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:04:08.68 ID:vTa7OunA0.net
>>123
そういうソフトがあるのね、ありがとう
そういうソフトがあるのね、ありがとう
130: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:03:29.59 ID:kAuatzTS0.net
九州ー四国ー和歌山ラインになんかあるんでしょ?
131: バーニングハンマー(徳島県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:03:49.76 ID:0sQ4bL/x0.net
備えるって何をしたらいいんだよ?
戒名かんがえとけばいいんか?
スマホを充電か?
戒名かんがえとけばいいんか?
スマホを充電か?
134: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:04:17.43 ID:OC4lV0gV0.net
>>131
枕元に靴
枕元に靴
137: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:05:08.33 ID:1ufHe06b0.net
>>131
避難通路の確保
避難通路の確保
143: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:06:29.10 ID:ki6siC240.net
>>131
昼の服装に着替えて寝るマジで
昼の服装に着替えて寝るマジで
171: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:17:53.57 ID:TRSbxSCZ0.net
>>131
カロリーメイトと水買っとけ
カロリーメイトと水買っとけ
229: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:39:58.33 ID:Rzvf5XlP0.net
>>171
さっき食べた。
さっき食べた。
262: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:53:47.16 ID:MDzv58gh0.net
>>229
今食うなよw
今食うなよw
138: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:05:17.57 ID:ouIufyi50.net
これ冗談抜きのガチだから、準備はしといたほうがエエで、規模はともかく確実に近畿までは来るから
146: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:07:01.33 ID:r05skzf80.net
>>138
ですよねこれ物理現象だもんね
ストッパーないとドミノも倒れるし
ですよねこれ物理現象だもんね
ストッパーないとドミノも倒れるし
272: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:00:55.17 ID:jpc7ruPV0.net
>>138 取り合えず非常持ち出し袋確認した。
150: かかと落とし(岡山県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:08:39.43 ID:dLJnm22F0.net
地震保険入るんなら今だぞお前ら
154: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:10:37.64 ID:BV5iQ4yp0.net
大阪で緊急地震速報が鳴ってびびった
99秒後でまた九州かと
99秒後でまた九州かと
161: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:13:15.10 ID:hv6NAcAM0.net
超えちゃいけないラインを超えてきたな
単なる微調整程度ならいいが
単なる微調整程度ならいいが
176: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:19:04.37 ID:9kxvdA5n0.net
ガチな話ここ1週間以内で西日本でもう一回デカいの来るかも知れない
震源の深さがどこも10キロと浅いからだ
今日もほとんど揺れを感じない地震が奈良で有ったが、
ラジオで聴いた限り震源の深さが10キロと言っていた。
マグニチュードは3台の前半だったか
熊本の震源も10キロと浅く、直下型なんだよな
因みに奈良で有った地震は千股断層ってのが
有ってそれの影響かも知れないな
震源の深さがどこも10キロと浅いからだ
今日もほとんど揺れを感じない地震が奈良で有ったが、
ラジオで聴いた限り震源の深さが10キロと言っていた。
マグニチュードは3台の前半だったか
熊本の震源も10キロと浅く、直下型なんだよな
因みに奈良で有った地震は千股断層ってのが
有ってそれの影響かも知れないな
197: (庭)@\(^o^)/ (アウアウ) 2016/04/19(火) 00:28:33.80 ID:u9ZEHQ35a.net
210: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:32:39.40 ID:9v/ekpKc0.net
>>197
最近の科学には感心する
前回もこういうのあれば死ななくてすんだ
最近の科学には感心する
前回もこういうのあれば死ななくてすんだ
215: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:34:35.45 ID:8aZv+/Vx0.net
>>197
うへぇ(´・_・`)
うへぇ(´・_・`)
527: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 08:27:31.72 ID:hSXgpKzc0.net
>>197
阿蘇山付近だけ、震源無いのね
阿蘇山付近だけ、震源無いのね
202: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:30:38.71 ID:/KDEL9i20.net
中央構造線動き出したとか
これもう半分、死に体国家だろ
これもう半分、死に体国家だろ
254: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:49:53.01 ID:9BMR1RSj0.net
なあ、淡路島って中央なんとかと関係ないよな
近々帰ろうと思ってるんだが
近々帰ろうと思ってるんだが
286: カーフブランディング(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:10:35.29 ID:fV0ZLVQf0.net
>>254
関係ありまくりだよ
関係ありまくりだよ
287: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:10:41.47 ID:jpc7ruPV0.net
>>254 お前な、ちょっとはググれや
270: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 00:59:04.49 ID:nWeLHhfU0.net
秀吉の歴史の再来だよ
ルイスフロイスの記録によるともんじゅのあたりにも人や建物を全て流し去る程の大震災後の津波も起きてるんだよね
ルイスフロイスの記録によるともんじゅのあたりにも人や建物を全て流し去る程の大震災後の津波も起きてるんだよね
290: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:15:05.25 ID:SbH3O3By0.net
292: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:17:25.66 ID:jpc7ruPV0.net
>>290 ぱっくり来とるな、分かりやすいもの。
317: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:48:05.92 ID:U3BhJo4N0.net
>>290
アカン
慶長地震そのものやん
アカン
慶長地震そのものやん
419: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 05:56:37.55 ID:h4BJZHKR0.net
>>290
これは来ますね
これは来ますね
304: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:30:39.25 ID:jpc7ruPV0.net
何かトラック通っただけでもビクッとするわ、他人事やないしな。
305: ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:32:01.61 ID:Vn4anB1Z0.net
>>304
同じく
国道沿いの家だからトラック通っただけで揺れるんだよね
同じく
国道沿いの家だからトラック通っただけで揺れるんだよね
316: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 01:41:06.19 ID:jpc7ruPV0.net
とにかくな阿蘇から離れた関西でも兆しを感じとるから洒落にならんわ。常に最悪を想定して冷静に行動しろ。パニックになったらどうにもならん。
336: グロリア(家)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:08:06.58 ID:1isDAdHz0.net
慶長伊予地震タイムスパン
1596/09/01:慶長伊予地震(M7前後)
1596/09/04:慶長豊後地震(M7前後)。別府湾-日出生断層帯。
1596/09/05:慶長伏見地震(M7前後)。有馬-高槻断層帯またはは六甲-淡路島断層帯。
1605/02/33:慶長地震(M8前後)。南海トラフ巨大地震、伊豆小笠原海溝付近震源、遠地津波など諸説あり。
1611/09/27:会津地震(慶長会津地震)(M6.9)。
1611/12/02:慶長三陸地震(M8前後)。
1596/09/01:慶長伊予地震(M7前後)
1596/09/04:慶長豊後地震(M7前後)。別府湾-日出生断層帯。
1596/09/05:慶長伏見地震(M7前後)。有馬-高槻断層帯またはは六甲-淡路島断層帯。
1605/02/33:慶長地震(M8前後)。南海トラフ巨大地震、伊豆小笠原海溝付近震源、遠地津波など諸説あり。
1611/09/27:会津地震(慶長会津地震)(M6.9)。
1611/12/02:慶長三陸地震(M8前後)。
338: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:12:09.05 ID:b/4ftWDk0.net
俺は水食料はもちろんのこと、
テントと寝袋と太陽光パネルと
コンロとライトを用意した。
あとレインコートも。さあこい!
テントと寝袋と太陽光パネルと
コンロとライトを用意した。
あとレインコートも。さあこい!
339: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:13:44.18 ID:jpc7ruPV0.net
>>338 メットも用意しとけ
366: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 02:54:15.78 ID:QO+8MGJW0.net
あかんで!
熊本城。松山城(現存天守。三大平山城かつ三大連立式天守)。丸亀城(日本一の石垣)。
和歌山城(三大平山城、かつ三大連立式天守、もと国宝)。松本城(国宝。現存天守)
熊本が落ちた・・・・。日本一の石垣鉄壁の郭を誇った防御の城が・・・、総石垣ときちがい櫓群の城が・・・・
松山城。これも最高難度の城。高石垣の城。
丸亀、60mも石垣を積み上げた日本一の石垣の城。
和歌山城、御三家の威光にかけて山をぜんぶ石垣で多い、内郭もすべて高石垣の総石垣の城。
熊本城。松山城(現存天守。三大平山城かつ三大連立式天守)。丸亀城(日本一の石垣)。
和歌山城(三大平山城、かつ三大連立式天守、もと国宝)。松本城(国宝。現存天守)
熊本が落ちた・・・・。日本一の石垣鉄壁の郭を誇った防御の城が・・・、総石垣ときちがい櫓群の城が・・・・
松山城。これも最高難度の城。高石垣の城。
丸亀、60mも石垣を積み上げた日本一の石垣の城。
和歌山城、御三家の威光にかけて山をぜんぶ石垣で多い、内郭もすべて高石垣の総石垣の城。
434: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 06:29:33.79 ID:gBiRHQFY0.net
436: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 06:39:37.59 ID:DKgdJ1/j0.net
>>434
なんだこれはw
なんだこれはw
548: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 09:03:39.13 ID:11KAbJF60.net
>>434
おすなよ?おすなよ?
おすなよ?おすなよ?
379: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 03:32:38.16 ID:jGx4uXZW0.net
381: キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 03:37:30.02 ID:ZGwcYVH60.net
>>379
サバイバルもね。
もう一個、リーマン二人が主人公のさいとうたかをのサバイバルみたいなマンガがあるけど、あっちはいまいちだな。
サバイバルもね。
もう一個、リーマン二人が主人公のさいとうたかをのサバイバルみたいなマンガがあるけど、あっちはいまいちだな。
382: 毒霧(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 03:54:50.63 ID:9Oa0NfV70.net
>>379
漫画だけじゃなく「死都日本」も読もうぜ
漫画だけじゃなく「死都日本」も読もうぜ
506: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 08:05:23.43 ID:uMV3MOQ+0.net
>>382
小松左京の原作「日本沈没」は是非
小松左京の原作「日本沈没」は是非
400: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 05:01:59.94 ID:52+0CylN0.net
バッテリーとか防災グッズ用意しといた方がいいかもね
コメント
コメントする