1: ダイビングエルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:30:09.46 ID:q0Vztzgm0 BE:833477875-2BP(1500)
カナダ人の少年が衝撃的な偉業を成し遂げた。
カナダ・ケベック在住の15歳の少年William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」
という逸話を知ったことをきっかけに南米の古代文明に興味を持ち、3年前からある仮説を立てて独自に
「研究」を行っていた。その仮説とは、マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されているというものである。
Gadoury君は「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」と疑問を持ち、上述の仮説を思いついた。
この仮説を検証するためにGadoury君が使ったツールはなんとGoogle Maps。
Gadoury君はマヤのGISをダウンロードして地図上にプロットし、その地図に南米から見ることのできる範囲の星図を重ね合わせてみた。
結果、驚くべきことが明らかになった。マヤ文明の117の都市が実際の星の並びと一致していたのだ。
さらにGadoury君は、当時のマヤ文明の星座では重要とされていた星に対応する都市がまだ見つかっていないことに気づいた。
それは現在のオリオン座に相当する部分の星だった。Gadoury君はこの発見をカナダ宇宙庁に報告し、NASAとJAXAの撮影した
画像を提供してもらった。もし仮説の通りなら、メキシコのユカタン半島に未発見の古代都市が存在するはずだった。

以下そ
http://societas.blog.jp/1057101629#PkmJ5vq.twitter_tweet_box_count
http://goo.gl/l7oDoO
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/b91372af441f24894a72654715600196

引用元: 「ペロ、この形は・・・」→カナダの少年、推理力とグーグルマップでマヤ文明の未知の遺跡発見 [無断転載禁止]©2ch.net

6: タイガースープレックス(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:34:17.06 ID:BpFSvPK40
>>1
これはすごいわー
なんかニュース読むだけで嬉しくなる

57: ジャンピングDDT(新潟県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:51:23.13 ID:K4oRkWm+0
>>1
考古学者涙目だな

68: ニールキック(禿)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:56:12.15 ID:PYXSPEn40
>>1
気象庁はこんなこともわからんのかい

209: リバースネックブリーカー(千葉県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 20:53:04.93 ID:3IlOEZ+c0
>>1
大昔の畑の後じゃね?
現地調査行って来いよ。

753: ムーンサルトプレス(dion軍)@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:14:57.17 ID:875ErTAW0
>>209

755: スターダストプレス(東日本)@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:56:44.75 ID:2XnWAT990
>>209
スゲー

2: キャプチュード(家)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:32:09.93 ID:kIYrUWs00
ムーなにしてんだよ

4: マスク剥ぎ(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:32:40.67 ID:jq3We7rq0
存在したのか?

408: デンジャラスバックドロップ(千葉県)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:52:44.88 ID:OCU3Gli20
>>4
したみたいねw
すごいわ

7: ローリングソバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:34:37.35 ID:vi0yRDja0
引き篭もりにもワンチャンあるな

10: ストマッククロー(空)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:34:56.35 ID:V+IuIrQH0
これはマジで天才だな
こういう子供が日本にも現れてほしい

43: キドクラッチ(京都府)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:46:51.87 ID:Qql8rGVD0
>>10
公立の底辺ではこういう子はいじめ倒すから中世ジャップランドの小中学校じゃ駆逐されてしまうよ

77: レッドインク(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:59:29.10 ID:rANxs9+A0
>>43
流石は陰湿な京都だな

348: ファルコンアロー(京都府)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 22:56:31.90 ID:HFQT4Mrh0
>>77
京都にゃジャップジャップ言う日本人じゃないやついっぱいいるんやで

381: レッドインク(庭)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 23:29:41.00 ID:HZhUHxth0
>>10
アジア人の創造力では無理だろ

544: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 08:26:10.62 ID:HOb+xBOF0
>>10
出る杭は叩きのめす日本文化
日本っていいなぁー

688: スターダストプレス(家)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 21:03:45.74 ID:iDi7qMMf0
>>10
俺は小学生のときに、アメリカ大陸とアフリカ大陸を見て、ずっと昔はくっ付いていたことを発見したぞ

13: ファイナルカット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:36:39.39 ID:FG/oRNY/0
その四角い所がそうだと言うのか?
現地にも行かずに衛星写真だけで発見するなんざ、なんて横着な奴だ。

14: キャプチュード(大阪府)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:37:14.80 ID:RwRD4A8l0
いあ、すげーわ
普通はGoogleMAPで見れるような所は全部発見済みだと思っちゃうじゃん

16: 閃光妖術(茨城県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:38:43.42 ID:1JvvE0Z/0
>>14
とっくにコンピューターで解析済みだと思うよね

510: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 04:55:24.77 ID:I9WbysAv0
>>14
no title

高知の地底都市だよ。調査してネ!

515: シャイニングウィザード(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 05:54:55.75 ID:k18FhOq60
>>510
何言ってんだこの薄らハゲ?と思ったらガチだった

528: TEKKAMAKI(茸)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 07:22:41.36 ID:QC4Q+49G0
>>515
ダムだよw

531: レインメーカー(茸)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 07:35:47.69 ID:sRQ8XbkL0
>>528
でも沈んでるけど

530: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 07:30:29.40 ID:xdqrj7Y60
>>510
高知ってアマゾンみたいなんだな

18: トペ コンヒーロ(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:39:35.29 ID:PUZxzloO0
すげえな

衛星画像を拡大して調査した結果、86メートルのピラミッドと数十の家屋からなる新たな都市が発見された。
マヤ文明でこれまで発見された中でも特に規模の大きなこの都市は、Gadoury君によって「K’AAK’ CHI’」と
名付けられた。これは古代マヤ文明の言葉で「火の口」という意味である。

638: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 15:55:01.10 ID:xHkvde2M0
>>18
カークチー?火ー口ー??

19: 閃光妖術(東日本)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:39:47.51 ID:o85DsQ5nO
あーそれ見つけたらダメなやつだから

20: ヒップアタック(滋賀県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:39:48.65 ID:03e0Phcx0
本当かよw マヤ文明の都市って自然発生的なものがなく
すべて計画都市だったというのかw

310: ジャンピングDDT(長野県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 22:29:52.40 ID:VXg3a6mH0
>>20
具体的にどういう順にどうやって建設したんだろうかな

361: レッドインク(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 23:07:35.77 ID:XJ7f+F3w0
>>20
マヤ…恐ろしい子!

21: 張り手(茸)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:40:08.29 ID:WVZBg/1q0
ハリウッド何してるんだよw

24: 張り手(新潟県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:40:59.02 ID:KItCln6P0
不便な都市の作り方してたから滅んだんだろ

25: ジャンピングDDT(茸)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:41:09.23 ID:OaqV6RaX0
ピラミッドもオリオン座だよな

オリオン座は何なのだろうか

58: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:51:32.38 ID:w2Fs6/mCO
>>25
故郷かな

172: 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 20:37:03.61 ID:A3AtU9ir0
>>25
さすがに空にあんな馬鹿でかい幾何学模様あったら神格化しちゃうでしょ

327: エメラルドフロウジョン(catv?)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 22:39:55.22 ID:i4HKv3VI0
>>25
ギザの三つの周りに四つあんの?

329: エルボーバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 22:41:22.76 ID:lnjtel1Z0
>>327
あのへんは森に埋もれなかったし盗掘等もあったし砂漠ゆえの風化などで
昔あったとしてもどうかなあ

26: ドラゴンスクリュー(静岡県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:41:09.76 ID:imbPL0Be0
つながってしまったか。。。

27: エルボードロップ(福岡県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:42:23.61 ID:GRlhc4Pa0
現地にはまだ行ってないの?

32: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:43:37.98 ID:2ddvEc1v0
>>27
本人は今後行きたいって

30: キングコングラリアット(dion軍)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:43:17.39 ID:L0BZOtw70
てか都市が星座の位置とか
考古学者気づかなかったのかよw

42: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:46:31.23 ID:F/NURbLB0
>>30
北斗の拳を読んでいれば

186: リキラリアット(茸)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 20:41:52.87 ID:oP1PpPeQ0
>>30
分野が違うから全然そっち方面に目を向けないとかあるのかね。

356: TEKKAMAKI(庭)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 23:02:55.34 ID:EdhX3N0W0
>>30
そこまでスケールの大きな発想ができなかったんだろう
都市が星座の位置になっているということは、
それぞれの都市は独立国ではなく、より大きな統一国によって計画的に作られていたってことだし

31: ファイナルカット(長野県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:43:28.82 ID:Ddr//JNI0

35: ファイナルカット(長野県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:44:17.82 ID:Ddr//JNI0
>>31
no title

リンクが張れてなかった

41: キングコングニードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:46:29.46 ID:4XmlPfg40
>>35
こりゃ天才顔ってやつすわ

60: バックドロップホールド(dion軍)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:52:01.90 ID:1N9v8ICk0
>>35
ジャケットの袖ぶかぶかなんだが
急遽撮影用kn

64: キングコングラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:53:31.46 ID:55Ib54Zo0
>>35
これは聡明な顔つきだフォイ

75: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:59:11.41 ID:olvn71CS0
>>35
マルフォイ?

173: 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 20:38:09.88 ID:A3AtU9ir0
>>35
見るからに賢そうだな

193: リバースパワースラム(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 20:44:57.25 ID:cyhpLQR30
>>35
安倍晋三

194: ジャンピングDDT(千葉県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 20:45:06.89 ID:RSBUQdcu0
>>35
アベちゃんの父ちゃんに似てるね

46: 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:47:29.95 ID:54RleU6g0
今まで学者なにやってたの?

48: ブラディサンデー(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:49:13.73 ID:04Yv3NUl0
天才すぐる

49: バックドロップホールド(dion軍)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:49:15.42 ID:1N9v8ICk0
石仮面の発見も近いな
ついでにサンタナも

51: ミッドナイトエクスプレス(茸)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:49:46.15 ID:B5QT2ZMD0
「オリオンの首飾り」が見つかったか…

52: ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:49:54.62 ID:X64lk+hR0
凄いな
ゲームでありそうな展開

66: マシンガンチョップ(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/05/10(火) 19:55:19.22 ID:W1PlDLGU0
日本に来て徳川埋蔵金も探してくれねえかな