1: アキレス腱固め(愛知県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:33:36.06 ID:STeVMQ8u0● BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
長江流域の洪水、死者・行方不明者128人に 130万人避難
2016年07月06日 10:31 発信地:北京/中国
中国メディアによると、国内最長の河川である長江流域で起きた洪水の死者・行方不明者は5日までに128人に達した。
数日以内に台風の上陸が予想されており、被害の拡大が懸念されている。
国営新華社通信は民政省の発表として、長江やその支流付近の広大な地域でこれまでに約130万人が避難を余儀な
くされたと伝えている。
新京報が報じた当局者の話によると、上海近郊の太湖では、1954年以来最高の水位を記録しており、8日に上陸予定
の台風によって氾濫するリスクが深刻に高まっている。
国営メディアは、飼育しているブタ6000頭の周りに水が押し寄せ、涙を流す中国東部の農民の写真を掲載した。豪雨
によって中部・湖北省のスタジアムが「巨大な浴槽」と化した写真も広まっている。
先月、汪洋副首相は、今年のエルニーニョ現象は特に強力で、長江および准河流域では洪水のリスクが高まると警告
していた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3092941
なんかいい画像w
2016年07月06日 10:31 発信地:北京/中国
中国メディアによると、国内最長の河川である長江流域で起きた洪水の死者・行方不明者は5日までに128人に達した。
数日以内に台風の上陸が予想されており、被害の拡大が懸念されている。
国営新華社通信は民政省の発表として、長江やその支流付近の広大な地域でこれまでに約130万人が避難を余儀な
くされたと伝えている。
新京報が報じた当局者の話によると、上海近郊の太湖では、1954年以来最高の水位を記録しており、8日に上陸予定
の台風によって氾濫するリスクが深刻に高まっている。
国営メディアは、飼育しているブタ6000頭の周りに水が押し寄せ、涙を流す中国東部の農民の写真を掲載した。豪雨
によって中部・湖北省のスタジアムが「巨大な浴槽」と化した写真も広まっている。
先月、汪洋副首相は、今年のエルニーニョ現象は特に強力で、長江および准河流域では洪水のリスクが高まると警告
していた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3092941
なんかいい画像w
引用元: ・【中国】あまりニュースに出ないけど、長江流域で大規模洪水発生中。130万人避難 [無断転載禁止]©2ch.net
8: スパイダージャーマン(広島県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:36:47.83 ID:ZwPh4eXJ0
>>1
一番最後笑顔じゃあ(笑)
一番最後笑顔じゃあ(笑)
3: 逆落とし(庭)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:34:36.63 ID:EqNiAYVI0
川でかすぎぃ
7: フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:36:21.65 ID:n9AFlg770
ここで三峡ダムが決壊したら楽しいね!
31: レインメーカー(庭)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:53:26.70 ID:CbHCGTs40
>>7
楽しいどころか九州死ぬ
楽しいどころか九州死ぬ
10: バーニングハンマー(福島県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:36:54.34 ID:lNV6f/XE0
シナとチョン半島が試されてんな(´・ω・`)
24: エクスプロイダー(福島県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:47:04.72 ID:xfK1YDH+0
相変わらず治水に悩まされる国だな
26: TEKKAMAKI(静岡県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:48:28.43 ID:BsiDnAol0
これからデカい台風(1号?)が直撃コースなんじゃなかったっけ?
35: ショルダーアームブリーカー(茸)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:55:35.27 ID:xU0boosm0
台風1号って強力らしいじゃん
三渓ダムが終わるかもな
三渓ダムが終わるかもな
39: フェイスロック(庭)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:57:55.56 ID:KlrboWBm0
いつもの中国にしか見えない
41: ドラゴンスリーパー(庭)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:59:38.23 ID:Y5bO0LRh0
いよいよ三峡ダム決壊か?
49: ストレッチプラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 20:12:42.05 ID:1lP2AUC00
52: ランサルセ(千葉県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 20:16:14.59 ID:+bqQDNAw0
>>49
どこも水不足なんだな
どこも水不足なんだな
58: 男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 20:27:09.17 ID:COrvbCjO0
>>49
万里の長城や故宮もそうだが中国の作るもんってスケールがヤバイな
万里の長城や故宮もそうだが中国の作るもんってスケールがヤバイな
67: ファイナルカット(石川県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 20:58:26.76 ID:vDIx/6kb0
この地形怖いわ。
71: ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 21:08:27.36 ID:RjxueC5k0
1937年の黄河決壊事件で20万人死んでんだろ?
128人とかニュースにならんだろ。
128人とかニュースにならんだろ。
73: エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 21:17:19.24 ID:XK4/Q6dC0
中国ニュースの好きなBBCでやってた、スタジアムが水がめになってた
88: 16文キック(京都府)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 22:24:01.68 ID:rKWAXAjR0
中国をグーグルマップでみてるとお
銀河系みたいやで。100万都市が無数にある。
銀河系みたいやで。100万都市が無数にある。
90: ヒップアタック(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 22:57:44.53 ID:P5eI+lo70
>>88
緑色に見える田畑の中にある無数の白い点々も拡大してみると全部集落になってて驚愕したわ
緑色に見える田畑の中にある無数の白い点々も拡大してみると全部集落になってて驚愕したわ
89: ラ ケブラーダ(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 22:26:21.82 ID:HGfa31rU0
日本住血吸虫の亜種が長江にいた様な気が~
ま、いいか
ま、いいか
94: アイアンクロー(栃木県)@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 23:57:05.08 ID:4WrXkRd90
前も洪水で10万人しんだけど
たいしたニュースにならなかったからな
たいしたニュースにならなかったからな
106: ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 01:05:04.15 ID:VzWJs6z40
中国人全員で海までバケツリレーで排水したら余裕。
コメント
コメントする