1: 急所攻撃(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:39:43.26 ID:A3KmOaXo0 BE:416336462-PLT(12000) ポイント特典
欧州と米国の科学者らが南極に3つの古代ピラミッドを発見した。研究者によると、これらの構造物は人が作ったもの。
氷河期の古代人の声を再現 大昔、南極は居住に好適な大陸で、その表面は森林で覆われていたとされている。 今日、南極は完全に氷で
覆われているが、しばしば様々な古代の動物の化石が見つけられている。 発見は人類の歴史をひっくり返してしまうかもしれない。
大陸に人工ピラミッドが存在するとなれば、かつてここに動物だけでなく人が住んでいたことの証拠となる。科学者たちは次の遠征で
詳細にピラミッドを調べる予定。
そー
http://jp.sputniknews.com/science/20160926/2820789.html
https://youtu.be/WaenlohwOLA

氷河期の古代人の声を再現 大昔、南極は居住に好適な大陸で、その表面は森林で覆われていたとされている。 今日、南極は完全に氷で
覆われているが、しばしば様々な古代の動物の化石が見つけられている。 発見は人類の歴史をひっくり返してしまうかもしれない。
大陸に人工ピラミッドが存在するとなれば、かつてここに動物だけでなく人が住んでいたことの証拠となる。科学者たちは次の遠征で
詳細にピラミッドを調べる予定。
そー
http://jp.sputniknews.com/science/20160926/2820789.html
https://youtu.be/WaenlohwOLA

引用元: ・【速報・画像】南極大陸で古代ピラミッドを3つ発見。山ではなく人工構造物。繰り返す、人工構造物。 [無断転載禁止]©2ch.net
84: フォーク攻撃(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:57:49.26 ID:yxzUoApJ0
>>1
事実であれば、古代史が大きく変わるな…ρ(・・、)
何せ南極が氷に覆われない時代が
一気に有史、数千年前になる…ρ(・・、)
原因としてポール・シフトだな。
事実であれば、古代史が大きく変わるな…ρ(・・、)
何せ南極が氷に覆われない時代が
一気に有史、数千年前になる…ρ(・・、)
原因としてポール・シフトだな。
268: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 05:28:01.76 ID:C74tJpGK0
>>1
嗚呼、エイリアンとプレデターがでてくる
絶望しかない
嗚呼、エイリアンとプレデターがでてくる
絶望しかない
349: アンクルホールド(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 08:18:47.07 ID:rKTiaY4+0
>>1
ヒトラーの秘密基地やん
本格的な調査なんかしようとしたらラストバタリオンが出で来るぞ!
ヒトラーの秘密基地やん
本格的な調査なんかしようとしたらラストバタリオンが出で来るぞ!
7: TEKKAMAKI(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:42:09.80 ID:NP4IUHsL0
エイリアンVSプレデター
301: バーニングハンマー(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 06:43:18.30 ID:Xf6m/WVm0
>>7
それだ!
それだ!
390: ミドルキック(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 11:10:49.70 ID:Vy5RV6Rp0
>>7
撮影に使ったんだろうな。解るわ
撮影に使ったんだろうな。解るわ
9: サソリ固め(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:42:36.58 ID:OOnIPC4Z0
人が住めるわけねえだろ馬鹿かよ
30: 魔神風車固め(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:45:49.15 ID:O9TjvRrg0
>>9
ポールシフト
はい論破
ポールシフト
はい論破
182: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:51:17.86 ID:oOrplGh+0
>>30
南極が北極になったところで住めなくね?(´・ω・`)
南極が北極になったところで住めなくね?(´・ω・`)
190: ストマッククロー(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:59:36.43 ID:HqD8SpVE0
>>182
綺麗に180度ひっくり返る訳じゃないよ
綺麗に180度ひっくり返る訳じゃないよ
217: シャイニングウィザード(茨城県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 02:29:45.78 ID:8AT/4H1n0
>>30
地球の地軸が何で235度傾いてるか
大昔はロシアも南極も緑豊かだった
何らかの天変地異か巨大な物体とのニアミスなどにより
傾いてしまった
地球の地軸が何で235度傾いてるか
大昔はロシアも南極も緑豊かだった
何らかの天変地異か巨大な物体とのニアミスなどにより
傾いてしまった
337: トラースキック(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 07:36:49.83 ID:ZOEEtFp80
>>30
プレートテクニクスで昔は低緯度に位置していたのが
ジワジワ南下していまの場所に移動したのでは
プレートテクニクスで昔は低緯度に位置していたのが
ジワジワ南下していまの場所に移動したのでは
11: テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:42:54.97 ID:/q8XE8lEO
エジプトのやつと同じ配列なんだろ
18: ダブルニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:44:01.04 ID:b2ssfbOH0
アトランティス大陸?
441: ボ ラギノール(catv?)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 17:49:02.40 ID:WOc/FYuy0
>>18
それ以上はいけない
それ以上はいけない
21: フェイスロック(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:44:07.45 ID:D4dNVY+u0
すごいねこれ
未だに人間が見つけていない秘境があるのか
未だに人間が見つけていない秘境があるのか
118: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:11:14.68 ID:Po11uaba0
>>21
ロシアかなんかに厚さ何キロにもなる氷の大地があって志多がどうなってるかわからないらしい
ロシアかなんかに厚さ何キロにもなる氷の大地があって志多がどうなってるかわからないらしい
23: フォーク攻撃(佐賀県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:44:25.90 ID:8n8Mbm0J0
とうとう南極のスターゲートが
211: 栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 02:25:26.80 ID:S4uLIsbr0
>>23
病気になったエンシェントが凍ったままいるかも。
トクラが居ないと病気で地球全滅だな。
病気になったエンシェントが凍ったままいるかも。
トクラが居ないと病気で地球全滅だな。
33: キングコングニードロップ(茨城県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:46:08.22 ID:ThUWUa9j0
その扉は開けてはいかんと、うちの村長が申しておる
46: リバースネックブリーカー(奈良県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:49:37.64 ID:rBYSEPU30
すげーな
俺も見に行きたい
俺も見に行きたい
47: 河津掛け(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:50:16.72 ID:ho+KakbY0
アトランティス時代のやつやん
54: 逆落とし(岐阜県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:52:11.69 ID:A81nme2V0
エジプトもそろそろ氷河期くるか
55: フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:52:48.82 ID:+mpUwYKq0
しかしエジプトと違って調査するのも大変そうだな
61: レインメーカー(家)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:53:54.78 ID:cJnXK1Xk0
ギザのピラミッド他2つ合わせてオリオンのベルトなら南極のピラミッドはなに?
73: 栓抜き攻撃(奈良県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:56:36.41 ID:6WNduLJM0
エジプトのピラミッドも隠し部屋が明らかになったんだよな
81: スターダストプレス(中部地方)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:57:17.53 ID:sK/zyccZ0
>>73
入りようがない部屋とかあるやつ?
入りようがない部屋とかあるやつ?
140: 栓抜き攻撃(奈良県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:21:12.51 ID:6WNduLJM0
>>81
前々からあると言われてたけど入り口がなかったはず
壁画の裏にあるみたいだけど壁画を壊すわけにもいかないからカメラを使って撮影を検討って記事を見かけた
前々からあると言われてたけど入り口がなかったはず
壁画の裏にあるみたいだけど壁画を壊すわけにもいかないからカメラを使って撮影を検討って記事を見かけた
85: レインメーカー(家)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:57:54.00 ID:cJnXK1Xk0
来月号の月刊ムーは間違いなく火を吹くな
91: 逆落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 00:59:08.14 ID:O6J9/eLB0
>>85
ムーは年間スケジュールが決まってるから
50年連続同じネタの繰り返し
ムーは年間スケジュールが決まってるから
50年連続同じネタの繰り返し
204: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 02:20:05.23 ID:dCJ01YE80
>>85
ムー舐めんな
この話題はとっくに取り上げてるしMuTubeでも放送してる
ムー舐めんな
この話題はとっくに取り上げてるしMuTubeでも放送してる
431: ニールキック(アラビア)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 16:08:39.61 ID:UUjqesX+0
>>204
さすがや
最後に正しかったのはムーだったなんて
さすがや
最後に正しかったのはムーだったなんて
432: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 16:13:12.94 ID:BJCKdFWA0
>>431
ムーの編集が言ってた。
ネタで作る気は全くない。本気で取材してムー作ってるって
ムーの編集が言ってた。
ネタで作る気は全くない。本気で取材してムー作ってるって
121: エルボーバット(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:12:40.05 ID:1gO21a3T0
プレデターだよヤバいね
123: ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:14:14.84 ID:wovcpylf0
南極の下は50億年 手付かずだから
太古の海竜や太古の生物とかがまだ生息しているらしいじゃん ただ現代の技術だと 南極の下まで到達するのは90年はかかるらしいな
太古の海竜や太古の生物とかがまだ生息しているらしいじゃん ただ現代の技術だと 南極の下まで到達するのは90年はかかるらしいな
131: ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:18:18.32 ID:hKG97h5j0
>>123
氷が溶けるとその中に含まれてるウイルスが活動しだすかもしれないからヤバいとか聞いたわ
氷が溶けるとその中に含まれてるウイルスが活動しだすかもしれないからヤバいとか聞いたわ
127: 魔神風車固め(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:16:42.17 ID:vpnhrq4B0
もしかしてムー大陸って太平洋に沈んだんじゃなくて南極大陸なんじゃね?
128: ストレッチプラム(新潟県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:16:48.93 ID:u0/B6Op40
ナチスって南極に調査に行ったきり行方不明になってるんじゃなかった?
147: リキラリアット(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:26:41.85 ID:oC2Mp5hV0
ただの地形じゃない!!
155: リキラリアット(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:32:11.74 ID:6fKqwn370
こんなの暇人がgoogle earthで見つけてそうなもんだけど...
科学者が先に見つけてよかったねぇ
科学者が先に見つけてよかったねぇ
171: フォーク攻撃(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 01:41:02.60 ID:gu/3ayl90
>>155
特区の昔にオカルト関係では有名な話なんだがな
特区の昔にオカルト関係では有名な話なんだがな
231: アキレス腱固め(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 03:14:36.89 ID:4aucVB5g0
タロウとジロウ「ワシらが暇つぶしに作った」
236: グロリア(三重県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 03:34:14.09 ID:46cDqOyU0
テントじゃね?凍りついて、氷で大きくなった感じ
240: リキラリアット(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 04:06:01.61 ID:LKDCSGl00
南極のピラミッドはUFOの基地で地下には氷漬けになったヒトラーの遺体が安置されてるんだろ
250: 膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 04:33:00.18 ID:lw62i/HP0
>>240
エジプトのに
高温部分が発見されたように
南極のはその部屋はサンジェルマン伯爵が住んでる
エジプトのに
高温部分が発見されたように
南極のはその部屋はサンジェルマン伯爵が住んでる
242: 断崖式ニードロップ(京都府)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 04:10:00.58 ID:e24VJea20
ムー編集長「次号の目玉は決まった!」
258: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 04:59:59.70 ID:Q/7u7q3Y0
物体Xに気をつけろ
262: 膝十字固め(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 05:13:08.63 ID:ghmd38hz0
雪が溶けたら古代都市が姿を表す
それと同時に地球のように栄えたいた月を死の星に追いやった古代兵器も発見されてしまう
それと同時に地球のように栄えたいた月を死の星に追いやった古代兵器も発見されてしまう
263: ネックハンギングツリー(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 05:14:40.03 ID:osem70v+0
ピラミッドは開けるな
滅ぼしたであろう未知のウイルスが現れる、、、
滅ぼしたであろう未知のウイルスが現れる、、、
276: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 05:42:35.51 ID:btcoQ0pS0
こわい
この惑星には何か秘密がある
この惑星には何か秘密がある
279: ラ ケブラーダ(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 05:52:34.03 ID:yLVNTECb0
そういば今ポールシフトが起こり出してるとかいう話はどうなった?
299: スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 06:42:01.52 ID:W7eEVdvM0
俺も南極にはスターゲートがあると聞いたことがある アメリカ空軍は把握していただろう
302: 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 06:45:12.17 ID:1d80n2/g0
昔のペンギンは高い知性を持ち高度な文明を築いていたって事だ
379: エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 10:12:36.89 ID:AzEu5YXu0
>>302
彼らが文明を捨てて自然に還った理由が知りたいな。人類の未来の姿かもしれん
彼らが文明を捨てて自然に還った理由が知りたいな。人類の未来の姿かもしれん
319: ネックハンギングツリー(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 07:12:40.94 ID:osem70v+0
小さいおっさんのアジトついに見つかる
327: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 07:24:17.22 ID:crlHT+H30
GoogleEarhtでみても
どうみても山w
どうみても山w
333: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 07:27:40.04 ID:crlHT+H30
336: ネックハンギングツリー(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 07:30:40.89 ID:osem70v+0
>>333
近所の和菓子屋に売ってそう
近所の和菓子屋に売ってそう
367: 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 09:25:17.98 ID:1d80n2/g0
>>333
これをストリートビューで見ようとした自分の馬鹿さ加減に反吐が出る
これをストリートビューで見ようとした自分の馬鹿さ加減に反吐が出る
375: チキンウィングフェースロック(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 10:03:21.55 ID:7I1tMEr20
>>367
想像してフフってなったw
想像してフフってなったw
387: アンクルホールド(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 10:34:06.88 ID:rKTiaY4+0
>>333
ピラミッドにしてはずいぶんと歪やん
自然の山やと思うわ
ピラミッドにしてはずいぶんと歪やん
自然の山やと思うわ
403: イス攻撃(茸)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 12:31:11.95 ID:Gy3npP4y0
>>387
どうみても人工建造物だろアホか
どうみても人工建造物だろアホか
388: マシンガンチョップ(沖縄県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 10:52:54.36 ID:oOZeA/p50
>>333
すっごい鋭利
すっごい鋭利
460: トペ コンヒーロ(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 23:21:36.91 ID:6kbddtUP0
>>333
積み上げてないから風で削られたりした天然のものかな
積み上げてないから風で削られたりした天然のものかな
338: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 07:42:41.99 ID:aqFfq25j0
これは氷山の一角で地中には巨大な構造物が
ある気がする
ある気がする
354: タイガードライバー(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 08:24:16.72 ID:Opm/rC2B0
スーパーマンが寝てるんじゃね?
356: ファイナルカット(新潟県)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 08:28:20.15 ID:xf23wXO/0
ピラミッドなんて南米にも中国にも青森にもあるし
まあ南極にあっても不思議じゃない
まあ南極にあっても不思議じゃない
359: ジャンピングパワーボム(庭)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 08:40:00.70 ID:at/NU3Zo0
UFOの基地だろ
391: リキラリアット(北海道)@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 11:11:49.30 ID:RepGbNs90
ピラミッドかどうかは置いといて、南極大陸の氷の底には見たこと無い氷付けの生物や植物があるんだろうなとは思う
コメント
コメントする