1: スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 ©2ch.net [ニダ] 2016/11/04(金) 17:21:30.38 ID:undC/Sl10● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
食品衛生法に基づき、牛の内臓肉(牛レバー等)の生食の提供が禁止されている。それは豚の内臓肉も同じで、豚レバーなどを生食用として提供する行為は禁じられている。
・E型肝炎ウイルス
牛レバー内に潜伏している腸管出血性大腸菌は非常に危険で、少量でも食中毒を引き起こす。豚レバーの生食も非常に危険で、E型肝炎ウイルスだけでなく、サルモネラ属菌やカンピロバクタージェジュニの発症の危険性がある。
・アジア条虫に感染
2016年現在、継続して厚生労働省は強く生食の禁止を呼び掛けているが、そんな注意喚起を無視し、自分で調理した豚レバーを生のまま日常的に食べていた千葉県在住の男性が、アジア条虫に感染して物議をかもしている。
・自分で調理した生の豚レバー
男性は海外への渡航歴はなく、自分で調理した豚レバー以外に豚の内臓肉を食べた記憶がない事から、感染元は「自分で調理した豚レバー」だとほぼ断定されている。 ちなみに男性が生食していた豚レバーは、千葉県成田市や旭市で生産されたものとのこと。
・加熱しないと感染の危険性
牛も豚も、内臓肉をそのまま生で食べるのは非常に危険だ。たとえ焼いて食べたとしても、しっかり加熱しないと感染の危険性は残る。生肉をつまんだトングの取り扱いにも注意が必要だ。
重ねて言うが、食品衛生法に基づき、牛と豚の内臓肉の生食用販売(および提供)は禁じられている。もちろん、自分で肉屋から豚レバーを買ってきて、自宅で生のまま食べるのも危険な行為であり、絶対にやってはいけない。
http://buzz-plus.com/article/2016/11/04/namakinshi/
・E型肝炎ウイルス
牛レバー内に潜伏している腸管出血性大腸菌は非常に危険で、少量でも食中毒を引き起こす。豚レバーの生食も非常に危険で、E型肝炎ウイルスだけでなく、サルモネラ属菌やカンピロバクタージェジュニの発症の危険性がある。
・アジア条虫に感染
2016年現在、継続して厚生労働省は強く生食の禁止を呼び掛けているが、そんな注意喚起を無視し、自分で調理した豚レバーを生のまま日常的に食べていた千葉県在住の男性が、アジア条虫に感染して物議をかもしている。
・自分で調理した生の豚レバー
男性は海外への渡航歴はなく、自分で調理した豚レバー以外に豚の内臓肉を食べた記憶がない事から、感染元は「自分で調理した豚レバー」だとほぼ断定されている。 ちなみに男性が生食していた豚レバーは、千葉県成田市や旭市で生産されたものとのこと。
・加熱しないと感染の危険性
牛も豚も、内臓肉をそのまま生で食べるのは非常に危険だ。たとえ焼いて食べたとしても、しっかり加熱しないと感染の危険性は残る。生肉をつまんだトングの取り扱いにも注意が必要だ。
重ねて言うが、食品衛生法に基づき、牛と豚の内臓肉の生食用販売(および提供)は禁じられている。もちろん、自分で肉屋から豚レバーを買ってきて、自宅で生のまま食べるのも危険な行為であり、絶対にやってはいけない。
http://buzz-plus.com/article/2016/11/04/namakinshi/
引用元: ・【危険】厚生労働省「牛豚レバー生食禁止だからな」 → 男が我慢できず生で食べる → アジア条虫に感染©2ch.net
83: バズソーキック(西日本)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 18:50:34.83 ID:dqEtpyq30
>>1
やっぱ日本で販売されてる豚肉にも線虫いるんじゃねーか!
誰だよ?いないとか言ってたやつは!
やっぱ日本で販売されてる豚肉にも線虫いるんじゃねーか!
誰だよ?いないとか言ってたやつは!
86: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 18:51:47.19 ID:L6YGFFEZ0
>>83
SPF豚はともかく
豚は完全に火を通さないと駄目
それは常識だ
俺はここ30年は玉子もきちんと加熱しないと食わん^^;
SPF豚はともかく
豚は完全に火を通さないと駄目
それは常識だ
俺はここ30年は玉子もきちんと加熱しないと食わん^^;
7: バーニングハンマー(東京都)@無断転載は禁止 [ID] 2016/11/04(金) 17:25:58.77 ID:2x8FaXT/0
豚の生肉を食うような土人は日本から出てけよ
8: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/04(金) 17:26:04.05 ID:XHa4fzx80
わかっていて生レバー食って感染は保険適応外にすれば馬鹿は消えるんじゃないかな?
11: 頭突き(京都府)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 17:27:15.11 ID:LRaW1T5E0
好きなもん好きな食い方で食って死んでいいじゃんとは思う
俺は安全に火を通す派だから分かり合えないけどな
俺は安全に火を通す派だから分かり合えないけどな
12: 男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 17:27:17.88 ID:6V2CcV480
あんなもん火を通しても食いたくないわ
13: ボマイェ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA] 2016/11/04(金) 17:28:09.95 ID:uu6aDohG0
豚はヤバイって習わないの?
常識だろマブで。
常識だろマブで。
22: 足4の字固め(京都府)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 17:35:27.63 ID:dQRFH8HJ0
>>13
豚だけは火を通せと母がまともに言うことはそれだけだったw
豚だけは火を通せと母がまともに言うことはそれだけだったw
25: ジャーマンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 17:36:45.73 ID:bcig30+i0
>>22
ムハンマド「豚肉は(生で食ったら)あかんで」
ムハンマド「豚肉は(生で食ったら)あかんで」
75: アンクルホールド(兵庫県)@無断転載は禁止 [DE] 2016/11/04(金) 18:41:12.45 ID:Ed+gzm4I0
>>25
元々豚肉食って病気になる奴が多すぎて困ったからイスラムの名の下に禁止にしたんや
元々豚肉食って病気になる奴が多すぎて困ったからイスラムの名の下に禁止にしたんや
102: キングコングラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL] 2016/11/04(金) 19:16:45.18 ID:31qfwDhe0
>>13
ドイツ人は普通に生で食ってるらしいな
ドイツ人は普通に生で食ってるらしいな
18: セントーン(愛知県)@無断転載は禁止 [NL] 2016/11/04(金) 17:32:28.60 ID:gihveR5O0
牛レバーの生なら分かるが、豚レバー生で食う奴はただの池沼だろ…
普通の豚肉でさえ火通してないの食うのは自殺行為なのに
普通の豚肉でさえ火通してないの食うのは自殺行為なのに
57: ジャンピングカラテキック(中国地方)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 18:13:08.48 ID:85dKVo1G0
>>18
牛レバーも分からねえよ
というか、脳と肝臓は避けたほうがいい
牛レバーも分からねえよ
というか、脳と肝臓は避けたほうがいい
60: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 18:13:53.96 ID:L6YGFFEZ0
>>57
それこそ狂牛病だからな
牛の脳食うとか
クロイツフェルト・ヤコブ病で死ねよw っていうくらいの馬鹿だわ
それこそ狂牛病だからな
牛の脳食うとか
クロイツフェルト・ヤコブ病で死ねよw っていうくらいの馬鹿だわ
20: 足4の字固め(京都府)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 17:34:46.74 ID:dQRFH8HJ0
ユッケ美味しかったけど、気持ち悪かったな正直
ははっ
ははっ
23: 魔神風車固め(庭)@無断転載は禁止 [DE] 2016/11/04(金) 17:35:52.38 ID:SUzzA1Cp0
45: ジャンピングDDT(庭)@無断転載は禁止 [IN] 2016/11/04(金) 17:55:39.72 ID:mle9x4Lc0
>>23
コレ確か脳みそだっけ?
コレ確か脳みそだっけ?
160: 16文キック(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/07(月) 07:47:27.89 ID:sBuUHWpM0
>>23
ナッツの入ったヌガーみたい
ナッツの入ったヌガーみたい
28: ジャンピングエルボーアタック(茸)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 17:41:47.96 ID:lE4lgX/O0
急性肝炎の恐ろしさを知らん奴らは生で食って死ねばいいよ
29: ブラディサンデー(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/04(金) 17:42:57.73 ID:8IBnx3UA0
人に感染しないなら勝手にしてくれって感じだな
俺は絶対に食べない
俺は絶対に食べない
35: アキレス腱固め(関西地方)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/04(金) 17:48:14.00 ID:y741Y/rD0
加熱したものじゃないと無理だよ
54: 不知火(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 18:09:42.56 ID:5oBvPbIf0
ある意味、勇者だな。
58: キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止 [FR] 2016/11/04(金) 18:13:17.55 ID:uB5abkQS0
生玉子も過去に当たって死人が出てるし禁止するべきでしょ
69: リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/04(金) 18:26:05.85 ID:r2MIhXWS0
怖いもの見たさでアジア条虫ググってみたらやっぱりグロかったw
脳に寄生するタイプはヤバイな
豚レバーを生で食ってるこいつは自業自得だけどさ
脳に寄生するタイプはヤバイな
豚レバーを生で食ってるこいつは自業自得だけどさ
91: ストマッククロー(熊本県)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 18:54:46.94 ID:WwAbT8w40
豚に限っていえば生肉より生レバーの方がマシだよ
95: 逆落とし(茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/04(金) 18:59:23.73 ID:snUC7EwW0
いくらなんでも豚はだめだろ
100: ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/04(金) 19:11:58.91 ID:9nulGPhJ0
こいつらは体の関節とかに寄生することがある
104: 垂直落下式DDT(愛知県)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/04(金) 19:40:14.90 ID:h2bFSVcP0
某スコで調理済みの鳥レバーの焼き鳥食ったら
なんかおかしいなと思ったら串付近だけ生だった
数日下痢?になったけど
寄生虫とか平気だよな…
クレームかなにかの為にしばらく冷凍してたけど
なんかおかしいなと思ったら串付近だけ生だった
数日下痢?になったけど
寄生虫とか平気だよな…
クレームかなにかの為にしばらく冷凍してたけど
135: 河津落とし(東京都)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/05(土) 15:38:49.72 ID:H8X9BiNk0
>>104
下痢の前に熱が出てたらカンピロバクター
菌を体から出し切れば治るから大丈夫なはず
鹿児島で鶏刺し食って当たったけど、相当辛かった
下痢の前に熱が出てたらカンピロバクター
菌を体から出し切れば治るから大丈夫なはず
鹿児島で鶏刺し食って当たったけど、相当辛かった
141: バックドロップ(西日本)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/05(土) 16:20:32.98 ID:3ZqSKvL20
>>135
カンピロバクター感染経験があったらその後の人生でギランバレーになるかもしれないんだろ
カンピロバクター感染経験があったらその後の人生でギランバレーになるかもしれないんだろ
111: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/05(土) 00:34:06.94 ID:1HBrJHab0
なんか海外で豚を生で食い続けたやつのレントゲン写真あったよな
身体中どころか脳まで寄生虫に食い荒らされてて蓮以上にグロかった
身体中どころか脳まで寄生虫に食い荒らされてて蓮以上にグロかった
112: ミドルキック(新潟県)@無断転載は禁止 [GB] 2016/11/05(土) 00:55:06.99 ID:tuzNORlG0
冷凍して解凍した物も駄目なのかね?生レバーなんぞ食わないけどw
115: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL] 2016/11/05(土) 03:38:23.29 ID:eTr11/ui0
オゾンかけて冷凍して
酢醤油で漬けにしたらなんとかいける
酢醤油で漬けにしたらなんとかいける
120: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TR] 2016/11/05(土) 12:43:27.08 ID:l+hdRFS70
今牛レバーの真空パックみたいなので
生で食べられるのあるってニュー速で見たけどな
それでいいじゃん
生で食べられるのあるってニュー速で見たけどな
それでいいじゃん
126: トラースキック(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/05(土) 13:31:33.11 ID:gbH74Ss30
もうレバー自体禁止にしろよ
130: ミドルキック(大阪府)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/05(土) 13:41:57.37 ID:2IXNVB060
豚を生で食うとか基地外か
132: アキレス腱固め(茸)@無断転載は禁止 [AU] 2016/11/05(土) 13:59:37.59 ID:jrRyJPjI0
生ユッケとかライオンの餌だろ
136: 魔神風車固め(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/05(土) 16:05:30.36 ID:NqVblLDb0
一昨日池袋のジンギスカン屋に行ったけど、店の人はやたら半生って言うんだね。自分は焼かないと気の済まない方だけど。
142: マシンガンチョップ(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/05(土) 16:23:52.40 ID:sNoMTqLI0
九州とか未だにコンビニで殆ど火の入れてない鳥のタタキうってるよね
鳥刺身も居酒屋にいけば普通に食えるし胃腸強すぎ
鳥刺身も居酒屋にいけば普通に食えるし胃腸強すぎ
144: 稲妻レッグラリアット(庭)@無断転載は禁止 [VN] 2016/11/05(土) 16:30:53.64 ID:HfY7UYY00
>>142
じっさい食中毒あるだろうが見え張って公にしてないんだよ
じっさい食中毒あるだろうが見え張って公にしてないんだよ
147: ストレッチプラム(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/05(土) 17:20:40.68 ID:WlMHf1TM0
有鉤条虫は日本にはほとんどいないって昔寄生虫学の講義で聞いたけど、アジア条虫っていうのは日本の豚に普通にいるのか
148: トペ コンヒーロ(東京都)@無断転載は禁止 [DE] 2016/11/05(土) 19:07:43.03 ID:bPzqB0dS0
牛レバー禁止してるから豚レバー食う奴が出てくるんでしょ
さっさと解禁しろよ
食中毒出した店だけ潰せばいいだけじゃん
さっさと解禁しろよ
食中毒出した店だけ潰せばいいだけじゃん
151: フォーク攻撃(北海道)@無断転載は禁止 [FR] 2016/11/06(日) 23:17:07.52 ID:XZMpQLij0
寄生虫は必ずいるからな。
生で肝臓なんて食ったらアホだぞ。
屠畜場の検査だって肝臓の表面しか見ることできないんだから、実質肝臓の寄生虫はそのまま食うことになる。
生で肝臓なんて食ったらアホだぞ。
屠畜場の検査だって肝臓の表面しか見ることできないんだから、実質肝臓の寄生虫はそのまま食うことになる。
152: ダブルニードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/07(月) 06:57:10.88 ID:b2bga/rC0
寄生虫は内部に入り込んでるんだよ
だから除去は不可能
加熱以外に無い
勝手に馬鹿が食って勝手に死んでも
そいつが馬鹿なだけだから俺は知らんけど
馬鹿が駆除出来てラッキー^^ なだけだからなw
だから除去は不可能
加熱以外に無い
勝手に馬鹿が食って勝手に死んでも
そいつが馬鹿なだけだから俺は知らんけど
馬鹿が駆除出来てラッキー^^ なだけだからなw
161: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/07(月) 08:49:45.23 ID:5PF4h/B40
レバ刺しもユッケももう食えないのか…と禁止当時ショックだったけど
いつの間にか欲求が無くなってた。
いつの間にか欲求が無くなってた。
コメント
コメントする