1: エルボーバット(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 18:41:55.12 ID:GR3vbYmI0
国土交通省は、全国で推定20万台ほどが走行中とみられる車検切れの車を、路上で新システムを使って取り締まる方針を固めた。
持ち運び可能なカメラで車のナンバーを読み取り、瞬時にデータと照合して車検切れかを判別、係員らがその場で取り締まる仕組みだ。来年度に実証実験を行い、2018年度の本格運用を目指す。
国交省によると、15年度末時点で登録が必要な車やバイク約8千万台のうち、約300万台が車検を受けず、廃車の手続きも取られていない。放置されているケースも多いが、
国交省の調査では、約20万台がそのまま公道を走っているとみられる。
車検は道路運送車両法に基づく義務で、指定の施設でブレーキやハンドルなどの安全性を確認する制度。無車検車や不合格車は公道を走行できない。自家用車は最初が3年目、
2回目からは2年ごとに受ける。通常、車検時に自賠責保険も更新するため、
車検切れの車は自賠責保険も切れていることがほとんどだ。事故の際、被害者への補償が難しくなる恐れもある。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000062-asahi-soci
持ち運び可能なカメラで車のナンバーを読み取り、瞬時にデータと照合して車検切れかを判別、係員らがその場で取り締まる仕組みだ。来年度に実証実験を行い、2018年度の本格運用を目指す。
国交省によると、15年度末時点で登録が必要な車やバイク約8千万台のうち、約300万台が車検を受けず、廃車の手続きも取られていない。放置されているケースも多いが、
国交省の調査では、約20万台がそのまま公道を走っているとみられる。
車検は道路運送車両法に基づく義務で、指定の施設でブレーキやハンドルなどの安全性を確認する制度。無車検車や不合格車は公道を走行できない。自家用車は最初が3年目、
2回目からは2年ごとに受ける。通常、車検時に自賠責保険も更新するため、
車検切れの車は自賠責保険も切れていることがほとんどだ。事故の際、被害者への補償が難しくなる恐れもある。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000062-asahi-soci
引用元: ・【ナイスアイデア】車検切れ車、路上で取り締まり 18年度から新システム [無断転載禁止]©2ch.net
93: フェイスロック(空)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/26(土) 21:44:44.25 ID:qeckq1EX0
>>1
20万台もいんのかよwwwwww
こりゃまともに車検通すのばからしくなってくるなあ
20万台もいんのかよwwwwww
こりゃまともに車検通すのばからしくなってくるなあ
95: アトミックドロップ(北海道)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 21:47:25.47 ID:HMWkwn750
>>93
こんな面倒な取り締まりしなくても車検切れたのと車検通したのわかるんだから、車検切れで廃車にしてない場合はナンバー没収するとかして直接取り締まれよな
こんな面倒な取り締まりしなくても車検切れたのと車検通したのわかるんだから、車検切れで廃車にしてない場合はナンバー没収するとかして直接取り締まれよな
3: サソリ固め(東京都)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/26(土) 18:43:38.20 ID:K31Luut+0
これはやるべきだな
自賠責切れだけじゃなく無免許率も高い
自賠責切れだけじゃなく無免許率も高い
4: 中年'sリフト(滋賀県)@無断転載は禁止 [DK] 2016/11/26(土) 18:46:13.63 ID:qsG/9AAl0
警視庁24時に出てくる、犯罪者がよく乗っている毎度おなじみの古いワゴンRがこれで一網打尽にされるんだな
6: 閃光妖術(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 18:46:36.47 ID:tejPpW3TO
当たり前やろ…
むしろ今までがおかしかった
事故るか、違反で停められて
やっと発覚するのがほとんどだし
むしろ今までがおかしかった
事故るか、違反で停められて
やっと発覚するのがほとんどだし
7: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 18:48:48.71 ID:2vnCHrof0
ディーラーいた時に年に数人は車検切れ気がつかずに乗ってた客いたよ
車に無頓着だと走ればどうでもいい人は多い
車に無頓着だと走ればどうでもいい人は多い
8: 垂直落下式DDT(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 18:48:49.42 ID:b2RN3FHP0
無保険車にぶつけられたら悲惨
10: タイガースープレックス(京都府)@無断転載は禁止 [TR] 2016/11/26(土) 18:51:01.60 ID:EyfCvXRC0
車検切れや無免にはガソリン売らなきゃいいのに
17: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 18:57:58.09 ID:2vnCHrof0
>>10
それいいな、スタンドでチェックする仕組みあればいいのにね
それいいな、スタンドでチェックする仕組みあればいいのにね
77: ジャーマンスープレックス(新潟県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 20:55:51.62 ID:wbc8spMA0
>>10
いいね。
スタンドでナンバー照合システムとかできそう。
いいね。
スタンドでナンバー照合システムとかできそう。
14: ミドルキック(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/26(土) 18:55:55.21 ID:DsJW2UsG0
これできれば田舎でもキッチリやって欲しんだが
無保険車にぶつけられたらたまらんもの
無保険車にぶつけられたらたまらんもの
15: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR] 2016/11/26(土) 18:57:34.99 ID:xATqiH9v0
無保険車にぶつけられてもいいように、弁護士費用特約は付けておけよ
わざわざDQN相手に時間を無駄にしたくないだろ
わざわざDQN相手に時間を無駄にしたくないだろ
39: ドラゴンスリーパー(空)@無断転載は禁止 [GB] 2016/11/26(土) 19:27:55.20 ID:k1nR9v130
>>15
今月で更新だから弁護士特約付けた。年間2000円いかないくらいだったから絶対につけるべきだな
今月で更新だから弁護士特約付けた。年間2000円いかないくらいだったから絶対につけるべきだな
40: 足4の字固め(茸)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 19:29:47.85 ID:1lW+TCQi0
>>15
無保険車特約じゃなくて?
財産のないDQN相手じゃどんな優秀な弁護士が付いても無意味だわ
無保険車特約じゃなくて?
財産のないDQN相手じゃどんな優秀な弁護士が付いても無意味だわ
66: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/26(土) 20:29:10.71 ID:AMpSi1cF0
>>15
俺も無保険のゴミに追突されてから弁護士特約付けた
俺も無保険のゴミに追突されてから弁護士特約付けた
67: アンクルホールド(静岡県)@無断転載は禁止 [IT] 2016/11/26(土) 20:31:47.01 ID:IV5qsF/J0
>>15
相手が保険加入しててもこちらが過失ゼロだと面倒な交渉を自分で
やらなくてはならないから弁護士特約は付けたほうが良い。
相手が保険加入しててもこちらが過失ゼロだと面倒な交渉を自分で
やらなくてはならないから弁護士特約は付けたほうが良い。
118: フロントネックロック(兵庫県)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/27(日) 01:13:35.05 ID:Jjd9D3HV0
>>15
ありがとう。ちょうど更新だから、今度からつけるよ。
ありがとう。ちょうど更新だから、今度からつけるよ。
16: フェイスロック(愛知県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 18:57:52.56 ID:e9+ogR4i0
!?
Nシステムで自動的にやれよ
いちいち別システム作る必要ないだろ
Nシステムで自動的にやれよ
いちいち別システム作る必要ないだろ
52: ツームストンパイルドライバー(滋賀県)@無断転載は禁止 [FI] 2016/11/26(土) 19:54:15.68 ID:Yk1UaGTD0
>>16
俺もそう思った
ほんと無駄だわ
俺もそう思った
ほんと無駄だわ
55: シャイニングウィザード(dion軍)@無断転載は禁止 [GB] 2016/11/26(土) 20:01:22.68 ID:7WngDnoz0
>>16
Nシステムでは運転者が記録できないだろ
信号待ちなどの車を即時照合して現行犯で取り締まるしかない
Nシステムでは運転者が記録できないだろ
信号待ちなどの車を即時照合して現行犯で取り締まるしかない
59: フロントネックロック(大阪府)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 20:12:50.47 ID:P5kmDMNs0
>>16
ほんそれ。そっと通知してやればええのに、わざわざ別システム作って罰金で回収して。
とりあえず、交通警察とズブズブ癒着のパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(旧松下通信工業)は死ね。
ほんそれ。そっと通知してやればええのに、わざわざ別システム作って罰金で回収して。
とりあえず、交通警察とズブズブ癒着のパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(旧松下通信工業)は死ね。
75: フェイスクラッシャー(禿)@無断転載は禁止 [BG] 2016/11/26(土) 20:54:44.49 ID:A5k+1F7M0
>>59
現行犯でないと意味がない
現行犯でないと意味がない
96: ドラゴンスリーパー(大阪府)@無断転載は禁止 [CO] 2016/11/26(土) 21:48:26.10 ID:rMCJaO2B0
>>16
Nシステムは公安管轄なんだよ
Nシステムは公安管轄なんだよ
24: パロスペシャル(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU] 2016/11/26(土) 19:02:41.01 ID:eKmS9gec0
つまり空気圧パンパンのスタッドレスで車高上げて車検受けてる私は
受けてるだけマシだという訳ですね
受けてるだけマシだという訳ですね
28: レインメーカー(空)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 19:04:29.42 ID:EzPtBXyh0
車検切れってシールでわからないの?
37: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 19:25:35.79 ID:2vnCHrof0
>>28
分かるけど小さいからねぇ
走ってる車の数センチ台の文字は読みにくいと思う
分かるけど小さいからねぇ
走ってる車の数センチ台の文字は読みにくいと思う
87: TEKKAMAKI(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 21:36:03.23 ID:9cKv2cXR0
>>28
俺の知人でシール貼るのを面倒臭がって次の車検まで引っ張った奴居るわ
有効なシールは車検証入れに入れてたけど
確認しにくいんでシールを大きくしようみたいな話があったが何のために小さくしたんだと
軽ももう今は普通車サイズになってるし
今回のシステムでそんなアホな議論も無くなればいいんだがな
俺の知人でシール貼るのを面倒臭がって次の車検まで引っ張った奴居るわ
有効なシールは車検証入れに入れてたけど
確認しにくいんでシールを大きくしようみたいな話があったが何のために小さくしたんだと
軽ももう今は普通車サイズになってるし
今回のシステムでそんなアホな議論も無くなればいいんだがな
30: 超竜ボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 19:07:32.28 ID:S1/3SNCt0
捕まえてみたらヤクザがいっぱいなんてオチが付くんだな
34: 張り手(愛知県)@無断転載は禁止 [VE] 2016/11/26(土) 19:17:58.81 ID:9VyY8hqv0
>>30
ガチ893より、チンピラ崩れのなんちゃって自営業や外人とつるんで変な商売してるような連中。
結局はグレーゾーンみたいな連中が一番なんにも守ってない
ガチ893より、チンピラ崩れのなんちゃって自営業や外人とつるんで変な商売してるような連中。
結局はグレーゾーンみたいな連中が一番なんにも守ってない
125: フランケンシュタイナー(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/27(日) 08:07:05.59 ID:7jWVUalc0
>>34
本職の人は些細な事でお縄になるような事はしない
本職の人は些細な事でお縄になるような事はしない
35: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/26(土) 19:22:51.65 ID:YqifBaOd0
車検は税金を集めるための制度
36: 超竜ボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 19:24:04.63 ID:S1/3SNCt0
>>35
車検制度が無きゃとっくに潰れてるような腕の悪い整備工場っていっぱいあるんだよな
車検制度が無きゃとっくに潰れてるような腕の悪い整備工場っていっぱいあるんだよな
38: イス攻撃(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/26(土) 19:27:00.37 ID:XgPfamIW0
大手のバス会社も車検切れ運行をして問題になるところがあるくらいだしね
50: ときめきメモリアル(東京都)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/26(土) 19:52:40.74 ID:Ay6i7WS10
車検が面倒だから
大型オートバイから250オフにダウンした
自賠責保険も面倒いので最長の5年加入
大型オートバイから250オフにダウンした
自賠責保険も面倒いので最長の5年加入
51: シャイニングウィザード(dion軍)@無断転載は禁止 [GB] 2016/11/26(土) 19:53:45.33 ID:7WngDnoz0
仮ナンバーでうろついてる奴も取り締まれよ
73: リバースネックブリーカー(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR] 2016/11/26(土) 20:52:31.63 ID:s6Ko9ghU0
任意保険は俺も5年前から非加入だわ
事故起こさないから無駄と気づいた
事故起こさないから無駄と気づいた
79: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 20:57:36.91 ID:2vnCHrof0
>>73
あれはいざってときの安心を買ってるようなもんだしな
俺は車趣味だから二台持ちだけど両方入ってる
さすがに金かかるのでネットで価格と内容で満足できるやつにしてるけどw
あれはいざってときの安心を買ってるようなもんだしな
俺は車趣味だから二台持ちだけど両方入ってる
さすがに金かかるのでネットで価格と内容で満足できるやつにしてるけどw
80: サッカーボールキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/26(土) 21:00:15.25 ID:VCfrrqgn0
>>73
事故って死ね
事故って死ね
85: ダイビングエルボードロップ(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/26(土) 21:11:41.91 ID:L+4fvkqA0
>>73
自賠責だけだと後悔する日がそのうちくるw
それだと相手の車や信号やガードレールぶっこわしたときは全部自費になるぞ
自賠責だけだと後悔する日がそのうちくるw
それだと相手の車や信号やガードレールぶっこわしたときは全部自費になるぞ
89: 腕ひしぎ十字固め(家)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 21:39:03.79 ID:WPa0c8Fo0
離島の軽トラとか車検どころかナンバーすら付いてないよな
90: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 21:42:19.34 ID:2vnCHrof0
>>89
千鳥の大伍がネタにしてたけど、実家の島で撮影したら後ろ走ってるバイクのおっさんの頭がノーヘルでモザイクかかってたらしいしねw
もしかして離島って私有地だらけなのかなw
千鳥の大伍がネタにしてたけど、実家の島で撮影したら後ろ走ってるバイクのおっさんの頭がノーヘルでモザイクかかってたらしいしねw
もしかして離島って私有地だらけなのかなw
101: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@無断転載は禁止 [NL] 2016/11/26(土) 21:52:02.96 ID:CQuOHcEx0
え?20万台も走ってんの?
やばすぎだろ…
やばすぎだろ…
115: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ID] 2016/11/26(土) 23:05:30.40 ID:GgFItxK+O
手配車両や盗難ナンバーのデータベースともリンクさせればいいのにやらなそう
121: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/27(日) 02:29:23.99 ID:6/hMm0/p0
無保険の奴に言っとくが最近のヘッドライトは片側だけで10万するからなw
バックしてきた車にフロントぶつけられてバンパーとヘッドライト左右その他交換で軽く50万はかかったよw
首痛いで半年も病院行かれたら治療費だけで200万以上だから保険は大事だぞw
バックしてきた車にフロントぶつけられてバンパーとヘッドライト左右その他交換で軽く50万はかかったよw
首痛いで半年も病院行かれたら治療費だけで200万以上だから保険は大事だぞw
122: グロリア(茨城県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/27(日) 03:09:57.87 ID:CRzMXdyk0
>>121
それだけなら良いがヤ◯ザや外人にぶつけたら親兄弟財産むしりとられるぞ
それだけなら良いがヤ◯ザや外人にぶつけたら親兄弟財産むしりとられるぞ
123: キングコングラリアット(香川県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/27(日) 05:08:39.39 ID:ngU4kX/p0
わざわざカメラで撮らんで車検ステッカーにICチップ付けて読み取るようにしてついでに使用者と所有者の免許情報も入れてたら無線で確認せずに免許も照会できるやん
コメント
コメントする