1: エルボーバット(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:00:11.61 ID:GR3vbYmI0
福岡県警博多署に入った連絡によると、26日未明、福岡市博多区博多駅前2の道路の路面が沈下し、同日午前1時45分ごろから周囲の道路が全面通行止めになった。
けが人はいない。原因を調べている。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000003-mai-soci

 沈下したのは、8日にJR博多駅前で発生した大規模陥没事故の現場と同じ場所とみられる。事故後、道路は既に埋め戻されており、沈下はしたものの穴はあいていない。

 沈下は数センチにとどまり、一見しただけでは沈下の程度は分からない。しかし、現場を訪れた近くの専門学校生、海田勇樹さん(19)は「再び通行止めになるのは困る。
よく通る道なので、安心して通れるようにしてほしい」
no title

引用元: 【SFっぽい展開】博多陥没、事故現場が再びナゾの沈下、全面通行止めで再工事へ [無断転載禁止]©2ch.net

51: 足4の字固め(茸)@無断転載は禁止 [GB] 2016/11/26(土) 11:18:04.51 ID:znWj29dO0
>>1
別に謎の沈下じゃないでしょ

3: アルゼンチンバックブリーカー(長野県)@無断転載は禁止 [CO] 2016/11/26(土) 11:01:13.76 ID:MEObHU2o0
穴は2段あった

5: バックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PL] 2016/11/26(土) 11:02:32.42 ID:FoSojtsj0
地底人の仕業じゃな

17: ハイキック(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:05:19.29 ID:ECbuCpa70
まじで日本ヤバイなんじゃね?
この後大規模な地殻変動が起きたり しないの???
地震もまだ続いてるし
マグマも上がってきてるし・・・

18: リバースネックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:05:24.47 ID:1b8JkeRv0
謎ってか当然の沈下のような

19: ストレッチプラム(宮崎県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:06:15.09 ID:joTa7Vn+0
これってGANTZが実際に起こってるんじゃね

20: パロスペシャル(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:06:19.09 ID:68nrdPuS0
入れた土が重い
この辺軟弱やもんな

21: キングコングラリアット(茨城県)@無断転載は禁止 [IT] 2016/11/26(土) 11:06:21.80 ID:wFhRGcsm0
腐ってやがる、早過ぎたんだ
(´・ω・`)

24: 超竜ボム(奈良県)@無断転載は禁止 [NL] 2016/11/26(土) 11:08:15.95 ID:Khuz+stk0
虚数空間が展開されてるのか

27: クロスヒールホールド(大阪府)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 11:08:52.03 ID:wPZffpfV0
周りのビルはほんとに大丈夫なんかいな
死者が出たらえらいことになるで

29: チキンウィングフェースロック(福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:08:58.82 ID:WefQyKJD0
予想通りって思った人結構おるやろ
所詮こんなもん

31: フルネルソンスープレックス(禿)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/26(土) 11:09:41.78 ID:HbFFtsCm0
下層の特殊セメントが硬化過程で収縮するからこの程度は普通。その分かさ上げし続ければその内安定する。
元々若干の沈下は最初から想定されているので無問題。規制も測量するために必要なので普通の事。
110番したのはこれは予測だが、不測の事態に備えて定期検査以外の沈下発見はまずそうするように手順が決められていたものと思われる。

余談だが路面は沈下した分かさ上げすればよいが、隣接ビルの1階部分の床下については不安が残る。同じように充填してはいるもののその後の沈下で空洞化している可能性が高く、こちらはかさ上げができない。
また、収縮分基礎が道路側に引っ張られることになるのでこの分の強度低下が懸念される。

47: シャイニングウィザード(茸)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:16:57.83 ID:MRiwttD50
>>31
なるほど
プロの方ですな

71: かかと落とし(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:22:31.71 ID:Tj7H/Y7Y0
>>31
ある程度収縮するのを待ってから舗装すべきだったんじゃないの?

130: フルネルソンスープレックス(禿)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/26(土) 12:32:48.68 ID:HbFFtsCm0
>>71
本来そうするのが正しいのだろうけど、今回は仮復旧を優先しただけだと思う。
想定沈下量も通行できなくなるほどじゃなかったし。
周辺ビルの事を考えると、正しい判断なのだと思うよ。

167: 張り手(東京都)@無断転載は禁止 [EE] 2016/11/26(土) 16:11:54.79 ID:aNhNsFVk0
>>31
その通りだな
現在は仮復旧であって、本来なら時間をかけて各種調査を行い検討をして本復旧に入るべきだった
流動化土の性質を全く把握してない状態で、復旧した結果がこれ
また、周辺のビルの杭基礎が座屈しないように復旧してないから、この先も心配は終わらない
この責任は誰がとるんだ

32: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB] 2016/11/26(土) 11:09:47.79 ID:m7QUkavM0
この前のは地下水のなんたら
今回は地盤自体の沈下
たぶん重くなったからとかじゃなくて?

35: エルボーバット(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:11:14.41 ID:GR3vbYmI0
最初は数センチとかいって軽く見てるとあっという間に数十メートルの大穴になってるんだろうな

41: ラ ケブラーダ(秋田県)@無断転載は禁止 [IT] 2016/11/26(土) 11:13:58.28 ID:1C306pBu0
何か居るんじゃね

46: フェイスクラッシャー(東京都)@無断転載は禁止 [CA] 2016/11/26(土) 11:16:49.42 ID:AiX6o5Sg0
いやこれは可能性あった話で謎でもないだろ
煽りすぎだと思うわ

街の機関部にある道路だから迅速に復旧させる手段を選んだんだろう

時間をかけて復旧させても、遅いと不満が出る
早く復旧させて、不具合がでるが使える状態だが安全性に対する不満が出る

同じ不満がでるなら、道路を使える後者のほうがマシ

97: 不知火(長屋)@無断転載は禁止 [DE] 2016/11/26(土) 11:34:38.54 ID:fbMoTGag0
>>46
それそれ

72: 足4の字固め(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 11:22:36.24 ID:OhqRcSF40
地震のたびに液状化が起きて沈下するだろうな

75: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:23:49.31 ID:sSwW27Eh0
先に流し込んだコンクリートが固まるとき縮んだんだろ

95: 超竜ボム(茸)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/26(土) 11:34:24.12 ID:f58jrjiY0
クソ地盤に地下鉄作るのがそもそも間違い
最低でも高深度でシールド工法でやれよ
ケチるからこうなる

99: ニールキック(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 11:35:57.28 ID:xa8LrbIy0
プリズンブレイクか

118: 膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/26(土) 12:01:26.22 ID:ggLcAj3k0
あれだけの穴をジャブジャブの
泥コンクリで埋めたんだから
乾燥すればその分収縮するのは当然だべ

129: リキラリアット(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/26(土) 12:31:31.87 ID:L0spJVeB0
いやそりゃ固化につれ収縮する性質があるもので
大量に埋めたんだから沈下は当然だろw

169: ファルコンアロー(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2016/11/26(土) 16:28:30.69 ID:XBL+InGK0
謎というか押し固められただけだろ。

170: ドラゴンスクリュー(大阪府)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/26(土) 16:31:28.63 ID:GjI/rItX0
沈む博多w











濃尾平野の地盤沈下と地下水
東海三県地盤沈下調査会
名古屋大学出版会
1985-01