1: ドラゴンスクリュー(宮城県)@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 09:23:48.79 ID:bBxnhmmE0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
日本人、中国の漢字だらけの元素周期表に衝撃 「呪文か?」
中国大陸部と台湾の生徒にとって化学の「元素周期表」はなじみ深いものだ。中学・高校時代に必死で丸暗記した
人も少なくないだろう。学生に同情して、覚えやすいようにとさまざまな記号の語呂合わせなどを開発して伝授して
くれる教師もいたぐらいだ。台湾のメディアが29日に報道したところによると、最近日本のネット伝言板で中国語の
元素周期表が転載され、熱い議論が繰り広げられているという。多くの人が「俺が知ってる周期表と違う」「暗記
無理すぎワロタ」などと漢字だらけの周期表に驚きを隠せない様子で、「呪文かよ?」と突っ込みを入れる人もいた。
参考消息網が伝えた。
中国大陸部と台湾の生徒なら化学の授業で、一心不乱に元素周期表を覚えた経験があるはずだ。しかし高校
卒業後に、周期表を今でも覚えている人はほとんどいないだろう。
中国人にとってさえ覚えるのが難しい中国語の元素周期表を見た多くの日本人ネットユーザーは、大きな衝撃を
受けたようだ。こんなにも字画が多く、意味を想像することさえ難しい漢字をすべて暗記しなくてはならないことに
驚きを隠せない様子で、「将棋…?」「麻雀牌に見えた」、さらには「呪文かよ?」と書き込む人までいた。当然、
「日本に生まれて良かった」と安堵の言葉を投稿する人もいた。(編集MZ)
■中国人「中国語版のほうが覚えやすい」
日本のネットユーザーが目を丸めていることに対して、中国のネットユーザーからは、「そんなに難しい?
卒業して10年経っても、スラスラ言える理系の人もいる」、「元素の周期表に過ぎない。なにもそんなに驚く
必要はないだろう?」との声のほか、「化学元素自体数が多いのに、繁体字の中国語版を見たら、外国人は
戸惑うだろう」と理解を示す声も寄せられた。
重慶出身で、現在は米国ローレンス・バークレー国立研究所で働く黄才利さんは1日、取材に対して、「中国語版の
元素の周期表に慣れているから、海外で使うときは、つい中国語で思い出してから、それを英語に訳してしまう。
中国語のほうがスラスラ出てくるし、英語版より覚えやすい」と話した。
日本のネットユーザーが熱い議論を引き起こした中国語の元素周期表
中国大陸部と台湾の生徒にとって化学の「元素周期表」はなじみ深いものだ。中学・高校時代に必死で丸暗記した
人も少なくないだろう。学生に同情して、覚えやすいようにとさまざまな記号の語呂合わせなどを開発して伝授して
くれる教師もいたぐらいだ。台湾のメディアが29日に報道したところによると、最近日本のネット伝言板で中国語の
元素周期表が転載され、熱い議論が繰り広げられているという。多くの人が「俺が知ってる周期表と違う」「暗記
無理すぎワロタ」などと漢字だらけの周期表に驚きを隠せない様子で、「呪文かよ?」と突っ込みを入れる人もいた。
参考消息網が伝えた。
中国大陸部と台湾の生徒なら化学の授業で、一心不乱に元素周期表を覚えた経験があるはずだ。しかし高校
卒業後に、周期表を今でも覚えている人はほとんどいないだろう。
中国人にとってさえ覚えるのが難しい中国語の元素周期表を見た多くの日本人ネットユーザーは、大きな衝撃を
受けたようだ。こんなにも字画が多く、意味を想像することさえ難しい漢字をすべて暗記しなくてはならないことに
驚きを隠せない様子で、「将棋…?」「麻雀牌に見えた」、さらには「呪文かよ?」と書き込む人までいた。当然、
「日本に生まれて良かった」と安堵の言葉を投稿する人もいた。(編集MZ)
■中国人「中国語版のほうが覚えやすい」
日本のネットユーザーが目を丸めていることに対して、中国のネットユーザーからは、「そんなに難しい?
卒業して10年経っても、スラスラ言える理系の人もいる」、「元素の周期表に過ぎない。なにもそんなに驚く
必要はないだろう?」との声のほか、「化学元素自体数が多いのに、繁体字の中国語版を見たら、外国人は
戸惑うだろう」と理解を示す声も寄せられた。
重慶出身で、現在は米国ローレンス・バークレー国立研究所で働く黄才利さんは1日、取材に対して、「中国語版の
元素の周期表に慣れているから、海外で使うときは、つい中国語で思い出してから、それを英語に訳してしまう。
中国語のほうがスラスラ出てくるし、英語版より覚えやすい」と話した。
日本のネットユーザーが熱い議論を引き起こした中国語の元素周期表
引用元: ・中国語の元素周期表に日本人「呪文か?」「暗記ムリ過ぎ」 中国人「こっちの方が覚えやすい」
【中国語の元素周期表に日本人「呪文か?」「暗記ムリ過ぎ」 中国人「こっちの方が覚えやすい」】の続きを読む