おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    2015年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 07:12:36.35 ID:hlw7xOWF0.net BE:389458214-DIA(164200) ポイント特典
    日本列島、火山活動が活発化 「今が普通の状態かも」

    近年の火山噴火では、2000年に、最大で住民1万6千人が避難した有珠(うす)山(北海道)と
    全島が避難した三宅島(東京都)の例がある。

    昨年は御嶽(おんたけ)山(長野県、岐阜県)が噴火して多くの登山者が犠牲になった。
    活発な活動が続く桜島(鹿児島県)では爆発的噴火が今年は600回近く起きている。
    いずれも噴火警戒レベル3で入山が規制されている。

    4月には噴火警戒レベルが未導入の蔵王山(山形県、宮城県)で地震が増えてレベル2相当の
    火口周辺警報が出された。今月は箱根山(神奈川県)で火山性地震が増えて、警戒レベルが
    2に引き上げられた。

    日本全体で火山活動が急に高まったように感じられる状況について、火山噴火予知連絡会長の
    藤井敏嗣・東京大名誉教授は「20世紀は火山噴火が少なかったが、今の状況が普通の
    状態かも知れない」と話す。

    日本は、地球の陸地面積のわずか0・25%しか占めないが、活火山の7%が集まる火山列島だ。

    江戸時代にも、広範囲に火山灰が降った1707年の富士山の宝永噴火、火砕流や泥流で千人を
    超える犠牲者が出た1783年の浅間山の天明噴火などがあった。東北まで火山灰が達した
    1914年の桜島の大正噴火のような大規模な噴火が近年はない。藤井さんは「これからは、
    もっと大きい噴火が別の火山で起きることも覚悟した方がいい」と話した。

    http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5KL7H5YULBJ015.html
    no title

    引用元: 覚悟しろ、日本の火山が本気出す! 実はこれが普通の状態とか(20世紀はお休みしてただけ)

    【覚悟しろ、日本の火山が本気出す! 実はこれが普通の状態とか(20世紀はお休みしてただけ)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 16:58:01.95 ID:hOWndca10.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
    厚生労働省によりますと、日本年金機構の年金情報を管理するシステムがサイバー攻撃を受け、年金加入者の氏名や年金番号、百数十万件が流出したとみられるということです。
    日本年金機構は、このあと記者会見して詳しく説明することにしています。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150601/k10010099511000.html
    no title

    引用元: 【緊急】年金管理システムにサイバー攻撃 加入者の氏名、年金番号が百数十万件流出

    【【緊急】年金管理システムにサイバー攻撃 加入者の氏名、年金番号が百数十万件流出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: トト◆53THiZ2UOpr5 2015/05/31(日)20:06:58 ID:0xX
    米の漁師、メカジキに胸刺されて死亡 ハワイ島
    CNN.co.jp 5月31日(日)14時36分配信


    (CNN) 米ハワイ州の警察当局は31日までに、同州ハワイ島
    でメカジキを捕まえようとしていた47歳男性の漁師がメカジキの
    長くて鋭い上あご部分に胸上部を刺され、搬送先の病院で死亡した
    と発表した。

    現場は同島ホノコハウ・ハーバー内で、男性はメカジキを発見
    した後、海中に飛び込み、水中銃を発射して命中させた。地元警察に
    よると、メカジキがこの後に暴れ、男性が刺されていた。

    地元の警察官はCNN系列局KHONに、メカジキは男性の小型船舶の
    錨(いかり)周辺を泳ぎ回った後、男性の方へ向かってきたとも説明した。

    このメカジキの体長は約183センチで、うち半分の長さが上あご部分
    となっていた。重さは約18キロだった。

    (中略)

    死亡した男性は経験豊富な漁師で、遠海での魚釣りのチャーター船業
    を営んでいたという。


    ※全文はYahoo!ニュース(CNN)でご覧下さい。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-35065233-cnn-int


    ■その他のソース
    Fisherman Randy Llanes Dies After Tussle With Swordfish in Hawaii
    NBC NEWS - May 30 2015, 11:11 am ET
    http://www.nbcnews.com/news/us-news/fisherman-dies-after-tussle-swordfish-hawaii-n367026

    Hawaii fisherman dies after being impaled by swordfish's bill
    The Independent - Sunday 31 May 2015
    http://www.independent.co.uk/news/world/americas/hawaii-fisherman-dies-after-being-impaled-by-swordfishs-bill-10287273.html
    no title

    引用元: 【国際】米の漁師、メカジキに胸刺されて死亡 ハワイ島[H27/5/31]

    【米の漁師、メカジキに胸刺されて死亡 ハワイ島[H27/5/31]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)22:54:11 ID:3Hi
    いま世界中で「見るだけで頭が良くなる画像」が大きな話題となっている。ちょっと信じにくいかもしれないが、
    科学的検証と根拠によって「見るだけで頭が良くなる画像」の存在が明らかとなったのだ。

    ・脳の働きが良くなる!!
    これはメルボルン大学の研究により判明したもので、通常の風景よりも、緑色の多い自然を表現した画像のほうが、
    脳に癒やし&プラス効果を与えるとのこと。つまり、花畑や森、草原などの画像を見ると、脳の働きが良くなるというわけだ。

    たとえば、この記事に掲載している花畑の画像は「見るだけで頭が良くなる画像」といえるわけだ。これを40秒間見れば、知力が上がるという。

    ・研究者の声
    「あなたが窓の外を見て、自然のある風景を求めるのには、ちゃんと理由があるのです。自分自身の仕事に集中し、勤務中、効率良く仕事をするために役立つ行為なのです」

    ・いつも知力の高い生活!!
    日ごろから緑が多い画像を見たり、風景を見たり、絵を見て脳を活性化させることにより、毎日、知力の高い生活ができるかもしれませんね。
    ちなみに写真じゃなくても知力は高まるそうで、花畑の絵画でも良いとのこと。

    http://buzz-plus.com/article/2015/05/31/atamagayokunaru/
    no title

    no title

    no title

    引用元: 【科学】見るだけで頭が良くなる画像が凄い! 40秒見ただけで知力がアップ

    【見るだけで頭が良くなる画像が凄い! 40秒見ただけで知力がアップ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/05/31(日)20:55:36 ID:???
     中国のポータルサイト新浪網は28日、台湾を巡って米中が軍事衝突した際の
    シミュレーション記事を掲載した。制空権を確保するため、中国はまず沖縄の嘉手納基地を
    ミサイル攻撃すると主張。米軍戦闘機は行動の制約が極めて大きくなり、
    人海戦術ならぬ「機海戦術」に直面するという。

     記事は「台湾海峡有事」が発生し、中国側は戦闘機としてロシア製「Su-27」、
    米軍側は「F-22」を投入すると想定した。

     そして台湾海峡から500海里の範囲内で、中国は27カ所の飛行場から作戦機を
    飛ばすことができが、米軍には中国大陸部から460海里離れた沖縄の嘉手納基地しかないと指摘。
    中国はさまざまなミサイルで攻撃をするので「嘉手納の米空軍基地が生き残ることは不能」と主張した。

     「空の戦い」は昔も今も、「空戦」に持ち込む以前に、相手側が航空機を発進させる前に
    飛行場を使用不能にするのが、最もよい戦い方とされている。かつてはまず、滑走路を狙った。
    しかし記事は、「現在の戦い」の場合、ミサイルは基地の主要施設を破壊すると指摘した。

     米軍は制空権を回復するためにアンダーセン空軍基地からF-22を出動させる。
    空中給油を繰り返しながら、グアムに着陸。F-22を含め地上基地から出撃する
    米軍機は空中給油を重ねながら台湾海峡に向かうことになる。

    続き ライブドア/2015年5月30日 22時57分 サーチナ
    http://news.livedoor.com/article/detail/10173598/
    no title

    引用元: 【軍事】アメリカと中国が「軍事衝突」したら・・・「中国は嘉手納を攻撃。米空軍基地を壊滅させる」=中国メディア[H27/5/31]

    【アメリカと中国が「軍事衝突」したら・・・「中国は嘉手納を攻撃。米空軍基地を壊滅させる」=中国メディア[H27/5/31]】の続きを読む

    このページのトップヘ